CNNオープンキャプションデータベースを利用した現代口語英米語法の実証的研究

使用 CNN 开放字幕数据库对现代英语和美国口语进行实证研究

基本信息

  • 批准号:
    08710340
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、CNNの「ラリー・キング・ライブ」を利用して、そのオープンキャプション(同時英語字幕放送)の文字データをコンピュータで処理可能なデータベースに構築し、現代口語英米語における語法の特徴を明らかにすることを計画した。しかし、研究の過程において、文字データをキャプションデコーダを用いてコンピュータに自動入力することが技術的に困難であること、及び、文字データ自体が、実際の発話内容と異なっている箇所が少なからずあることが判明し、聞き取りと並行しながらのキーボード入力を余儀なくされることになった。具体的な研究の対象としては、「同義表現」「補文標識」「否定表現」を取り上げ、その語法上の特徴を探った。「同義表現」に関しては、as if as thoughに関して調査したが、語法上の顕著な違いは認められなかった。「補文標識」に関しては、従属節を作るthat節のthatの出現の有無について調査した。主節にI thinkやI guessのような一人称主語、認識的動詞が来る場合には、それがひとまとまりとなって「主観性の標識」として機能するためにthatの出現はほとんど見られなかったが、従属節がbecauseやifで始まる場合には、thatの出現が見られた。「否定表現」に関しては、いわゆる「否定辞繰り上げ」現象について調査した。否定辞繰り上げを許す述語動詞が主節に用いられている場合、否定辞が従属節内に留まっている実例は全体の1割に満たなかった。
This study aims to explore the use of CNN's "rare-entry" and the development of the grammatical features of modern spoken English. In the process of research, the text is divided into two parts: the text is divided into three parts: the text is divided into four parts: the text is divided into three parts: the text is divided into four parts: the text is divided into three parts: the text is divided into four parts: the text is divided into three parts: the text is divided into four parts: the text is divided Specific research on the image,"synonym expression","complement mark","negative expression","above","grammar characteristics" "Synonymous expression" is related to, as if as though related to, grammatically related to, and recognized. "Complementary text mark" is related to the section, the section belongs to the section, and the section appears without investigation. The main section I think I guess I am a person subject, the verb of cognition comes from the occasion, the function, the occurrence, the occurrence. "Negative expression" is related to the phenomenon of "negative expression". The verb of the negative word is used in the main section, and the verb of the negative word belongs to the section.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森 貞其他文献

森 貞的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森 貞', 18)}}的其他基金

日本語の機能語の獲得に関する認知言語学的研究
日语虚词习得的认知语言学研究
  • 批准号:
    06710322
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了