核異性体の光励起による放射化分析法の開発
开发利用核异构体光激发的活化分析方法
基本信息
- 批准号:08875018
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究では広島大学工学部の10kciコバルト60照射装置を使用して、ガンマ線照射により原子核の核異性体(アイソマ-)の励起を行っている。これまでに、半減期数時間の核異性体^<111m>Cd、^<113m、115m>In、^<87m>Srなどの研究を行ってきた。本研究においては気送管装置を制作することにより半減期数十秒の核異性体を光共鳴励起し、原子核研究および放射化分析に役立てることを目的とした。気送管は近畿大学原子力研究所の速中性子装置で開発・使用されている小型装置をモデルとして本学において制作した。本学のコバルト60照射装置から可搬型Ge検出器位置まで20mを移送する装置を製作し、テスト実験を行ったところ、試料を約2秒で移送可能であることがわかった。しかしながら、テストでは使用したセレン試料が約2gと少量であったので^<77m>Se(半減期17秒)を検出するには至らなかった。別にGe検出器をコバルト照射室の近くに持ち込んで測定したところ、^<77m>Se、^<107m、109m>Ag(半減期40秒)を検出できることがわかった。この場合、照射終了から測定まで約1分かかった。今後、試料をコバルト線源の中心部に照射できるように改良すること、繰り返し照射を行うこと、シーケンサー制御を行うことにより、短寿命アイソマ-の検出が可能になる見通しが得られた。また、本装置は現在(平成9年)建設が進んでいる本学放射光科学研究センターの150MeV電子線から発生する制動放射を利用した光核反応の実験にも役立てる計画である。
このResearch and use of the 10kci コバルト60 irradiation device of the Faculty of Engineering, Hiroshima University , ガンマ ray irradiation により atomic nucleus のnuclear heterosexual body (アイソマ-) の利起を行っている.これまでに, half-reduced period time のnuclear heterosexual body ^<111m>Cd, ^<113m, 115m>In, ^<87m>Srなどの研究を行ってきた. This research is based on the production of the tube feeding device, the nuclear anisotropic body with a half-depletion period of tens of seconds, the light resonance excitation, and the nuclear research on the radiochemical analysis and the purpose of the research. The high-speed neutralizer device at Kinki University's Institute of Atomic Energy was developed using a neutron transmission tube. It was made using a small device made by the manufacturer's original school. This school's 60 irradiation device has a transportable Ge extractor position and a 20m transfer device. It can be transferred in about 2 seconds for production, testing and testing. About 2g of しかしながら and テストでは use したセレン sample and a small amount of であったので^<77m>Se(Half period 17 seconds)を検出するには to らなかった.にGe検出器をコバルト irradiation roomのNearlyくにholdち込んでdeterminationしたところ、^<77m> Se, ^<107m, 109m>Ag (half-life period 40 seconds)を検出できることがわかった. In this case, after the irradiation is completed, the measurement will last for about 1 minute. From now on, the central part of the sample をコバルトray source shall be irradiated, the irradiation shall be improved, and the irradiation shall be returned to the line. .また、This device is currently under construction (Heisei 9) and is currently under construction. The MeV electron beam is produced and the radiation is braked and the radiation is utilized and the photon nuclear reaction is used and the plan is planned.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Hamanaka: "Radioactivity date analysis based on the least-squares method and the maximum likelihood method" Bull.of the Faculty of Eng., Hiroshima Univ.45・1. 1-6 (1996)
S.Hamanaka:“基于最小二乘法和最大似然法的放射性数据分析”广岛大学工程学院公报45·1(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
静間 清其他文献
T. Thurakitseree, S. Aikawa, E. Einarsson, P. Zhao, S. Chiashi, S. Maruyama
T.Thurakitseree、S.Aikawa、E.Einarsson、P.Zhao、S.Chiashi、S.Maruyama
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
多幾山 憲 ;須佐 秋生;尾形 陽一;松村 幸彦;難波 愼一;下栗 大右;西田 恵哉;井上 修平;遠藤 暁;静間 清;武藤涼,小橋好充,加藤聰;Selective synthesis of (6,5) single-walled carbon nanotubes from acetonitrile - 通讯作者:
Selective synthesis of (6,5) single-walled carbon nanotubes from acetonitrile
^H(^C,n)^N 反応を用いた単色中性子源の検討
利用^H(^C,n)^N反应研究单色中子源
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
早川陽祐;遠藤 暁;小島康明;静間 清;(放医研) 高田真志;鎌田 創 - 通讯作者:
鎌田 創
^H(^C,n)^N 反応測定による PHITS モンテカルロコードの検証(2)
^H(^C,n)^N 通过反应测量验证 PHITS 蒙特卡洛代码 (2)
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森宗佑樹;遠藤 暁;小島康明;静間 清;(放医研) 高田真志 - 通讯作者:
(放医研) 高田真志
二燃料PCCI燃焼の燃料噴射条件が着火および熱発生率履歴に及ぼす影響
双燃料 PCCI 燃烧中燃油喷射条件对点火和放热速率历史的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
多幾山 憲 ;須佐 秋生;尾形 陽一;松村 幸彦;難波 愼一;下栗 大右;西田 恵哉;井上 修平;遠藤 暁;静間 清;武藤涼,小橋好充,加藤聰 - 通讯作者:
武藤涼,小橋好充,加藤聰
身近なエネルギー利用のしくみ
熟悉的能源使用机制
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
多幾山 憲 ;須佐 秋生;尾形 陽一;松村 幸彦;難波 愼一;下栗 大右;西田 恵哉;井上 修平;遠藤 暁;静間 清 - 通讯作者:
静間 清
静間 清的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('静間 清', 18)}}的其他基金
原爆残留放射能^<63>Niの測定と原爆中性子スペクトルの評価
原子弹残留放射性^<63>Ni测量及原子弹中子能谱评价
- 批准号:
10874061 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アルファ線スペクトロメトリによる水中ラドン濃度の測定法の開発
开发使用α能谱法测量水中氡浓度的方法
- 批准号:
07650065 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
トリウム229核異性体の内部転換抑制手法の開発によるガンマ線放出過程の解明
通过开发抑制钍229核异构体内部转换的方法来阐明伽马射线发射过程
- 批准号:
23K25904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
能動的核異性体生成法で解き明かすトリウム229アイソマー
活性核异构体生成方法揭示钍229异构体
- 批准号:
24H00228 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
トリウム229核異性体の内部転換抑制手法の開発によるガンマ線放出過程の解明
通过开发抑制钍229核异构体内部转换的方法来阐明伽马射线发射过程
- 批准号:
23H01208 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
β-γ反同時計数測定法による核分裂生成物中の核異性体の同定
β-γ反符合计数法鉴定裂变产物中的核异构体
- 批准号:
12780386 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
原子核分裂における核分裂生成物の核異性体生成比に関する研究
核裂变裂变产物核异构体生成率研究
- 批准号:
63740333 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
気相における80m Br 1 82m Brに核異性体転移にともなうイオンクラスター反応
气相 80m Br 1 82m Br 中与核异构体转变相关的离子簇反应
- 批准号:
X00090----054031 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)