DNA-金属錯体複合触媒を用いた電気化学的な二酸化炭素還元反応の開発
DNA-金属络合物复合催化剂电化学二氧化碳还原反应的进展
基本信息
- 批准号:22KJ1557
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はDNAと金属錯体からなるハイブリッド触媒系を新規に開発するものである。従来の触媒系では金属錯体周辺の配位環境を厳密に制御することは困難であったのに対し、本触媒系はDNAの周期的構造を利用することによって、金属錯体の固定位置、周囲の第二配位圏の環境を厳密に制御することを狙っている。従来系は金属錯体と固体半導体の組み合わせが多いが、この系では金属錯体周辺における分子レベルの制御が困難である。一方、本研究はDNAと金属錯体からなるハイブリッド触媒系の創出を目指している。DNAを用いることで導電性を確保しつつ、金属錯体の第二配位圏の環境を制御することが可能となる。この仮説のもと、本ハイブリッド触媒系はDNAの導電性を利用した電気化学的な触媒反応に供することを想定している。申請者の研究室では電気化学的な二酸化炭素還元反応の開発を行っている。申請者はここで培った知見をもとに、本ハイブリッド触媒系を用いた二酸化炭素等の小分子変換反応開発に取り組んでいる。本年度はイリジウム、ルテニウム、鉄をそれぞれ含む金属錯体を新たに開発し、可視光照射下においてこれらが二酸化炭素還元反応に対して優れた触媒活性を示すことを見出した。類似の配位子を用いているのにも関わらず、中心金属の種類によって生成物選択性や触媒の性能・耐久性が大きく変化することは特筆すべき点である。本研究結果はすべて査読を経て国際論文誌に既に掲載済みである。今後は本金属錯体を用いてハイブリッド触媒系を創出し、狙いの電気化学的な二酸化炭素還元反応に応用することを想定している。
This study focuses on と DNAと metal misbody らなるハ らなるハ ブリッド catalytic system を new regulations に development する する である である である. 従 の catalyst is で は metal misprinted weeks 辺 の ligand environment を 厳 dense に suppression す る こ と は difficult で あ っ た の に し polices, the construction of this catalyst is の は DNA cycle を using す る こ と に よ っ て, metal misprinted の fixed position, zhou 囲 の second ligand sha-lu の environment を 厳 dense に suppression す る こ と を previously っ て い る. 従 to tie は metal misprinted と solid semiconductor の group み close わ せ が more い が, こ の is で は metal misprinted weeks 辺 に お け る molecular レ ベ ル の suppression が difficult で あ る. One party, in this study, と DNAと metal misalignment を らなるハ ブリッド ブリッド catalyst-derived ブリッド created を fingers る て る る る. DNAを uses the conductivity of を る とで とで とで を to ensure that the <s:1> とが, metal misalignment <s:1> second coordination circle <e:1> environment を controls the する とが とが とが possible となる. こ の 仮 said の も と, this ハ イ ブ リ ッ ド catalyst is の conductive を は DNA using し た electric 気 chemical な catalyst against 応 に for す る こ と を scenarios し て い る. The applicant 's <s:1> laboratory of electrical chemistry な disulfide carbon reduction and reaction 応 <s:1> development を line って る る る. Applicants は こ こ で culture っ た knowledge を も と に, this ハ イ ブ リ ッ ド catalytic system を with い た two acidification carbon の small molecules such as variations in the open 応 発 に group take り ん で い る. This year は イ リ ジ ウ ム, ル テ ニ ウ ム objects, iron を そ れ ぞ れ containing む metal misprinted を new た に open 発 し, under visible light irradiation に お い て こ れ ら が two acidification carbon also yuan against 応 に し seaborne て optimal れ た を catalytic activity in す こ と を shows し た. Similar の ligand を with い て い る の に も masato わ ら ず, center metal の に よ っ て products sentaku sex や catalytic properties, durability の が big き く variations change す る こ と は special pen す べ き point で あ る. The results of this study, すべて すべて, were found in 読を and て international journal of papers に and に published on みである. Future は this metal misprinted を with い て ハ イ ブ リ ッ ド catalytic を makes し, previously い の electric 気 chemical な acidification carbon also yuan against 応 に 応 with す る こ と を scenarios し て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis of Chromium Complexes Bearing Ferrocene-Substituted PNNP-Type Ligands, and Development of Photocatalytic CO2 Reduction Systems
带有二茂铁取代的 PNNP 型配体的铬配合物的合成以及光催化 CO2 还原系统的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taku Wakabayashi;Jieun Jung;Susumu Saito
- 通讯作者:Susumu Saito
Activation of a PNNP-ligated Fe complex with a base to facilitate photocatalytic CO2 reduction
用碱激活 PNNP 连接的 Fe 络合物以促进光催化 CO2 还原
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taku Wakabayashi;Kenji Kamada;Jieun Jung;Susumu Saito
- 通讯作者:Susumu Saito
Importance of steric bulkiness of iridium photocatalysts with PNNP tetradentate ligands for CO2 reduction
具有 PNNP 四齿配体的铱光催化剂的空间体积对于 CO2 还原的重要性
- DOI:10.1039/d2cc01701f
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Kamada Kenji;Jung Jieun;Kametani Yohei;Wakabayashi Taku;Shiota Yoshihito;Yoshizawa Kazunari;Bae Seong Hee;Muraki Manami;Naruto Masayuki;Sekizawa Keita;Sato Shunsuke;Morikawa Takeshi;Saito Susumu
- 通讯作者:Saito Susumu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
若林 拓其他文献
フェロセニル(Fc)基を有するクロム錯体と有機光増感剤を用いたCO2還元反応の開発
利用含二茂铁基(Fc)基团的铬络合物和有机光敏剂开发 CO2 还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若林 拓;鄭 知恩;亀谷 陽平;塩田 淑仁;吉澤 一成;斎藤 進 - 通讯作者:
斎藤 進
多エネルギー応答型精密分子触媒が拓くCO2還元
多能响应精密分子催化剂开创了二氧化碳减排
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棚橋 映水;若林 拓;鄭 知恩;斎藤 進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;斎藤進 - 通讯作者:
斎藤進
エネルギー応答型精密Ir錯体触媒が拓く再生可能炭素資源の水素化
能源响应型精密铱配合物催化剂开创了可再生碳资源加氢的先河
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棚橋 映水;若林 拓;鄭 知恩;斎藤 進;斎藤進;斎藤進 - 通讯作者:
斎藤進
再生可能資源とCO2からのモノづくり
利用可再生资源和二氧化碳进行制造
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棚橋 映水;若林 拓;鄭 知恩;斎藤 進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;Susumu SAITO;斎藤 進;斎藤進;斎藤進 - 通讯作者:
斎藤進
PNNP-ligand-coordinated metal complexes as robust catalysts for hydrogenation directing toward CO2 and nylon reduction
PNNP-配体配位金属配合物作为氢化催化剂,用于减少二氧化碳和尼龙
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棚橋 映水;若林 拓;鄭 知恩;斎藤 進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;斎藤進;Susumu SAITO - 通讯作者:
Susumu SAITO
若林 拓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('若林 拓', 18)}}的其他基金
交通管理運用面からみた広域道路網信頼性の実用的評価法
交通管理与运营视角下的广域路网可靠性实用评价方法
- 批准号:
04650490 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
交通フロー変化を考慮した広域道路網信頼度の実用的評価法
考虑交通流变化的广域路网可靠性实用评估方法
- 批准号:
03750454 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
広域交通圏を対象として道路網信頼度の実用的評価手法の開発
开发针对广域交通区域的路网可靠性实用评估方法
- 批准号:
01750539 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
信頼性からみた道路網整備水準の実用的評価手法に関する研究
可靠性视角下路网发展水平实用评价方法研究
- 批准号:
63750563 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
交通管制の容易性をねらい設計と運用を結合した都市高速道路のネットワーク計画
设计与运营相结合的城市快速路网规划,以便利交通管制为目的
- 批准号:
61750550 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
- 批准号:
23K21146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代発電サイクル創成のための超臨界二酸化炭素流動の解明と数理モデル構築
阐明超临界二氧化碳流动并构建数学模型以创建下一代发电循环
- 批准号:
23K22666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
- 批准号:
23K23138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
- 批准号:
23K26051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
- 批准号:
24KJ1557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
- 批准号:
24K08453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
- 批准号:
24K08547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を用いたβ-アミノ酸合成法の開発:触媒的三成分反応の理論的設計
利用二氧化碳合成β-氨基酸方法的发展:催化三组分反应的理论设计
- 批准号:
24KJ0277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
- 批准号:
24H00377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
二酸化炭素の資源化による水中結晶光合成を利用した高機能金属ナノ炭酸塩の創製
以二氧化碳为资源,利用水下晶体光合作用创建高功能金属纳米碳酸盐
- 批准号:
24K01290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)