ルイ・アルチュセールにおける「哲学」の問題:「イデオロギー」との関係を基点に
阿尔都塞的“哲学”问题:基于与“意识形态”的关系
基本信息
- 批准号:22KJ1102
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究初年度は、1950年代以来アルチュセールの思考のうちに一貫して存在する「歴史」の問題系との関連において、60年代前半の「マルクス主義哲学」=「理論的実践の〈理論〉」をめぐる探究の実践的意義を明らかにすることを試みた。研究員は第一に、50年代のアルチュセールの思考を辿ることで、「認識論的切断」の問題系がいかなる実践的モチーフの中で練り上げられたのかを検討した。特に55-56年の「歴史哲学の諸問題」講義を読解することで、従来の歴史哲学に対する史的唯物論の革新性が、超歴史的規範によってではなく「歴史自身によって歴史を認識する」ことに認められていることを確認した。このように歴史が自己自身に関係するための有機的媒介として「理論」を捉える視座は、注意深く読んでみると、60年代前半の著作のうちにも通底していることが明らかになった。この観点から『マルクスのために』におけるレーニン論の意義を理解することができた(史的唯物論が対象とする「構造」とは、超歴史的本質ではなく、現実の特異な歴史的状況の理論的把握を可能にする「不変項」=「状況の構造」である)。さらに研究員は、『資本論を読む』(特にアルチュセールの二論文とバリバールの論文)を読解し、生産様式間の「移行」をめぐる議論を、60年代前半のアルチュセールの試みの理論的帰結として位置づけた。アルチュセールにとって、マルクスがもたらした「理論」(資本主義的生産様式の概念)と現実の歴史的状況の齟齬をイデオロギー的に解消してしまう「経験主義」に抗して、理論と実践の関係を並行論的に理解する「哲学」こそが、そのような現実の捕まえがたさをひるがえって「理論」自身の空虚として把握可能にするものであった。すなわちこの「哲学」こそが、人間が理論的かつ実践的に「自らの時代を飛び越す」ことを禁じるイデオロギーに抗して、「移行の諸形式の理論」の発展可能性を開くものであったのだ。
In the early years of the study, there has been a consistent existence of "history" problems since the 1950s, and in the first half of the 1960s,"philosophy of theory"="theory of practice", and what is the significance of exploring practice? The researcher discusses the problem of "knowledge theory cutoff" in the first half of the 1950s and the problem of "knowledge theory cutoff" in practice. In particular, in the 1955 -56 issue of "History and Philosophy," it was recognized that the historical materialism was innovative and that the historical norms were not. The first half of the 1960s was the creation of an organic medium. The meaning of this theory is understood (historical materialism corresponds to "structure" and "nature of history"), and the theoretical grasp of the situation of the present unique history is possible. In the past, researchers have discussed the "transition" between production methods and the theory of capital theory in the first half of the 1960s. "Theory"(the concept of capitalist mode of production) and the state of the present history of conflict, the solution of the problem, the relationship between theory and practice, the understanding of the parallel theory of philosophy, the solution of the problem, the solution of the problem. The possibility of the development of "philosophy" and "theory of various forms of transition" has been opened up.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
緒方 乃亜其他文献
緒方 乃亜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}