一酸化窒素(NO)の多機能性からみた鼻副鼻腔における感染防御機構の解析
从一氧化氮(NO)多功能性角度分析鼻窦感染防御机制
基本信息
- 批准号:22K09668
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「一酸化窒素(NO)の多機能性からみた鼻副鼻腔における感染防御機構の解析」を目的として、一連の研究を遂行し下記の研究成果が得られた。1)鼻副鼻腔粘膜における苦み味覚受容体のgenotype解析を含めた発現制御機構と、鼻副鼻腔におけるNO産生能力を解析した。その結果、副鼻腔炎(CRS)群ではPAV/PAV(super taster)のgenotypeの割合が少なく、PAV/AVIとAVI/AVIの割合が多い傾向を認めた。組織由来のT2R14、38 mRNAの発現比較では、Non-ECRSの篩骨粘膜とECRSの鼻茸組織において有意差をもって低下を認め、nasal FeNOの低値を伴なった病態との関連性が示唆された。2)組織におけるtransglutaminase(TGM) isoformsの発現が、鼻茸産生病態に及ぼす影響。TGM 1、2、3、5は対象群と比較して、CRSwNP群で有意なmRNAレベルの高値を認めた。同時に、TGM1の発現量は組織中好酸球数密度と有意な正の相関を示した。蛍光免疫染色とLSCMによる評価にて、TGM1産生細胞が好酸球(MBP陽性細胞)の細胞質領域にTGM1が局在していることが示された。またα-トロンビンの存在下において、TGM1は第XIIIA因子と同様のフィブリン重合能を示した。3)嚥下障害患者における味覚閾値の改善効果が及ぼす影響の検討。経皮的感覚神経刺激療法を行い臨床経過を観察した。リハビリによる神経障害の軽減が得られることが期待されたが、改善程度は治療非介入群と同等の結果であった。治療後残存する有害事象の程度や軽減までの期間に注目し検討中である。4)気管支喘息症例からみた上気道病変としてのECRS病態の解析: 呼吸器内科と共同で下気道病変とECRSに関連する気道症状の評価を行っている。同時に抗体製薬による臨床効果予測因子も検証中である。
进行了一系列研究,目的是“从一氧化氮(NO)的多功能点分析鼻窦中感染保护的机理”,并获得了以下研究结果。 1)我们分析了表达控制机制,包括鼻窦粘膜中苦味受体的基因型分析,以及在鼻窦中产生NO的能力。结果,在鼻窦炎(CRS)组中,PAV/PAV(Super Taster)的基因型往往很小,PAV/AVI和AVI/AVI的比例往往更高。组织衍生的T2R14和38 mRNA的表达的比较表明,ECRS的非ECRS和ECRS的鼻多氧组织的筛粘膜存在显着差异,这表明与伴有低水平的鼻腔feno的病理联系。 2)在鼻息肉生产病理学中,组织中的谷氨酰胺酶(TGM)同工型表达的影响。与目标组相比,TGM 1、2、3和5在CRSWNP组中显示出明显更高的mRNA水平。同时,TGM1的表达水平与组织嗜酸性粒细胞数量密度有显着的正相关。 LSCM荧光免疫染色和评估表明,产生TGM1的细胞位于嗜酸性粒细胞的细胞质区域(MBP阳性细胞)。此外,在存在α-凝血酶的情况下,TGM1表现出类似的纤维蛋白聚合能力,可因素XIIIA。 3)检查吞咽困难患者的味道阈值的影响。进行经皮感觉神经刺激疗法以观察临床进展。预计康复会减少神经系统损害,但改善水平与非治疗组相当。我们目前正在考虑治疗后剩余的不良事件和持续时间降低的程度。 4)从支气管哮喘的角度来看,将ECRS病理分析为上呼吸道病变:我们正在共同评估与呼吸医学合作的下呼吸道病变和与ECRS相关的气道症状。同时,还研究了抗体药物的临床功效的预测指标。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
広島県におけるアレルギー感作の経年変化とCOVID-19 流行の影響。
广岛县过敏性的长期变化以及 COVID-19 大流行的影响。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀倉隆太;山本圭佑;一宮慎吾;高野賢一;竹野幸夫;竹野 幸夫
- 通讯作者:竹野 幸夫
閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP治療アドヒアランスに及ぼす鼻腔生理因子の検討
鼻腔生理因素检查对阻塞性睡眠呼吸暂停综合征CPAP治疗依从性的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀倉隆太;山本圭佑;一宮慎吾;高野賢一;竹野幸夫;竹野 幸夫;川住知弘,竹野幸夫
- 通讯作者:川住知弘,竹野幸夫
慢性鼻副鼻腔炎の表現型の違いによる味覚機能の解析
慢性鼻-鼻窦炎表型差异的味觉功能分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀倉隆太;山本圭佑;一宮慎吾;高野賢一;竹野幸夫
- 通讯作者:竹野幸夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹野 幸夫其他文献
好酸球性副鼻腔炎における内視鏡下副鼻腔手術症例の検討
鼻内镜手术治疗嗜酸细胞性鼻窦炎病例分析
- DOI:
10.7248/jjrhi.59.77 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
卜部 祐司;上田 勉;岡 志郎;水野 純一;山本 紀子;福原 基允;下原 康嗣;築家 伸幸;檜山 雄一;濱本 隆夫;有廣 光司;嶋本 文雄;竹野 幸夫;田中 信治;都築建三,橋本健吾,岡崎 健,阪上雅史 - 通讯作者:
都築建三,橋本健吾,岡崎 健,阪上雅史
今月の主題 咽頭表在癌の内視鏡診断と治療 主題症例 短期間に急速に発育した微小0-IIb型咽頭表在癌の1例
本月主题 浅表性咽癌的内镜诊治 主题病例 短时间内快速生长的显微0-IIb型浅表性咽癌一例
- DOI:
10.11477/mf.1403202580 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
卜部 祐司;上田 勉;岡 志郎;水野 純一;山本 紀子;福原 基允;下原 康嗣;築家 伸幸;檜山 雄一;濱本 隆夫;有廣 光司;嶋本 文雄;竹野 幸夫;田中 信治 - 通讯作者:
田中 信治
鼻アレルギー診断において鼻呼気一酸化窒素濃度(nasal FeNO)は鼻腔通気抵抗とは独立した客観的指標である。
在鼻过敏诊断中,鼻呼出一氧化氮浓度(鼻FeNO)是独立于鼻通气阻力的客观指标。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹野 幸夫;岡林 大;河野 崇志;弓井康平;平川 勝洋 - 通讯作者:
平川 勝洋
総説慢性炎症の概念と病態Th1/Th2バランス
回顾慢性炎症Th1/Th2平衡的概念和病理
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹野 幸夫;中下陽介;石野岳志;宮原伸之;呉 奎真;野田礼彰;平川勝洋;松根彰志 - 通讯作者:
松根彰志
竹野 幸夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹野 幸夫', 18)}}的其他基金
生体蛍光プローブを用いた副鼻腔粘膜上皮の薬剤反応性に関する分子生物学的解析
使用生物荧光探针对鼻窦粘膜上皮药物反应性进行分子生物学分析
- 批准号:
10770885 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Creation of clinical ECRS disease concept and identification of its recurrence and refractory factors
临床ECRS疾病概念的创立及其复发及难治因素的识别
- 批准号:
23K15868 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of the pathogenesis of refractory ECRS focusing on glycosylation by glycosyltransferases
以糖基转移酶的糖基化为重点阐明难治性 ECRS 的发病机制
- 批准号:
20K18252 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Efficacy of a novel fusion protein on nasal polyps to control eosinophilic sinusitis.
新型融合蛋白对鼻息肉控制嗜酸性鼻窦炎的功效。
- 批准号:
20K18328 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
BMP8Bを介した骨芽細胞による好酸球性副鼻腔炎難治メカニズムの解明
BMP8B介导的成骨细胞诱导的嗜酸粒细胞性鼻窦炎机制的阐明
- 批准号:
20K18281 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists