Ultra-low temperature scanning-tunneling microscopy studies on bottom-up strongly correlated electron systems
自下而上强相关电子系统的超低温扫描隧道显微镜研究
基本信息
- 批准号:22K18696
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、走査型トンネル顕微鏡(STM)探針を用いて単一原子・分子を操作できることと、電子分光手法として数10 μeVにも及ぶ高いエネルギー分解能を有することを利用して、電子相関が顕著となる物質表面に非自明な電子状態を人工的に作り出すとともに、そこに創発する物性を探索する。基板として利用する候補物質の一つとして、1T-TaS2を予定しているが、バルク試料表面に形成されるドメイン構造や積層パターンの多様性に起因して電子状態が非常に複雑であることが明らかになってきたので、単純化するために、分子線エピタキシー法(MBE)による1T-TaS2の単層化を構想している。MBEで硫黄を取り扱うことは難しいため、当面1T-TaS2と似た物性を示す1T-TaSe2の成長を目指している。本年度は、MBEの試験として、作製条件が比較的確立している2H-NbSe2単層膜のMBE成長を試み、作製した単層膜を可搬超高真空チャンバーによってSTMに移送して100 mK以下の超低温での原子像観察、分光イメージングが可能なことを実証した。電子状態評価の手法として、通常のタングステン探針を用いたトンネル分光測定の技術は、ほぼ確立している。これに加え、スピンに関する情報も取得するため、超伝導体の磁性不純物が形成する100%スピン偏極したYu-Shiba-Rusinov状態を利用した高感度スピン検出を試みている。スピン検出の実証は終了しているが、超伝導探針を再現性よく作製することが難しかった。探針材料として超伝導転移温度の高いNbを利用しているが、探針先端が超伝導を示さないことが多く、探針先端の清浄化法確立が必要である。本年度はNb探針とNb単結晶基板を利用し、探針と基板の制御された衝突と電界放出を組み合わせることで、再現性よく超伝導探針を準備する方法を確立した。
In this study, we investigated the application of STM probes in atomic and molecular manipulation, electron spectroscopy techniques up to 10 μeV, and high molecular decomposition energy. We also explored the use of electron correlation techniques in the artificial electronic state on the surface of matter. The substrate and the candidate substance are used to determine the structure and the diversity of the 1T-TaS2 layer formed on the surface of the sample. The electronic state is very complex. The molecular line method (MBE) is used to determine the 1T-TaS2 layer. MBE sulfur is selected from the group consisting of 1T-TaS 2 and 1T-TaSe 2. This year, the MBE test and preparation conditions were established and compared. The MBE growth test and preparation of MBE single layer films were carried out in ultra-high vacuum. The STM transfer was carried out at ultra-low temperatures below 100 mK. Electronic state evaluation techniques are usually used in the determination of electron states by spectrophotometry. The information obtained from the magnetic impurity of the superconductor is 100%, and the polarization is Yu-Shiba-Rusinov. It is difficult to reproduce the results of the detection and detection. The probe material is used to determine the temperature of the superconductivity, and the probe tip is used to determine the temperature of the superconductivity. This year, the Nb probe and Nb crystal substrate are used, and the preparation method of the probe and substrate is established.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
花栗 哲郎其他文献
花栗 哲郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('花栗 哲郎', 18)}}的其他基金
超低温走査型トンネル分光法による超伝導と対称性の破れの相関の解明
使用超冷扫描隧道光谱阐明超导性和对称性破缺之间的相关性
- 批准号:
24H00198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電子スピン共鳴走査型トンネル顕微鏡による単一スピン検出
使用电子自旋共振扫描隧道显微镜进行单自旋检测
- 批准号:
16651045 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
スピンパイエルス転移の超音波による研究
自旋 Peierls 转变的超声研究
- 批准号:
06740279 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
単一原子操作による元素種識別への環境効果
环境对单原子操作识别元素种类的影响
- 批准号:
21H01807 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)