人体からの放射赤外線による意思伝達機器の研究

利用人体红外辐射的通信设备的研究

基本信息

  • 批准号:
    09875096
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

焦電型赤外線素子に5μmロングパスフィルタ型人体赤外線検出器を構成し、人体からの放射赤外線を測定した。個体の特性、被検者の個体間の差異を検討した。単語を考えてその単語を発声したときの音声信号と赤外線信号の対応を検討した。赤外線信号を高速フーリエ変換し、周波数スペクトルを求めた。眠気の判断が可能か検討した。検出器の出力は、人体温度を反映した赤外線量と人体の挙動に関する総合の情報を提供する。従って、両者を総合して、人体波と名付けた。これまでの実験と解析を通して、人体波には変化の激しい成分と比較的安定した成分があることがわかった。比較的安定した成分は人体の温度変化に関する情報を、変化の激しい成分は挙動に関する情報を表現しているようである。これを高速フーリエ変換し、周波数スペクトルで表すと、低周波成分と高周波成分と見ることができる。被検者が眠い状態の場合は、高周波成分が減少することがわかった。実験を繰り返したが、今のところ特定の意思に対する検出値のばらつきが多く、意思と検出値との明確な対応は得られていないが、赤外線検出器を使用して人体の挙動を含めた情報を得て、生体の状態を把握するノウハウを得た。
The pyroelectric type infrared element is a 5 μm infrared ray sensor, which is a human body infrared ray emitter and is used to measure the infrared ray emitted by the human body. The characteristics of individuals and the differences between individuals are the differences between individuals.単语を考えてその単语を発声したときの声声 SignalとIROUTLINE SIGNALの対応を検 Discussionした. The infrared signal is a high-speed signal, and a high-speed signal is used for the frequency signal. It is possible to judge the possibility of sleep. The output of the detector, the amount of infrared rays reflected by the human body temperature, and the human body's movements are all provided.従って, 両者を総合して, 人人波と名发けた.これまでの実験とanalytic を通して, human body wave には変化のexciting しいComponents and comparative stability したComponents がわかった. Comparison of the stability of the human body's temperature change, the change of temperature, the information of the change, and the performance of the change of temperature.これをHigh-speed フーリエ変changeし, cycle number スペクトルで表すと, low-frequency component and high-frequency component と见ることができる. When the victim is in a sleeping state, the high-frequency component is reduced.実験を缲り回したが、日本のところSpecific meaningに対する検出値のばらつきが多く、meaningと検出夤とのclearな対応は得られていないが, infrared ray emitter を use してhuman body の挙动をcontains めたinformation をget て, and the state of the living body するノウハウをget た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
丸山徹・有本匡男: "赤外線を含む人体波の特性解析" 第8回電気学会東京支部新深支所研究発表会予稿集. 第8回. 179-180 (1998)
Toru Maruyama 和 Masao Arimoto:“包括红外线在内的人体电波的特征分析”第 8 届 IEEJ 东京分会 Shinshin 分会研究报告论文集第 8 期(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山崎俊信、有本匡男、丸山徹: "人体から放射する赤外線の特性解析"第9回電気学会東京支部新〓支所研究発表会予稿集. 143-144 (1999)
Toshinobu Yamazaki、Masao Arimoto、Toru Maruyama:“人体发出的红外辐射的特征分析”第 9 届 IEEJ 东京分会新分会研究报告会记录 143-144 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
青野、小山、福山、馬場、有本: "人体赤外線による手指ロボットの駆動" 電気学会東京支部新潟支所研究発表会予稿集. 第7回. 187-188 (1997)
Aono、Koyama、Fukuyama、Baba、Arimoto:“利用人体红外线驱动手持机器人”,IEEJ 东京分会新泻分会研究报告集,第 7 期(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

有本 匡男其他文献

有本 匡男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('有本 匡男', 18)}}的其他基金

流動帯電におよぼす管路寸法の影響について
关于管道尺寸对流量充电的影响
  • 批准号:
    X46210------5469
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

近赤外線照射により歯科補綴物を脱着可能にするスマートセメントの創製
创造智能水泥,可以通过近红外照射安装和拆卸假牙
  • 批准号:
    24K13036
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外線偏光観測の新展開:星周円盤の高解像度・高精度円偏光観測
红外偏振观测新进展:高分辨率高精度星周盘圆偏振观测
  • 批准号:
    24K07086
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
染織品等を対象とした赤外線画像の有効性に関する研究
红外图像对染色、纺织产品等的有效性研究
  • 批准号:
    24K04375
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外線特殊狭帯域フィルターによる銀河面の天体種族解明
使用近红外特殊窄带滤光片阐明银河面上的天体物种
  • 批准号:
    23K25884
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ソマトスタチン受容体を標的としたGH産生下垂体腺腫に対する近赤外線免疫療法の開発
针对生长抑素受体的产生 GH 的垂体腺瘤的近红外免疫疗法的开发
  • 批准号:
    24K12283
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外線宇宙・地上望遠鏡観測によって解き明かす宇宙における固体分子の進化史
通过红外空间和地面望远镜观测揭示宇宙中固体分子的演化历史
  • 批准号:
    24K07088
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スペースにおける中間赤外線高分散分光観測を実現するための極低温屈折率精密測定
低温折射率精确测量实现空间中红外高色散光谱观测
  • 批准号:
    23K25918
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中間ジラジカル性短波赤外線吸収有機半導体の創成
中间双自由基短波红外吸收有机半导体的创建
  • 批准号:
    24K01573
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ワンチップ型赤外線分析システムに向けたIII-IV-V族系発光素子材料の開拓
用于单片红外分析系统的III-IV-V族发光器件材料的开发
  • 批准号:
    24K00923
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代宇宙望遠鏡で探る近傍赤外線銀河のエネルギー発生とその性質
用下一代太空望远镜探索附近红外星系的能量产生和特性
  • 批准号:
    23K20867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了