民族比較の基礎論ーアイヌ琉球文化の比較指標設定を中心にー
民族比较的基本理论 - 以阿伊努文化和琉球文化的比较指标设定为中心 -
基本信息
- 批准号:09410086
- 负责人:
- 金额:$ 2.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現地調査として、全員で二風谷アイヌ民族資料館、白取町アイヌ民族博物館、釧路市立博物館のアイヌ民族関係史資料の検討、指標化を行い、各自ではそれぞれ文献作業を以下の通り行い、アイヌ民族の民俗資料を扱う比較研究法、日本民族の民俗との比較民俗研究の方法について一定の成果を収めた。佐野は、民俗の比較の総体的指標として、民族宗教の比較により、それぞれの民族性を把える視角を提示。日本民族の祖先崇拝、アイヌ民族の自然宗教の特質を両民族の、樹木・山岳信仰に焦点を当て論じた。また、金田一京助、藤原相之助のアイヌ民族研究、蝦夷研究における書誌学的研究に着手し、東北地方の民俗研究における比較民俗研究の必要性を、民俗性と民族性の概念を設定して論じることを提示した。飯島は、従来の民俗学の異文化・異民族に対する視角の欠如を学説史的に整理し、民俗事象から民族を把らえる視点が、学問分野を越えて必要であることを論じた。また、知里真志保のイーミックな立場からのアイヌ文化の特質を文献作業で継続している。菅は、鮭漁撈を中心にしてアイヌ民族の北方諸民族中における物質文化の特質を、魚叩き棒を事例に指標化した。また、江戸期の菅江真澄の蝦夷紀行文中のアイヌ習俗の索引化に着手し、当時の民俗復元の予備的作業にはいった。湯川は、狩猟採集経済下における生業複合を主に、アイヌ民族の民具の研究視角から把える方法の模索を行った。削り掛けとイナウの歴史的関連などを事例研究として提示した。また、東北地方の蝦夷とアイヌ民族の関係を喜田貞吉の文献解読から検討した。
Local survey, full staff, discussion and indexing of ethnic relations history data at Fukaido Ethnic Database, Shiratori Ethnic Museum, Kushiro Municipal Museum, documentation work, comparative research method of ethnic folklore data, comparative folklore research method of Japanese ethnic folklore, and certain results were collected. Sano, folk comparison and overall indicators, ethnic and religious comparison, national characteristics, and other perspectives are suggested. The Japanese nation's ancestral worship, the nature of the nation's religious characteristics, the focus of the nation's, trees, mountains and beliefs Keisuke Kanada, Sonosuke Fujiwara, etc. The study of ethnography, the study of folk customs in Tohoku, the necessity of comparative folk customs research, the concept of folk customs, and the concept of ethnic identity are suggested. Ijima, Hakata, Hakata The cultural characteristics of the culture are studied in the literature. The material and cultural characteristics of the Aichi nation and the northern ethnic groups, which are the center of salmon fishing, are exemplified by the example of the fish percussion stick. In addition, the index of folk customs in the history of ancient times and the preparation of folk customs in the history of ancient times were carried out. Yukawa, Yuchi, Yuchi. A case study on the relationship between the two A Study on the Relationship between Ethnic Groups in Northeast China
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
菅豊: "柳田国男にとっての北方文化ーサケをめぐる民族の看過の問題="民具マンスリー. 31-4. 1-5 (1998)
Yutaka Suga:“柳田邦夫的北方文化 - 忽视鲑鱼的种族群体的问题”《民谷月刊》31-4(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小熊 誠: "沖縄久米系民族の親族構造" 第49回日本民俗学会年会発表要旨集. 52-53 (1997)
小熊诚:《冲绳久米民族的亲属结构》第 49 届日本民俗学会年会摘要 52-53(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐野 賢治: "比較民俗研究の一視覚-個有信仰論から民族宗教論へ-" 『日中文化研究』. 12. 56-66 (1998)
佐野健二:“比较民俗学研究的视角——从个体信仰理论到民族宗教理论”,《中日文化研究》12. 56-66(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
菅 豊: "柳田国男にとっての北方文化-サケをめぐる民俗の看過の問題-" 『民具マンスリー』. 31-4. 1-5 (1998)
Yutaka Suga:“柳田邦男的北方文化 - 忽视鲑鱼民俗的问题”Folkgu 月刊 31-4(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐野賢治: "比較民族研究の一視角ー固有信仰論から民族宗教論へー"日中文化研究. 12. 56-66 (1998)
佐野健二:“比较民族研究的视角——从本土信仰理论到民族宗教理论”,《日中文化研究》12. 56-66 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐野 賢治其他文献
佐野 賢治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐野 賢治', 18)}}的其他基金
豊穣と快楽-江戸期における宗教および性的意味-
生育和快乐 - 江户时代的宗教和性意义 -
- 批准号:
04F04905 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
虚空蔵信仰の仏教民俗学的考察(日本的仏教受容・仏教土着化過程の一考察)
国藏信仰的佛教民俗研究(日本人接受佛教及佛教本土化过程的研究)
- 批准号:
57510115 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
山岳信仰の基礎的研究-成人登拝儀礼を中心にして-
山崇拜的基础研究——以成人崇拜仪式为中心——
- 批准号:
56710111 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)