概念の規範的研究のための意味論的・語用論的基盤構築

为概念规范研究奠定语义和语用基础

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1375
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は米国のピッツバーグ大学に滞在し、推論主義的意味論の第一人者であるロバート・ブランダム教授のもとで、主に4つの課題に取り組んだ。(1) 概念の改訂に関するウィルフリッド・セラーズの理論を再構成し検討する作業の一環として、セラーズの理論の帰結である「概念変化における主題連続性の経路依存性」のさらなる含意を検討した。この成果については、ダートマス大学において行った講演"Inferentialism, Conceptual Engineering, and Path-Dependence of Topic Continuity"において報告するとともに、論文としてまとめたものを国際誌に投稿した。(2) 分析性に関するセラーズの理論がクワインの分析性批判にどのように応答することができるのかを、特に分析的な文の改訂可能性の問題に着目して再構成し、国際誌に投稿した。(3) 概念の規範的研究のケーススタディとして、自由意志概念の改訂をめぐる議論を主に方法論的な観点から検討した。この成果については、応用哲学会第14回年次研究大会において開催された自由意志概念の概念工学をめぐるワークショップにおいて、「多元主義的概念工学の可能性」という提題として報告した。この成果は、さらなる検討を行った上で学術誌に投稿することを予定している。(4) ピッツバーグ大学科学哲学アーカイブに保管されているセラーズの遺稿のうち、概念の変化に関する遺稿の調査を行ったが、特筆すべき成果は得られなかった。
In 2022, the first person to discuss the meaning of inferences in the United States and the United States was selected as a group of four topics. (1)Conceptualization is related to the reformulation of the theory and the discussion of the meaning of "Conceptualization, Thematic Connectivity and Path Dependence". The results of this paper are presented in the lecture "Infentialism, Conceptual Engineering, and Path-Dependency of Topic Continuity" and submitted to the International Journal. (2)Analytical criticism of analytical theories and the possibility of revision of analytical texts are discussed in detail. (3)The research on the concept of norms, the revision of the concept of free will, and the discussion on the main methodological issues The 14th Annual Research Conference of the Society for Applied Philosophy was held on the topic of "The Possibility of Conceptual Engineering of Pluralism." The results of this study were discussed and published in academic journals. (4)The research on the manuscript of the scientific philosophy of the university was carried out in the custody of the author, the concept of transformation, and the special achievements.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Inferentialism, Conceptual Engineering, and the Limits of Conceptual Revision
推理主义、概念工程和概念修正的局限性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木大樹,田桑弘之;樋口 真人;菅野 巖;正本和人;松井隆明;Matsui Takaaki;松井隆明;Matsui Takaaki
  • 通讯作者:
    Matsui Takaaki
意味論的不正義、メタ意味論的不正義、法
语义不公正、元语义不公正、法律
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木大樹,田桑弘之;樋口 真人;菅野 巖;正本和人;松井隆明;Matsui Takaaki;松井隆明
  • 通讯作者:
    松井隆明
多元主義的概念工学の可能性
多元概念工程的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木大樹,田桑弘之;樋口 真人;菅野 巖;正本和人;松井隆明
  • 通讯作者:
    松井隆明
Inferentialism, Conceptual Engineering and Path-Dependence of Topic Continuity
推理主义、概念工程和主题连续性的路径依赖
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木大樹,田桑弘之;樋口 真人;菅野 巖;正本和人;松井隆明;Matsui Takaaki
  • 通讯作者:
    Matsui Takaaki
意味論的不正義とメタ意味論的不正義
语义不公正和元语义不公正
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木大樹,田桑弘之;樋口 真人;菅野 巖;正本和人;松井隆明;Matsui Takaaki;松井隆明;Matsui Takaaki;松井隆明
  • 通讯作者:
    松井隆明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松井 隆明其他文献

松井 隆明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松井 隆明', 18)}}的其他基金

哲学の方法論という観点からのフッサール哲学の検討
从哲学方法论的角度审视胡塞尔哲学
  • 批准号:
    17J02559
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了