Disaster prevention education by increasing understanding of local characteristics and its effectiveness verification
深入了解当地特点的防灾教育及其有效性验证
基本信息
- 批准号:22K18507
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は「地域を見る見方・考え方」を習得することで、その後の生活の中で地域認知度を上げ防災力向上につなげる体験的な地域学習を試み、その効果を実証することである。本年度は、岡山市富山中学校で、防災教育と地域教育とを結びつける教材開発を施行し、地域に即した防災ゲームを作成し、公民館で地域の住人に対してイベントをすることで、地域住民に対する防災に資する地域認知活動を模索した。岡山市中区富山地区は岡山市街地からバスで20分程度のところに位置し、東を一級河川旭川の旧河道を利用した放水路である百間川が流れ、北側を花崗岩質の丘である操山、南を江戸時代に干拓された0m地帯が分布している。開発は高度経済成長期より急速に進んだ地域である。まず1学期に3年生が課外活動に合わせた事前活動で災害について学び、防災に関する問題を配置した防災双六を作り、学年全員がそのすごろくを授業で遊ぶことで、災害について知識を共有した。次に課外活動で淡路島の北淡地震記念館に行き、災害について学習し、自分たちが作った双六のブラッシュアップを考えた。2学期に2年生の生徒会に所属する生徒が引き継ぎ、放課後、ファシリテータとして修士の大学院生と学部生が参加し5回にわたり1-1時間半程度の活動を行った。その際、平成30年西日本豪雨の後で倉敷市真備町の岡田地区で作成された発災時や災害後の行動を記録し伝える「にげる」「いきる」という二冊の冊子をもとに、災害を発災前から災害後までの時間軸でとらえることや、地域の特性に合わせた地理的空間の把握の重要性を理解させ、効果的に必要なことを学べる防災ゲームを作成した。それを地区の公民館で地域住民に実施し、地域貢献として、地域の住民の防災知識の向上に役立てた。このほか、自然現象の言葉を理解の確度調査を行い、その効果的な学習方法を模索する実験の準備が整った。
The purpose of this study is to test and verify the results of regional learning in the context of regional awareness and disaster prevention. This year, Okayama City Toyama Junior High School implemented disaster prevention education and regional education curriculum development, regional disaster prevention training, civic hall, regional residents, and regional awareness activities for disaster prevention. Okayama City, Chuo Toyama District Okayama City Development height growth period During the first semester, three-year students can combine extracurricular activities with pre-event activities, configure disaster-related learning and disaster-related issues, and work on disaster prevention on Saturday. All students in the school year can attend classes and travel less. Therefore, knowledge about disasters is shared. The second extracurricular activities are the earthquake memorial hall in Awaji Island, the disaster, the study, the self-separation, the double six, and the examination. 2 Semester 2 year students will participate in the activities of 1-1 half time after class and university students. In the aftermath of heavy rains in western Japan in the 1930s, the Okada area of Kurashiki City was created to record the actions taken after disasters. The Timeline of disasters before disasters and after disasters was created to understand the importance of geographical space and the necessity of learning the results of disasters. The citizens of the region are responsible for the implementation, contribution and promotion of disaster prevention knowledge among the residents of the region. Research on the accuracy of natural phenomena and the preparation of learning methods for their effects
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
多彩な季節感を育む季節サイクルと防災気象のリテラシー育成も意識した「日本の天気」学習単元の再構成へ向けて
重新配置学习单元“日本的天气”,增强对季节周期的认识,培养不同季节的意识和防灾天气素养的发展。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内山琴絵;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾;加藤内藏進・加藤晴子・大谷和男
- 通讯作者:加藤内藏進・加藤晴子・大谷和男
2021 年 7 月初め頃の東日本の大雨の事例解析-東日本における梅雨期の総観気候学的背景に注目して-
2021年7月上旬日本东部暴雨个案分析 - 聚焦日本东部梅雨季节的天气气候背景 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内山琴絵;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾
- 通讯作者:加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾
2021年7月初めの東日本の大雨に関する総観気候学的解析(東日本の梅雨の気候学的位置づけに注目して)
2021年7月上旬日本东部暴雨天气气候分析(重点关注日本东部雨季的气候定位)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内山琴絵;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾;加藤内藏進・加藤晴子・大谷和男;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾
- 通讯作者:加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾
大雨の頻度と質を例とする防災気象のリテラシー育成へ向けて(多彩な季節サイクルの背景を意識して)。『近年の自然災害と学校防災(Ⅲ)-グローカルな「生きる力」を育成する防災,減災-』
以大雨的频率和质量为例(牢记各种季节周期的背景),培养防灾和天气知识。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内山琴絵;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾;加藤内藏進・加藤晴子・大谷和男;加藤内藏進・辻井弥呂久・大谷和男・松本健吾;加藤内藏進
- 通讯作者:加藤内藏進
中学校特別活動におけるICTを活用した防災教育の試行的実践―図書委員会・生徒会活動による防災マップ作りと発信―
在初中特别活动中试行利用ICT的防灾教育 - 通过图书馆委员会和学生会的活动制作并传播防灾地图 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内山琴絵
- 通讯作者:内山琴絵
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松多 信尚其他文献
計算機科学的還元の前後をめぐって―将棋電王戦の人類学的考察
计算机科学还原前后:将棋电王比赛的人类学研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒木 一視;岩間 信之;楮原 京子;熊谷 美香;田中 耕市;中村 努;松多 信尚;近藤和敬;田中耕市,駒木伸比古,貝沼恵美;久保明教;荒木一視・岩間信之・楮原京子・熊谷美香・田中耕市・中村努・松多信尚;久保明教;近藤和敬;久保明教 - 通讯作者:
久保明教
2018年7月に日本で発生した高温現象時への太平洋・日本パターンの影響と夏季アジアモンスーンの季節進行の関係性
太平洋-日本格局对2018年7月日本高温现象的影响与亚洲夏季风季节演变的关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 光太郎;廣内 大助;松多 信尚;石山 達也;杉戸 信彦;安江 健一;竹下 欣宏;藤田 奈津子;澤 祥;道家 涼介;丸山 陽央;池田 一貴;変動地形調査 グループ;神澤 望・高橋 洋 - 通讯作者:
神澤 望・高橋 洋
盤上盤外強さの弱さ――現代将棋から見るスポーツと文化の狭間
棋盘内外力量的弱点:从现代将棋看体育与文化之间的差距
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒木 一視;岩間 信之;楮原 京子;熊谷 美香;田中 耕市;中村 努;松多 信尚;近藤和敬;田中耕市,駒木伸比古,貝沼恵美;久保明教;荒木一視・岩間信之・楮原京子・熊谷美香・田中耕市・中村努・松多信尚;久保明教 - 通讯作者:
久保明教
Delivering Relief Supplies: Geography's Contribution to Reducing the Secondary Damage from Widespread Disasters
运送救援物资:地理
- DOI:
10.4157/ejgeo.11.526 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒木 一視;岩間 信之;楮原 京子;熊谷 美香;田中 耕市;中村 努;松多 信尚 - 通讯作者:
松多 信尚
パケットの中の他性――『ポケモン』と外部なき世界の人類学
包裹里的异样:“神奇宝贝”和没有外部世界的世界的人类学
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒木 一視;岩間 信之;楮原 京子;熊谷 美香;田中 耕市;中村 努;松多 信尚;近藤和敬;田中耕市,駒木伸比古,貝沼恵美;久保明教 - 通讯作者:
久保明教
松多 信尚的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松多 信尚', 18)}}的其他基金
プレート境界における歪蓄積過程と地表地震断層の関係 -台湾台東縦谷断層を対象にー
板块边界应变累积过程与地表地震断层的关系 - 以台湾台东纵断层为对象 -
- 批准号:
23K22026 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Relationship between Strain Accumulation Processes and Surface Rupture along the Longitudinal Valley Fault, Taiwan
台湾纵谷断层应变累积过程与地表破裂的关系
- 批准号:
22H00754 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外的条件の変化による活断層の活動性への影響
外部条件变化对活动断层活动的影响
- 批准号:
19K21665 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
活断層に伴う地殻変形過程の研究
与活动断裂相关的地壳变形过程研究
- 批准号:
99J09951 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows