X線μCTを用いたバイオフィルム中での特定微生物の分布の3次元可視化技術の開発

使用X射线μCT开发生物膜中特定微生物分布的3D可视化技术

基本信息

  • 批准号:
    22KJ0182
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度の研究実施計画の1点目は、2021年度と同じく、対象とするバイオフィルムの微生物群集の調査であった。廃水処理において使用される微生物群集である汚泥について、さまざまな廃水処理汚泥を対象に調査を行った。また、2021年度の研究進捗をもとに策定した2022年度の研究実施計画は、フッ素元素や臭素元素の標手法の改良であった。フッ素元素の染色に関しては、16S rRNAを標的としたDNAプローブおよび酵素反応であるTSA反応を用いる基本的なプロトコルはそのままに、反応に用いる試薬の組成や反応条件等の条件検討を実施した。本手法によりフッ素を標識した微生物サンプルをSEM-EDX、およびSEM-WDXによる観察および元素測定に供したところ、十分なS/N比を得ることができなかった。臭素元素の特異的な標識手法の開発に関しては、これまでのプロトコルに加えて、DNAプローブおよび、核酸伸長反応であるHCRを用いたプロトコルを考案した。蛍光顕微鏡を用いた予備観察の結果、想定したプロトコル通りに反応が進行していることが確認された。本手法により臭素を標識した微生物サンプルをSEM-EDX、およびSEM-WDXによる観察および元素測定に供したところ、十分なS/N比を得ることができなかった。これらの試行および文献調査の結果等を踏まえ、金属元素を標識するプロトコルであれば検出しやすいと考えらえたため、今後は金属元素による微生物細胞の特異的標識手法の開発を行う。また、2021年度に引き続き、特異的な標識手法の開発に対するコントロールとして、heminおよびTSA反応を用いた全菌染色手法を開発している。本手法の適用範囲を拡大し、土壌サンプル中に棲息する微生物を検出した。加えて、2021年度に実施した高分解能X線CTにより金標識微生物サンプルを撮影した結果について、画像処理および立体構築を行なった。
The first point of the research implementation plan for 2022 is to investigate the microbial community in 2021. The use of microorganisms in wastewater treatment and the investigation of wastewater treatment sludge The research progress for 2021 is planned and the research implementation plan for 2022 is to improve the labeling method of element and odor element. The basic conditions for the use of TSA in the staining of elements such as 16S rRNA, DNA and enzyme reactions were discussed. This method is used to identify microorganisms, such as SEM-EDX, SEM-WDX and elemental analysis. The development of specific labeling methods for odor elements is related to the study of the use of HCR in the preparation of DNA and nucleic acid. The optical microscope is used to prepare the observation results, determine the time of the reaction, and confirm the results. This method is used to identify microorganisms, such as SEM-EDX, SEM-WDX and elemental analysis. The results of this trial and literature survey, etc., have been reviewed and the identification of metal elements has been developed. In 2021, the development of specific identification methods was carried out in the whole bacterial staining method using hemin and TSA. The method is applicable to microorganisms inhabiting in large and medium areas. In addition, in 2021, the implementation of high-resolution X-ray CT, gold identification, microbial analysis, image processing and three-dimensional construction will be carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of a BrISH for environmental microorganisms
环境微生物 BrISH 的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kampachiro Urasaki;Yu-You Li;Kengo Kubota
  • 通讯作者:
    Kengo Kubota
A novel non-specific staining method for the detection of environmental microorganisms
一种检测环境微生物的新型非特异性染色方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kampachiro Urasaki;Yu-You Li;Kengo Kubota
  • 通讯作者:
    Kengo Kubota
Long term operation performance and membrane fouling mechanisms of anaerobic membrane bioreactor treating waste activated sludge at high solid concentration and high flux
高固浓度、高通量厌氧膜生物反应器处理废活性污泥的长期运行性能及膜污染机理
  • DOI:
    10.1016/j.scitotenv.2022.157435
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    9.8
  • 作者:
    Guo Guangze;Li Yemei;Zhou Shitong;Chen Yujie;Urasaki Kampachiro;Qin Yu;Kubota Kengo;Li Yu-You
  • 通讯作者:
    Li Yu-You
Hemin を用いた微生物の新規全菌染色手法の開発
使用氯化血红素开发一种新的微生物全细菌染色方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浦崎幹八郎;李玉友;久保田健吾
  • 通讯作者:
    久保田健吾
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浦崎 幹八郎其他文献

浦崎 幹八郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

電気化学活性バイオフィルムの形成を制御するシグナル伝達機構の解明
阐明控制电化学活性生物膜形成的信号转导机制
  • 批准号:
    24K01672
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音響力学療法の革命がもたらすバイオフィルムへの挑戦:歯周病治療の新たな展開
声动力治疗革命带来的生物膜挑战:牙周病治疗新进展
  • 批准号:
    24K12936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口腔バイオフィルム感染症制御法確立のための新規ターゲットタンパクの解析
分析新靶蛋白以建立口腔生物膜感染控制方法
  • 批准号:
    23K27805
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞外マトリックス標的型バイオフィルム制御技術の確立によるう蝕予防材料の開発
通过建立细胞外基质靶向生物膜控制技术开发防龋材料
  • 批准号:
    24KJ0158
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオフィルムを形成した眼感染症に対するバクテリオファージによる新規治療法の開発
开发利用噬菌体治疗生物膜形成的眼部感染的新方法
  • 批准号:
    24K19791
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
黄色ブドウ球菌における新たなバイオフィルム形成経路の解明
阐明金黄色葡萄球菌新的生物膜形成途径
  • 批准号:
    24K18443
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
耐性菌発生リスクの低い治療薬創出に向けたバイオフィルム形成阻害天然物の合成と応用
抑制生物膜形成的天然产物的合成和应用,以创造低耐药细菌风险的治疗药物
  • 批准号:
    23K23535
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボロン酸型蛍光プローブ修飾高分子による迅速・高感度なバイオフィルム検出法の開発
使用硼酸型荧光探针修饰聚合物开发快速、高灵敏度的生物膜检测方法
  • 批准号:
    24K08468
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規バイオフィルム形成抑制剤の開発に向けた炭素ナノ材料誘導体作製プロトコルの確立
建立碳纳米材料衍生物生产方案以开发新型生物膜形成抑制剂
  • 批准号:
    24K20109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多微生物性バイオフィルムに対するカスポファンギンの新規抗微生物活性の検証
卡泊芬净对多种微生物生物膜的新型抗菌活性的验证
  • 批准号:
    24K19267
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了