顎関節機能障害メカニズムに果たすフリーラジカルの役割に関する研究

自由基在颞下颌关节功能障碍机制中的作用研究

基本信息

  • 批准号:
    09877356
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

顎関節の雑音,開口障害,関節部痛を主症状とする顎関節症患者が近年漸増し,この疾患に対する治療指針の確立が望まれている。特に,顎関節内障は病状の進行とともに関節円板の形態変化,滑膜炎,軟骨や骨の破壊などの病変を伴うことが明らかとなっており,これまで炎症性病変とは異なる病態として位置付けられてきた顎関節症に対する考え方を大きく転換する必要性に迫られている。現在、顎関節炎症誘発因子として,関節に加わるメカニカルストレスがクローズアップされている。これは、関節に分布する神経を刺激し炎症性ペプチドを遊離させることによって神経原性炎症を誘導するとともに炎症性サイトカインなどの遊離を介して炎症症状を悪化させるという仮説である。また,メカニカルストレスは虚血-再灌流に基づくフリーラジカル産生を促進し,これが様々な生体内分子と反応することによって,関節炎の病態発現に関与しているとする可能性が指摘されている。しかし,この反応経路を支持する実験的証拠はない。本研究の目的は、実験的に顎関節炎を惹起した関節滑液からフリーラジカル種を検出し,その発生メカニズムについて解析することである。15匹のラット顎関節にhuman reconbinant IL-1α(75000/10μL)を注入することによって,実験的関節炎モデルを作成した。生食水0.2mLによる上関節腔のpumping処置によって希釈滑液を採取した。得られた滑液を直ちにspin trap剤5,5-dimethyl-1-pyrroline-N-oxide(DMPO;660mM/100μL)と反応させ,X-band electron spin resonance(x-band ESR)法により経時的に活性酸素種(ROS)の検出を行った。コントロール群として生食水10μLを注入した15匹のラットの滑液を用い同様に検出装作を実施した。検出された滑液中ROSの性格付けは,スーパーオキシドラジカル(O_2^<・->)のscavengerであるスパーオキシドディスムターゼ(SOD;100U),鉄イオンのキレート剤であるデェフェロキサミン(DFX)の効果を指標として解析された。また,生体内ROS産生の触媒として反応する滑液中の鉄イオンの意義についても検討した。希釈回収した滑液中からヒドロキシルラジカル(HO^・),水素ラジカル(H^・),カーボンラジカル(R^・)が検出され,とくにIL-1α投与群のHO^・ESR信号強度は,コントロール群と比較し有意に高値を示した。SOD添加によりHO^・ESR信号強度は増強され,一方,DFX添加は,HO^・のESR信号強度を減弱させた。また,IL-1α投与群の滑液中の鉄イオン濃度はコントロールと比較し高値を示した。本研究で得られた結果から,IL-1処置によって誘発される顎関節炎にHO^・ラジカルが重要な役割を演じており,このラジカル種はO_2^<・->不均化反応で生成するH_2O_2と滑液中に遊離増大する鉄イオンとのFenton型Haber-Weiss反応によって生成することが示唆された。本研究は,IL-1に誘導される顎関節滑液中にROSが生成することを報告した最初のものである。また,顎関節内障の患者滑液中でもROSの生成を証明できた。
The main symptoms of jaw joint pain are increasing in recent years, and the treatment of this disease is expected to be established In particular, the progression of jaw joint cataracts, changes in the morphology of the articular plates, synovitis, cartilage and bone fractures, and other diseases are accompanied by changes in the position of the jaw joint. Now, jaw arthritis inducing factors, joint increase, joint, joint increase, joint The distribution of neurologic stimulation, inflammatory release, neurogenic inflammation induction, inflammatory release, inflammatory symptoms, and neurogenesis in the joints are discussed. In addition, it is possible that the pathogenesis of arthritis is related to the promotion of the production of hypoxia-reperfusion gene and the molecular reaction in vivo. This is the first time that we've seen this. The purpose of this study was to identify and analyze the causes of mandibular arthritis. Human recombinant IL-1α(75000/10μL) was injected into the jaw joint to create arthritis. Raw water 0.2mL pumped into the joint cavity to collect synovial fluid. The detection of ROS in synovial fluid by X-band electron spin resonance(x-band ESR) method was performed using 5,5-dimethyl-1-pyrroline-N-oxide(DMPO;660mM/100μL) as a direct spin trap. 10μL of raw water was injected into the body and 15 μ L of synovial fluid was used. The characteristics of ROS in the fluid were analyzed by the indicator of the effect of ROS (DFX) in the fluid, such as SOD (SOD;100U), SOD (O_2^<·->) and scavenger. The significance of iron in synovial fluid as a catalyst for ROS production in vivo is discussed. The ESR signal intensity of IL-1α and HO^·in synovial fluid is higher than that of IL-1α and HO^·in synovial fluid. The ESR signal intensity of HO^·increased with the addition of SOD, while the ESR signal intensity of HO^·decreased with the addition of DFX. Also, the concentration of iron in the synovial fluid of IL-1α-administered groups was relatively high compared to Kontrol. The results of this study indicate that IL-1 treatment plays an important role in the development of jaw arthritis, and that IL-1 treatment is responsible for the production of H_2O_2-free iron and Fenton-type Haber-Weiss reaction in synovial fluid. This study reported that IL-1 induced ROS production in synovial fluid of jaw joints. The production of ROS in synovial fluid of patients with jaw joint cataract was demonstrated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
庄司 洋史 他: "In vivo,in vitroにおける生体内NOトラッピングの基礎的検討" 磁気共鳴と医学. 9・1. 25-28 (1998)
Hiroshi Shoji 等:“体内和体外 NO 捕获的基础研究”《磁共振与医学》9·1(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高橋 俊介 他: "冠動脈結紮モデルを用いた心筋収縮タンパク機能に対する活性酸素種の効果" 磁気共鳴と医学. 10・1(印刷中). (1999)
Shunsuke Takahashi 等人:“使用冠状动脉结扎模型研究活性氧对心肌收缩蛋白功能的影响”《磁共振与医学》10/1(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Eiichiro Okabe: "Action selectivity of reactive oxygen species on vascular reactivities" Microcirculation annual. 14・1. 3-4 (1998)
冈部英一郎:“活性氧对血管反应性的作用选择性”微循环年刊14・1(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岡部栄逸朗: "血管反応性修飾と活性酸素フリーラジカル種選択性"放射線生物研究. 33. 171-184 (1998)
Eiichiro Okabe:“血管反应性修饰和活性氧自由基种类选择性”放射生物学研究 33. 171-184 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yutaka Kobayashi: "Inhibition by midozolam of the adrenergic function in the isolated canine mesenteric vein."Acta Anaesthesiologica Scandinavica. 42. 1157-1163 (1998)
Yutaka Kobayashi:“米多唑仑对离体犬肠系膜静脉中肾上腺素能功能的抑制。”Acta Anaesthesiologica Scandinavica。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡部 栄一郎其他文献

岡部 栄一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡部 栄一郎', 18)}}的其他基金

歯髄-口腔粘膜血管反応調節に連関する活性酸素ラジカルの分子機構
活性氧自由基调节牙髓-口腔粘膜血管反应的分子机制
  • 批准号:
    11470394
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了