摩擦触媒を利用した環境清浄化に関する研究

利用摩擦催化剂净化环境的研究

基本信息

  • 批准号:
    08875032
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は,摩擦が気体反応を促進する効果を見出しそれを摩擦触媒と命名した.摩擦や摩耗の多い金属同士よりもそれらの少ないほうが効果が大きいことから,吸着分子同士の表面反応を摩擦が促進するのだと考えた.この現象は燃料の完全燃焼だけではなく,逆にCO_2の除去や脱臭などにも利用できることが予想される.本研究はそれらの気体反応を,室温において摩擦触媒によって促進させ清浄環境を得る有力な手段として確立せんことを目的とした.摩擦触媒実験装置に組み込まれているピン・オン・ディスク型摩擦試験機のピン試片としてAgとS45C鋼を,ディスク試片としてS45C鋼を用意する.磁場は中心穴があいている平板希土類磁石をディスクに張り付けて印加した.10^<-4>Pa程度の二酸化炭素を導入した後摩擦を開始し,質量分析計で装置内の気体の種類と量の摩擦による変化を観察した.S45C鋼同士の摩擦は二酸化炭素からメタンを作る反応において摩擦触媒活性を有した.また,1)磁場なしシビア摩耗,2)磁場ありシビア摩耗,3)磁場ありマイルド摩耗における,メタンをあらわすCH3^+イオン電流値を比較すると,磁場中でのマイルド摩耗はシビア摩耗に較べて高い活性を持つこと,一方シビア摩耗においては磁場の効果はないことが確認された.メタンの炭素は二酸化炭素からもたらされると考え,各摩擦速度における二酸化炭素の圧力減少量とメタンの圧力増加量の相関をとると,磁場の有無,摩耗形態の違いにかかわらず,各種状態における圧力変動量は同じ直線上に乗った.そこから二酸化炭素からメタンへの転換率は2.5%と計算された.シビア摩耗においては,磁場の有無によってはメタンの発生量がかわらなかったことから,磁場は反応に直接関与しているわけではないといえる.むしろ磁場はマイルド摩耗の成立を促進することで反応に寄与する.本実験のような真空に近い条件では,摩擦面は摩耗によってシビア摩耗面に戻り反応の活性が低くなる.反応の持続には酸化物の存続が重要である.またS45C鋼のマイルド摩耗面とAgの磁場中での摩擦でも,二酸化炭素のメタンへの還元反応が生じた.その転換率や,水素の発生量に対するメタンの発生量の比はS45C鋼同士のシビア,マイルド摩耗面よりも高いことが知られた.また温度を変えて実験し合成反応の活性化エネルギーを算出したところ摩擦の有無によって活性化エネルギーはあまり異ならないことがわかった.
The applicant's name is the friction catalyst, the friction catalyst is the friction catalyst, and the friction is the friction catalyst.が大きいことから, the surface reaction of adsorbed molecules and friction が promotion するのだとKao This phenomenon is the complete combustion of fuel and the removal of CO_2 inversely. Deodorization is done using できることがされる. This study is based on body reactionを, room temperature において friction catalyst によって is a powerful means to promote a clean environmentとしてEstablish the purpose of せんことを. Friction catalytic converter device に组み込まれているピン・オン・ディスク type friction tester のピン test piece としてAgとS45C Steel test piece, S45C steel test piece, magnetic field center holeいているPlatform rare earth magnetをディスクに张りFUけてIncaした.10^<- 4>Pa degree of dicarboxylic acid is introduced and friction starts. The type and quantity of the mass spectrometer in the device are tested. S45C steel is the same as the friction test. Friction はdioic carbonate からメタンを る 濜において Friction catalytic activity を有した.また, 1) Magnetic field なしシビア friction, 2) Magnetic field ありシビア Friction, 3) Magnetic fieldありマイルド火おける,メタンをあらわすCH3^+イオンcurrent valueをComparison of すると, the でのマイルド friction loss in the magnetic field is higher than the べて. The effect of the magnetic field is confirmed Each friction speed Correlation between the amount of pressure reduction and the amount of pressure increase of carbonic acid carbonateと, the presence or absence of magnetic field, the violation of friction form, various states of pressure force The momentum is multiplied on a straight line by multiplying the same amount of momentum on a straight line. The rate is 2.5% and the calculation is done. The magnetic field is directly related to the magnetic field and the magnetic field.しているわけではないといえる. むしろMagnetic field はマイルド friction consumption のEstablishment promotion Into the することで Reflection 応に Send and する. This 実験のようなvacuum にNearly い condition では, Friction surface, friction surface, friction surface, friction surface, friction surface, reaction, active, low, reaction. It is important to keep the acid compound and wear it. It is also abrasion loss of S45C steel. The friction between surface and Ag in the magnetic field, the reduction of carbon dioxide and the generation of reactionじた.その転狠的や, Hydrogen の発生quantityに対するメタンの発生组の Ratio S4 5C steel with steel material Temperature change, synthesis reaction, activation, calculation, frictionの有无によってactivationエネルギーはあまり同ならないことがわかった.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉田 誠, 平塚 健一: "摩擦触媒を利用した二酸化炭素の還元(第3報)" トライボロジー会議予稿集(大阪1997-11). 577-578 (1997)
Makoto Yoshida、Kenichi Hiratsuka:“使用摩擦催化剂减少二氧化碳(第三次报告)”摩擦学会议论文集(大阪 1997-11)(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平塚健一: "周期的外力をうける物体の表面損傷過程の追跡" トライボロジー会議予稿集(東京1996-5). 212-213 (1996)
Kenichi Hiratsuka:“追踪周期性外力作用下物体的表面损伤过程”摩擦学会议论文集(东京 1996-5)(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤 守良, 平塚 健一: "真空中における各種金属の摩耗の距離特性" トライボロジー会議予稿集(大阪1997-11). 581-582 (1997)
Moriyoshi Goto、Kenichi Hiratsuka:“真空中各种金属磨损的距离特性”摩擦学会议论文集(大阪 1997-11)581-582(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平塚 健一: "トライボロジーの世界" 色材. 70. 600-605 (1997)
Kenichi Hiratsuka:“摩擦学的世界”着色材料。70. 600-605 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平塚 健一, 高地 晃司: "境界潤滑下におけるシリコンのマイクロトライボロジー" トライボロジー会議予稿集(大阪1997-11). 562-563 (1997)
Kenichi Hiratsuka、Koji Kochi:“边界润滑下硅的微观摩擦学”摩擦学会议论文集(大阪 1997-11)562-563(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平塚 健一其他文献

平塚 健一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平塚 健一', 18)}}的其他基金

酸化によるマイルド摩耗の生成に着目した摩擦材の表面化学
摩擦材料的表面化学重点关注氧化引起的轻度磨损
  • 批准号:
    98F00188
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
摩擦触媒を利用した環境清浄化に関する研究
利用摩擦催化剂净化环境的研究
  • 批准号:
    07750162
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
摩擦触媒を利用した環境清浄化に関する研究
利用摩擦催化剂净化环境的研究
  • 批准号:
    06750141
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
外部磁場による摩擦触媒の活性化に関する研究
外磁场活化摩擦催化剂的研究
  • 批准号:
    05750139
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超すべりによる摩擦触媒の活性化に関する研究
超滑活化摩擦催化剂的研究
  • 批准号:
    04750116
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無機系材料における超低摩擦の発現機構に関する研究
无机材料超低摩擦机理研究
  • 批准号:
    03650125
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
外部磁場による金属の耐摩耗性向上に関する研究
利用外磁场提高金属耐磨性的研究
  • 批准号:
    01750126
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

空间多因素耦合环境二硫化钼超低摩擦磨损机制研究
  • 批准号:
    DG25E050001
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
聚合物材料的表面电荷调控及其在摩擦纳米发电机的应用研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
用于治疗女性压力性尿失禁的可穿戴摩擦纳米发电机的关键技术研发
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于多油膜剪切机理的拖拉机湿式离合器摩擦副优化设计方法及其扭矩特性
  • 批准号:
    2025JJ70310
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
小模数粉末冶金齿轮传动的热-摩擦-动力学耦合机制研究
  • 批准号:
    2025JJ50320
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于光生载流子效应的摩擦纳米发电机表面电荷密度调控机理研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
多振源低频粘滑驱动的茶枝柑姿态调整 机构 “接触-分离 ”与动/静摩擦调控机 理
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
船用甲醇发动机关键偶件表面碳基薄膜摩擦学行为调控及机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
高强铝合金搅拌摩擦焊接头电磁冲击工艺及机理研究
  • 批准号:
    JCZRYB202501251
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
汇流排用铝-铜异种金属搅拌摩擦焊接头 组织性能调控
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

高Ni鋼の摩擦攪拌接合により形成された超微細組織と力学特性のマルチスケール解析
高镍钢搅拌摩擦焊形成的超细组织和力学性能的多尺度分析
  • 批准号:
    24K08099
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子レベルでの摩擦の起源の解明とその制御
在原子水平上阐明摩擦的起源及其控制
  • 批准号:
    24K08244
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オオヒラタシデムシの階層的表面微細構造に学ぶ新規摩擦低減構造の創出
借鉴巨型甲虫的分层表面微观结构,创建一种新的减摩结构
  • 批准号:
    24KJ0256
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
米中貿易摩擦のベトナムおよびタイの貿易に対する影響に関する比較分析
中美贸易摩擦对越南、泰国贸易影响对比分析
  • 批准号:
    24K15462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子直視型材料力学実験法による変形・摩擦型ナノメートル機械素子の開発
利用原子直接观测材料力学实验方法开发变形/摩擦型纳米机械元件
  • 批准号:
    23K22657
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
力学的に極性のハイドロゲルに基づく左右非対称摩擦の開拓と応用
基于机械极性水凝胶的不对称摩擦的开发与应用
  • 批准号:
    24KF0093
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子動力学的アプローチによる断層摩擦メカニズムの解明
使用分子动力学方法阐明断层摩擦机制
  • 批准号:
    24KJ1375
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ガントリークレーンのレールブレーキの摩擦特性実験および制動時の動特性解析
门式起重机轨道制动摩擦特性实验及制动动态特性分析
  • 批准号:
    24K07903
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチAEセンシングによる摩擦面全域のトライボロジー現象可視化と摩耗診断高度化
整个摩擦表面的摩擦现象可视化以及使用多 AE 传感的高级磨损诊断
  • 批准号:
    24K07291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深層学習と説明可能なAIを併用した真空中摩擦下の潤滑油添加剤の作用メカニズム解明
利用深度学习和可解释的人工智能阐明真空摩擦下润滑油添加剂的作用机制
  • 批准号:
    24K07297
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了