パラフィン中で安定化する配位不飽和錯体の生成とその構造および反応性の研究

石蜡稳定配位不饱和配合物的生成及其结构和反应性研究

基本信息

  • 批准号:
    09874150
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.ジクロロチタノセン類の合成前年度報告の長鎖アルキルジクロロチタノセンの合成法改良によって炭素数8、12、16の一連のジクロロチタノセンを合成した。母体に比べて長鎖アルキルチタノセンの融点はアルキル鎖長とともに低下し、C8で118℃、C12で110℃、C16で106℃である。極性溶媒よりもアルカンに高い溶解度を有する。精製しやすさ、結晶性はC16が優れているが、構造解析のできる結晶は得られていない。紫外可視スペクトルはアルキル基の電子的効果で約10nm長波長シフトするが鎖長による影響は小さい。2.長鎖アルキルチタノセン誘導体の合成と反応性THF中でもアルキン存在下の金属還元は進行せず、低温でブチルリチウムによるジアルキル体を生成後、一酸化炭素を作用させるとジカルボニル錯体を与える。ジエニル配位子の脱離が起きやすく、母体に比べて不安定である。メチルリチウムとの反応ではジメチル誘導体を与える。光にはやや不安定であるが、大気中でも扱える比較的安定な錯体である。フェニルリチウムとは反応しにくく、対応する錯体を与えるが収率は低い。トリメチルシリルメチルリチウムとは反応しない。母体などに比べて反応性は著しく低く、長鎖アルキル基の立体的効果がみられるので、従来の複雑なアルキル置換基導入や置換基数増加による立体制御に比べて、合成が容易な長鎖アルキル導入方法は新しいメタロセン配位子の修飾法として展開が期待できる。3.活性中間体の生成ヘキサデカン中のジクロロ体とブチルリチウムとの反応を紫外可視スペクトルにより時間変化を追跡し、研究課題である配位不飽和錯体の生成を検討した。直ちに生ずる800nmまでのテーリングは室温24時間では吸収強度の変化がなく、40℃撹拌の条件でゆっくりと減衰する。チタノセンの生成と考えられ、現在確認中である。ジメチル体の光分解では主に配位子の脱離が起こる。
1. Synthesis of carbon atoms with carbon numbers of 8, 12 and 16 by improving the synthesis method of carbon atoms in the annual report before synthesis of carbon atoms The melting point of the matrix is lower than that of the matrix, C8 is 118℃, C12 is 110℃, C16 is 106℃. Polar solvents have high solubility. Refined, crystalline C16, structural analysis and crystallization The effect of ultraviolet visible light on the electron wavelength of about 10nm is small. 2. Synthesis of long chain inducer and metal reduction in the presence of long chain inducer in THF. After formation of long chain inducer at low temperature, reaction with acidified carbon. The separation of the ligand from the parent is unstable.メチルリチウムとの反応ではジメチル诱导体を与える。The light is not stable, and the light is stable. The rate of return is very low. The most important thing is that you can change your mind. The stereochemistry of the parent group is relatively low, the long lock is lost, and the stereochemistry of the parent group is relatively low. The stereochemistry of the parent group is relatively low, and the long lock is lost. The stereochemistry of the parent group is relatively low. The stereochemistry of the 3. The formation of active intermediates in the reaction system was investigated by tracking the time variation of UV visible light. The absorption intensity changes at room temperature for 24 hours, and the attenuation decreases under stirring conditions at 40℃.チタノセンの生成と考えられ、现在确认中である。The photolysis of the ligand and the dissociation of the main ligand.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀野 博其他文献

堀野 博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀野 博', 18)}}的其他基金

パラジウム錯体を触媒とするトロポノイドの新しい共役炭素鎖導入法の開発
开发一种以钯配合物为催化剂将共轭碳链引入托普类化合物的新方法
  • 批准号:
    57540270
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了