載荷速度の差によって生じるRC部材の破壊モードの変化に関する実験的研究

加载速度差异引起RC构件断裂模式变化的试验研究

基本信息

  • 批准号:
    08875103
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 加力速度の遅速による、破壊モードの差異を表現できる確率過程理論を確立した。コンクリートのミクロ内部組織の破壊時に生成する、核生成論に基づく推移確率を用いた多断破壊確率過程によって、鉄筋コンクリート部材の曲げせん断破壊、付着割裂きせん断破壊および斜めせん断破壊の発生速度を理論的に表現する基礎理論を樹立した。本年、新しく行われた本理論に基づく数値計算によって、せん断加力速度の大小によって、せん断破壊モードが大きく影響されることが示された。2 上記の基礎理論を用いた詳しい検討の結果、当初の研究計画にあった、サーボパルサー型油圧ジャッキによって駆動する準高速強制変形試験装置では、比較的低速のせん断加力速度しか得られないため、本研究課題の目的を達するには不十分であることが判明した。そのため、以下にのべるように研究計画を変更して、新しく高速せん断試験装置を試作した。このため、研究日程は少し遅延して、現在、実験実施中の状態である。(1)空気圧を援用した落錘式衝撃試験装置に、鉄筋コンクリート片持梁のせん断試験装置を搭載試作した。落錘の質量と衝撃加速、試験体と反力鋼枠の質量およびコンプライアンス等を考慮した、試験システムの運動力学解析によって、試験体に印加される衝撃一時間特性を評価した。(2)コンクリートに切り欠きを持つ鉄筋コンクリート部材の高速せん断破壊実験(実施中)。高速せん断力による、せん断破壊モードの変化を実験的に明らかにするとともに、加力と同時にリアルタイムで各部の速度、加速度、鉄筋の付着特性変化およびひび割れの進展速度を計測して、理論解析の仮定を検討できる、有用な基礎的データーを得ている。
1 torque speed の 遅 speed に よ る, broken 壊 モ ー ド の performance difference を で き る を process of probability theory established し た. コ ン ク リ ー ト の ミ ク ロ internal organization の broken 壊 に generated す る, nucleation theory に づ く goes on probabilistic を with い た more broken broken 壊 probabilistic process に よ っ て objects, iron steel コ ン ク リ ー ト department material の qu げ せ ん broken broken 壊, pay the split き せ ん broken broken 壊 お よ び inclined め せ ん broken broken 壊 の 発 raw speed を theory に performance す る basic theory を set し た. Line this year, the new し く わ れ た this theoretical base に づ く the numerical computing に よ っ て, せ ん broken torque speed の size に よ っ て, せ ん broken broken 壊 モ ー ド が big き く influence さ れ る こ と が shown さ れ た. 2 Basic theory written の を with い た detailed し い beg の 検 results, at the beginning の research projects に あ っ た, サ ー ボ パ ル サ ー type oil 圧 ジ ャ ッ キ に よ っ て 駆 dynamic す る quasi high speed force - shape test device で は, comparison of low-speed の せ ん broken torque speed し か have ら れ な い た め, the purpose of this research topic の を す る に は not quite で あ る こ と が.at し た. そ の た め, the following に の べ る よ う に research projects を - more し て, new し く high-speed せ ん break test device を attempt し た. Youdaoplaceholder2 ため, research schedule ため less 遅 extended て, present, in the process of experimental implementation <s:1> status である. (1) empty 気 圧 を invoking し た drop hammer type blunt shock test device に objects, iron steel コ ン ク リ ー ト slice of a beam の せ ん break test device を carrying attempt し た. Quality of drop hammer の と blunt shock acceleration, the test body と counterforce steel 枠 の quality お よ び コ ン プ ラ イ ア ン ス を consider such as し た, test シ ス テ ム の movement mechanics analytical に よ っ て, test に Inca さ れ る blunt shock time features を review 価 し た. (2) コ ン ク リ ー ト に cut り owe き を objects hold つ iron steel コ ン ク リ ー ト department material の high-speed せ ん broken broken 壊 be 験 (be). High-speed せ ん breaking capacity に よ る, せ ん broken broken 壊 モ ー ド の variations change を be 験 に Ming ら か に す る と と も に and strength と に リ ア ル タ イ ム で ministries の velocity, acceleration, iron objects jin の pay the characteristics - お よ び ひ び cut れ の を progress speed measuring し て, theoretical analytical の 仮 set を beg で 検 き る, useful な based デ ー タ ー を must て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
富永 恵: "曲げせん断力を受けるRC部材の破壊力学的せん断破壊理論(その1:理論式の誘導)" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 第36号. 373-376 (1996)
富永惠:“弯曲剪力作用下RC构件的断裂机械剪切破坏理论(第1部分:理论公式的归纳)”日本建筑学会近畿分院结构系统研究报告第36. 373-376号(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富永 恵: "兵庫県南部地震による構造物の被害とその破壊過程の考察"日本機械学会講演論文集. 946-1. 196-197 (1996)
Megumi Tominaga:“兵库县南部地震造成的结构损坏和破坏过程的研究”日本机械工程师学会会议记录 946-197(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富永 恵: "加力速度によるRC構造部材せん断破壊モードの変化に関する確率過程理論(その1:基本概念の構成と基礎理論)" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 第38号. (1998)
富永惠:“关于由于加速度引起的RC结构构件剪切破坏模式变化的随机过程理论(第1部分:基本概念结构和基本理论)”日本建筑学会近畿分会结构系统研究报告第38号。(1998年) )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富永 恵: "加力速度によるRC構造部材せん断破壊モードの変化に関する確率過程理論(その2:力学システム中のパラメーターの特定方法と数値解析結果)" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 第38号. (1998)
富永惠:“关于加速度引起的 RC 结构构件剪切破坏模式变化的随机过程理论(第 2 部分:机械系统中的参数识别方法和数值分析结果)”日本建筑研究所近畿分会研究报告集卷。 38号。(1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富永 恵: "確率過程理論にもとづく鉄筋コンクリート部材のせん断破壊の考え方(その1:推移確率の誘導)" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 第36号. 396-372 (1996)
富永惠:“基于随机过程理论的钢筋混凝土构件的剪切破坏概念(第1部分:转移概率的归纳)”日本建筑学会近畿分院结构系统研究报告第36. 396-372号(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

富永 恵其他文献

富永 恵的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了