多機能性π拡張型アミノキノリン誘導体の開発

多功能π-延伸氨基喹啉衍生物的开发

基本信息

  • 批准号:
    22K06564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

我々は電子供与性基と電子求引性基を有するプッシュプル型二環式アミノキノリン誘導体を用いて、様々な刺激に応答する発光現象を見出してきた。今回二環式からπ拡張して得られた3つのプッシュプル型多環式発光分子(①イミダゾナフチリジン、②アンチリジン、③アザペンタヘリセン)について蛍光特性を明らかとし、分析試薬や生体イメージング剤としての可能性について検討を行った。①:ブレンステッド酸である金属アクア錯体を認識可能なイミダゾナフチリジン骨格を有するTurn-ON型蛍光分子INAの開発を行った。INAは特定のpHでのみ蛍光強度が増大することが明らかとなり、二価と三価の酸性度の違いを利用し、三価のみ検出する発光プローブの開発を目指した。その結果、三価金属イオンのみに特徴的に蛍光強度増大を見出した。また、三価アルミニウムイオンについては、有機溶媒中で錯体が生成し、X線結晶解析によって分子構造を明らかとした。大変興味深いことに、アルミニウムを核とした外圏錯体であった。これらの成果はChemical Communicationsへ投稿し受理された。②:三環式アンチリジン誘導体は水への溶解性が高く発光することから、生体蛍光イメージングプローブとしての可能性を持つ。アンチリジンの開発を進めていく段階で、溶液中で不安定であることが明らかとなり、分子骨格のチューニングを進めている。③:アミノキノリン誘導体を二量化して得られるピリダジン含有アザペンタヘリセン誘導体の開発を行っている。ピリダジンは光照射によってラジカルが発生することが知られており、それに伴い蛍光特性が変化することが予想される。現状、このような光異性化を含む現象や特徴的な構造変化に加え、光ラセミ化について成果をまとめた。一般紙への論文投稿を行っている。
The electron donor and electron attractor have been shown to be photoactive. This paper discusses the investigation of the optical properties and the possibility of analyzing and testing the biological properties of the tricyclic molecules (①1. The development of Turn-ON type photomolecules INA is carried out by recognizing the possibility of metal impurities in the presence of organic compounds. The light intensity of INA at a given pH is increased, and the light emission of INA at a given pH is indicated by the light emission of INA at a given pH, the light emission of INA at a given pH, and the light emission of INA at a given pH As a result, the increase in the intensity of the light emitted by the three metal rings was observed. X-ray crystallographic analysis reveals the molecular structure. The main theme of the book is: The results of this study were accepted by Chemical Communications. 2. The tricyclic inducer has a high solubility in water and a high possibility of biological degradation. The development of the molecular structure is in the middle of the stage, the solution is unstable, and the molecular structure is in the middle of the stage. (3) The development of the inducer is carried out in the presence of the inducer. For example, if you want to know the characteristics of light, you can use it as a guide. The present situation, the phenomenon of optical anisotropy, the structural transformation of characteristics, the addition of optical anisotropy, the achievement of optical anisotropy General paper and paper submissions are in progress.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ジヒドロアザ[5]ヘリセン類の合成と物性評価
二氢氮杂[5]螺烯的合成及物性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井一歩;村瀬早槻;梅野智大;臼井一晃;唐澤 悟
  • 通讯作者:
    唐澤 悟
極性置換基を有するNOラジカルの合成、X線構造と物性評価
极性取代基NO自由基的合成、X射线结构及物性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯塚直子;白石諒馬;梅野智大;臼井一晃;唐澤 悟
  • 通讯作者:
    唐澤 悟
エナミン型可逆的アミン蛍光誘導体化試薬の開発研究
烯胺型可逆胺荧光衍生化试剂的研发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅野 智大;河原 朋希;臼井 一晃;唐澤 悟
  • 通讯作者:
    唐澤 悟
NOラジカル型MRI造影剤開発のための基礎研究
NO自由基型MRI造影剂开发基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯塚直子;金子知世;白石諒馬;梅野智大;臼井一晃;唐澤 悟
  • 通讯作者:
    唐澤 悟
Effect of Alkynyl Group on Reactivity in Photoaffinity Labeling with 2‐Thienyl‐Substituted α‐Ketoamide
炔基对 2-噻吩基取代的 α-酮酰胺光亲和标记反应活性的影响
  • DOI:
    10.1002/chem.202103925
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moriyama Takahiro;Mizukami Daiki;Yoritate Makoto;Usui Kazuteru;Takahashi Daisuke;Ota Eisuke;Sodeoka Mikiko;Ueda Tadashi;Karasawa Satoru;Hirai Go
  • 通讯作者:
    Hirai Go
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

唐澤 悟其他文献

ナフト[2, 3-b : 7, 6-b']ビスベンゾ[b]チオフェンの合成と構造・物性
萘并[2, 3-b : 7, 6-b]双苯并[b]噻吩的合成、结构和物理性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 寛幸;唐澤 悟;古賀 登;山本和弘
  • 通讯作者:
    山本和弘
ジアゾ基を持つ新規二座配位子の合成とその金属錯体の光照射後の磁気的性質
新型含重氮基双齿配体的合成及光照射后金属配合物的磁性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊健朗;唐澤 悟;古賀 登など
  • 通讯作者:
    古賀 登など
塩酸塩型色素を用いたアミノ基検出試薬のペプチド固相合成への適用
盐酸染料氨基检测试剂在多肽固相合成中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 萌圭;梅野 智大;臼井 一晃;唐澤 悟
  • 通讯作者:
    唐澤 悟
生体イメージングを目指した温度応答性蛍光プローブの合成と水中での物性評価
用于生物成像的温度响应荧光探针的合成和水中物理性质的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 健;嶋田 敬志;村山 修平;唐澤 悟;青木 伊知男;佐賀 恒夫;古賀 登
  • 通讯作者:
    古賀 登
有機MRI造影剤の構築に向けた水溶性ラジカルの集積化とその緩和能の評価
构建有机MRI造影剂时水溶性自由基的积累及其弛豫能力评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 寛幸;唐澤 悟;古賀 登
  • 通讯作者:
    古賀 登

唐澤 悟的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('唐澤 悟', 18)}}的其他基金

有機ラジカルを用いたナノサイズ単一金属単分子磁石の創製
利用有机自由基创建纳米级单金属单分子磁体
  • 批准号:
    16750123
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マトリックス中での光応答型分子強磁性体の構築
基体中光响应分子铁磁体的构建
  • 批准号:
    13740402
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

色素ナノ粒子/ファイバーを保持膜を用いる高感度金属イオン検出システムの開発
使用膜保留染料纳米粒子/纤维开发高灵敏度金属离子检测系统
  • 批准号:
    06J40012
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了