台湾・沖縄における戦争経験・冷戦経験と民衆の「身体」ー帝国周縁の視点からー
台湾和冲绳的战争经验、冷战经验与人民的“身体”——从帝国外围的角度来看——
基本信息
- 批准号:22KJ1972
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は主に1930年代から1940年代の沖縄について調査研究をした。沖縄県で実施された史料調査と聞き取り調査に基づいて、現在進行中の論文(博士論文の一章)の題目を「戦時沖縄の神社・御嶽と植民地主義」にした。神社がどのように20世紀の沖縄県で植民地主義が発生する場になったのか、そして神社の拡張に伴って沖縄在来の信仰である御嶽信仰がいかに鎮圧され、または国家神道に統合されたのか、そして沖縄人がどのように「ヤマト」の植民地主義に向き合ったのか、などのテーマについて解明しようとした。当時の日本政府と沖縄県当局がどれほど沖縄の御嶽信仰を消滅しようとしたのか、そしてその過程における沖縄人の紆余曲折の抵抗・主体性がどのように展開されたのかを明らかにすることは、本論文の主なインサイトと言えよう。2023年度に本論文の内容をまとめて、学術誌に投稿する予定である。また、沖縄フィールドワークにて体験した様々な経験を民族誌的な文章にして、台湾のメディア「天下雑誌換日線」に掲載させた。(例えば:〈沖繩縣知事選舉,為何値得臺灣人關注?「反基地派」玉城丹尼連任,民意其實分?〉(中文,天下雜誌換日線Crossing,2022年9月14日)。〈害怕再被日本背叛:「我想獨立。過得窮一點也沒關係」〉(中文,天下雜誌換日線Crossing,2023年1月24日)。)このように、沖縄の歴史、及び歴史と現在との絡み合う関係を台湾の市民社会に紹介しようとした。さらに、日本近現代史に関する紹介的な文章も何本台湾のメディアに掲載させた。その他、日本のメディアに台湾/日台関係の歴史に関する文章を一本掲載させた。このように、台湾のメディアで沖縄と日本のことを紹介し、日本のメディアで台湾と日台関係のことを発信することで、研究者として日本・沖縄・台湾間の相互理解を促進しようとした。
In 2022, the research on the impact of the 1930s and the 1940s was carried out. The title of the thesis (one chapter of doctoral thesis), which is currently in progress, is "The Shrine of the Time, the Imperial Mountain and the Doctrine of Plantation." In the 20th century, the development of the doctrine of planting and planting in the temple was accompanied by the expansion of the shrine and the belief in the future. In the middle of the suppression, the national Shinto was integrated into the doctrine of planting and planting. At that time, the Japanese government and the Japanese government were unable to eliminate the belief in the Japanese government. The main body of this paper was the main body of the Japanese government. For the year 2023, the content of this paper is scheduled for submission to the academic journal. This article is published in Taiwan's "World Records Change Line". (For example: "Okinawa Prefecture governor election, why is it worth the attention of Taiwanese people?" "Anti-base faction" Danny Yucheng re-elected, public opinion actually divided? (Chinese, Crossing, September 14, 2022). Fear of being betrayed by Japan again: "I want independence." It doesn't matter if you live a little poorer."(Crossing, January 24, 2023, Chinese) The history of Taiwan's civil society This article is about the introduction of modern Japanese history. This article is about the history of Japan-Taiwan relations. Japan's relations with Taiwan are developing rapidly, and researchers are promoting mutual understanding between Japan and Taiwan
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
評介松田ヒロ子 沖縄の植民地的近代台湾へ渡った人びとの帝国主義的キャリア
评论家 松田博子 从冲绳移民到现代台湾殖民地的人们的帝国主义生涯
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:陳志剛
- 通讯作者:陳志剛
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
CHEN CHIH KANG其他文献
CHEN CHIH KANG的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}