河川開発が気候変動時代の流域災害に及ぼした影響に関する環境社会学的研究
气候变化时代河流开发对流域灾害影响的环境社会学研究
基本信息
- 批准号:22K12483
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・球磨川流域豪雨災害の被害拡大要因およびメカニズムの解明を目指し、2022年度はとりわけ人吉市に照準を定め、被災者らを含む住民団体と共同でこれまでに収集した映像データや証言の分析といった市民調査に取り組んだ。山田川下流・駒井田町周辺から下青井町にかけての時間経過に伴う氾濫水の流れの変化などを図示し、相対的に低地である福川下流などを中心に補足調査を実施し、議論を重ねた。その中で、雨の降り方にくわえて樋門や支流からの内水氾濫、ならびに微地形や道路・家並みや水路も命を奪う流れを生じさせていた事実が見えてきたことから、4月には日本環境会議九州大会・分科会で住民団体と共同で、6月には球磨川流域圏学会で、成果の一端を報告した。7月以降は、洪水が生じた際の降雨データを取りつつ雨量と氾濫したエリアの現地視察、豪雨後の支流上流部の山間部視察や川辺川の濁水原因調査を行なうなどして、ミクロ・マクロそれぞれの被害拡大要因群の要素や被害の種別を洗い出すことを試みた。・2022年8月に策定・公開された球磨川水系河川整備計画に向け、4月以降公聴会やパブリックコメントが行われていたことから、「流域のあらゆる関係者と協働」を標榜した球磨川の流域治水でどのように市民参加を担保するのか、公聴会の参加者による音声記録データを提供してもらうなどして現状の把握に努めた。整備計画策定後は、被災者らによる国・県に対する申入れの参与観察を延べ5回実施、2022年12月に熊本県主催「新たな流水型ダムの事業の方向性・進捗を確認する仕組み」のオンライン傍聴および担当者への電話インタビューなどを行ってきた。その結果、実効性ある市民参加や協働の実態は見受けられず、被災者ら住民からの疑問に応えうる情報開示にも後ろ向きと評せざるを得ない状況を確認することとなった。
・The main reason for the damage caused by the heavy rain disaster in the Kuma River Basin is due to the official announcement of the Kuma River Basin and the approval of the 2022 Hitoyoshi City.め. The victims were collected and analyzed by the residents' groups and the common residents' surveys. The lower reaches of the Yamada River・Komaida Town Zhoubei Shimo Aoi Townどを図showし, the corresponding にlowland であるFukugawa lower reaches などをcenter にcomplementary investigation を実时し, discussion を重ねた.その中で、Rainの下り方にくわえて樋门やtributary からの内水flooding、ならびにMicro terrain, road, house and waterway, life, seize, flow, life, じさせていた事実がThe meeting was held in Japan, the Japan Environmental Conference Kyushu Assembly and Sub-committee in April was jointly held by the residents, and the Kuma River Basin Community Association was held in June, and the results were reported at the end of the meeting. Since July, there have been on-site inspections of rainfall and floods, and on-site inspections of the upstream parts of tributaries and mountains after heavy rains. Investigation into the causes of turbid water in the river The reason for being killed is mainly due to the factors of the group and the category of the victim being washed out and tested.・The Kuma River system river improvement plan will be planned and released in August 2022, and will be released from April onwards公聴会やパブリックコメントが行われていたことから、「水basinのあらゆる人とThe water control project in the Kuma River basin has been promoted as a joint venture, and public participation has been guaranteed by public participation. The participant's voice recording was provided by してもらうなどして's current situation. After the preparation plan was drawn up, the disaster-stricken country, the disaster-stricken country・県に対するれの participated in the inspection and inspection of the 5th round of implementation, and in December 2022, Kumamoto Prefecture led the promotion of "新たな" The directionality of the streamlined business and the confirmation of the company's official team The person in charge of イン聴および is called インタビューなどを行ってきた.その Result, 実effectiveness あるcitizen participation や合働の実state は见Received けられず , the victims らResidents からのquestion After the information was disclosed, I asked the reporter to comment on the situation and confirm the situation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
球磨川河川整備計画(原案)をめぐる不可解な事実
球磨川河道整治计划(初稿)的谜团
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:出田七輝;蘆原瑞樹;河野ゆみ;高浪龍平;吉原愛実,和田有朗;森 明香;森 明香
- 通讯作者:森 明香
『坂本からの証言』は何を伝えているか
《坂本的证言》传达了什么信息?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:出田七輝;蘆原瑞樹;河野ゆみ;高浪龍平;吉原愛実,和田有朗;森 明香;森 明香;森 明香
- 通讯作者:森 明香
球磨川豪雨災害から見える「流域治水」の課題ー被災した流域住民はなぜ自ら調査に取り組んだのかー
从球磨河暴雨灾害看“流域防洪”问题——受灾流域居民为何要自行调查?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:出田七輝;蘆原瑞樹;河野ゆみ;高浪龍平;吉原愛実,和田有朗;森 明香
- 通讯作者:森 明香
温暖化時代の豪雨災害における市民調査の可能性-球磨川流域・人吉地区を事例に-
全球变暖时代暴雨灾害公民调查的可能性 - 以球磨川流域和人吉地区为例 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:出田七輝;蘆原瑞樹;河野ゆみ;高浪龍平;吉原愛実,和田有朗;森 明香;森 明香;森 明香;森 明香
- 通讯作者:森 明香
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 明香其他文献
森 明香的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
生活を取り巻く地質現象の市民調査と地質学リテラシー向上
公民日常生活地质现象调查与地质素养提升
- 批准号:
24K06405 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




