Microscopic study of quantum phase transition on atomic-layer superconductors
原子层超导体量子相变的微观研究
基本信息
- 批准号:22KJ0920
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、二次元超伝導体の磁場・乱れ誘起量子相転移の微視的観察のために、金属表面原子層超伝導体の超伝導特性をヘリウム3冷却超高真空走査トンネル顕微鏡(STM)測定により評価して、マクロ測定である表面電気伝導測定の結果との対応付けを行った。この系は、表面に形成されるステップが超伝導に対して乱れとして作用するので、基板の切り出し角を変えることで、ステップ密度すなわち乱れを系統的に制御できる。STM測定では測定温度0.36 Kにおいて、磁場を変えながら超伝導ギャップの空間分布図を取得して、渦糸分布やギャップ構造の磁場依存性について評価して、表面電気伝導測定との比較を行った。二次元超伝導体において、磁場誘起超伝導絶縁体転移間でしばしば観測される異常金属相が本研究の電気伝導測定でも観測された。異常金属相は量子ゆらぎによる渦糸の運動に起因すると考えられているがその詳細な起源は明らかになっていない。異常金属相におけるSTM観察では、個々の渦糸が観測された。今回の研究から、異常金属相は、平衡位置に弱く留まる渦糸が、無限小の印加電流によって渦糸の運動が誘起されたものと考えている。さらに、異常金属状態が現れる磁場より高磁場で、融解相や擬ギャップ状態を観測し、ステップ密度の違いによって、その振る舞いが大きく異なることを明らかにした。同時に、ヘリウム3冷却STM において、STM測定と電気伝導測定を同一装置・試料で行うために、必要となる試料ホルダー・装置の改良について業者とやり取りを行った。現在、納品を終えて、装置の改良を始める段階に至っている。改良後の装置では、同一試料に対して電気伝導測定・STM測定を行うことが可能になる他、面内電流を流しながらSTM測定を行うことも可能であるため、異常金属相と無限小印加電流の関係について評価するためにも重要であると考えている。
In this study, the two-dimensional supermagnet magnetic field is used to detect the quantum phase shift micro-TV, and the metal surface atomic atoms are used to detect the superconductivity of the metal surface. In this study, the ultra-high vacuum temperature micrometer (STM) is used to determine the electron microscope (STM), and the surface electronic test is used to determine the results. The system, the surface formation of the system, the effect of the system, the angle of the substrate, the density of the system, the control of the system. The temperature of STM is 0.36K, the temperature of magnetic field is 0.36K, the In this study, the electrical guide is used to determine the mechanical properties of the two-dimensional superalloy, the magnetic field and the magnetic field. The cause of the operation of the normal metal phase is very important. The origin of the system is clear. Normal metal phase analysis and STM inspection, a series of environmental monitoring systems. This time, the study of the normal metal phase, the balance position is weak, the balance position is weak, and there is no limit to the operation of the Inca current system. The current magnetic field is high magnetic field, the melting phase is high, the density is high, the vibration is high, and the density is high. At the same time, cooling the STM engine, the STM measurement computer guides the determination of the same device, and it is necessary to modify the equipment to improve the performance of the equipment. At present, it is necessary to improve the quality and equipment from the beginning to the end of the period. After the improvement of the equipment, the same equipment can be used to determine the STM, and the in-plane current measurement and STM measurement may be sensitive, and the normal metal may not be allowed to operate in small India and Canada.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
微傾斜面上に形成されたPb単原子層薄膜の高磁場における擬ギャップ観
高磁场下微倾斜表面上形成的 Pb 单层薄膜的赝间隙视图
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ogino Takahiro;Seo Insung;Tajiri Hiroo;Nakatake Masashi;Takakura Sho-ichi;Sato Yudai;Hasegawa Yukio;Gohda Yoshihiro;Nakatsuji Kan;Hirayama Hiroyuki;佐藤優大;佐藤優大
- 通讯作者:佐藤優大
原子層超伝導体における磁場・乱れ誘起量子相転移の微視的観察
原子层超导体中磁场/湍流引起的量子相变的显微观察
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ogino Takahiro;Seo Insung;Tajiri Hiroo;Nakatake Masashi;Takakura Sho-ichi;Sato Yudai;Hasegawa Yukio;Gohda Yoshihiro;Nakatsuji Kan;Hirayama Hiroyuki;佐藤優大
- 通讯作者:佐藤優大
Superconductivity in a two monolayer thick indium film on Si(111)√3×√3-B
Si(111)√3×√3-B 上两层单层厚铟膜的超导性
- DOI:10.1103/physrevb.106.045423
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Ogino Takahiro;Seo Insung;Tajiri Hiroo;Nakatake Masashi;Takakura Sho-ichi;Sato Yudai;Hasegawa Yukio;Gohda Yoshihiro;Nakatsuji Kan;Hirayama Hiroyuki
- 通讯作者:Hirayama Hiroyuki
Quantum breakdown of superconductivity on mono-atomic-layer metal films formed on semiconducting substrates
半导体基底上形成的单原子层金属薄膜的超导性的量子击穿
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ogino Takahiro;Seo Insung;Tajiri Hiroo;Nakatake Masashi;Takakura Sho-ichi;Sato Yudai;Hasegawa Yukio;Gohda Yoshihiro;Nakatsuji Kan;Hirayama Hiroyuki;佐藤優大;佐藤優大;Yudai Sato
- 通讯作者:Yudai Sato
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 優大其他文献
STMによるラインノード半金属 NaAlSiの超伝導状態測定
STM 线节点半金属 NaAlSi 超导状态测量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土師 将裕;佐藤 優大;山田 高広;山根 久典;平井 大悟郎;広井 善二;長谷川 幸雄 - 通讯作者:
長谷川 幸雄
半導体基板上に形成された金属単原子層薄膜の超伝導絶縁体転移におけるステップの影響
台阶对半导体基底上金属单层薄膜超导-绝缘体转变的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 優大;土師 将裕;吉澤 俊介;内橋 隆;長谷川 幸雄 - 通讯作者:
長谷川 幸雄
佐藤 優大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ハイブリッドラッシュバ単原子層超伝導の研究
杂化Rashba单层超导研究
- 批准号:
20K03816 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)