視覚伝達力のあるヘルスラベルの表示形式:アイトラッキングによる実験的研究

视觉传达的健康标签显示格式:使用眼动追踪的实验研究

基本信息

  • 批准号:
    22K11883
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

わが国では原則としてすべての加工食品に栄養成分表示が義務付けられているが、それを活用するためには、一日当たりの摂取量の目安など栄養学に関する知識が求められる。他方、国外では、栄養成分表示に加えて、食品の栄養価を総合的に判断できるよう区分またはランク付けする栄養プロファイリングを用いたNPモデルが活用されているケースもある。わが国でも、NPモデルの必要性を訴求する論文がここ数年で散見されているものの、まだNPモデル自体が存在しないため、どのような表示形式にすると注目度が高まるのかについて検討した研究は見当たらない。そこで本研究では、どのような表示形式のNPモデルにすれば、注目・理解度が高くなるのかについて、アイトラッキング実験によって検討している。2022年度は、11月~12月に、37名の大学生を対象にアイトラッキング実験を行った。具体的には、被調査者に、1名ずつ大学内の研究室に仮設した専用室に予約の時間に来てもらった。そして、アイトラッカーが搭載されたパソコンモニターの正面に着席してもらい、画面上で、実験刺激をランダムに提示し、その視線の動きを記録した。さらに、各ラベルに対する理解度・イメージ・好感度および消費者特性(健康への関心度)について質問紙で回答してもらった。その後、アイトラッキング実験で得られた画像を再生して、調査者と被験者で一緒に見て、①なぜある部分を注意して見ていたか、②ラベルの印象について、③質問紙調査での回答(例:なぜ、この食品を「非常に健康的」と回答したか)、に口頭で回答してもらった。なお、実験刺激としては、先行研究を参考に、栄養スコアの高い食品2種類、低い食品2種類、中間の食品1種類の合計5種類の乳製品(ヨーグルト3種類とアイスクリーム2種類)を選定した。そして、それぞれについて、a)栄養スコア表示およびb)3色信号機形式表示の2条件で操作した。
The principle of nutrition in processed food is to pay for it, to use it, to take care of it, to seek knowledge about nutrition. Other countries, foreign countries, nutrition ingredients, food nutrition, integrated judgment, differentiation, selection, selection. The necessity of national and NP research has been discussed in this paper for several years. This study is aimed at improving the quality of the presentation, attention and understanding. From November to December 2022, 37 college students participated in the competition. The specific time of the investigation was determined by the investigator and one person in the laboratory of the university. The front of the screen is displayed on the screen, the stimulation is displayed on the screen, and the movement of the line is recorded. In addition, each category is related to the understanding, information, likability and consumer characteristics (health and concern). After the investigation, the investigator and the person who was investigated were seen together, ① the part of the investigation was noted, ② the impression of the investigation was noted, ③ the answer to the paper investigation (e.g., the food was "very healthy") was questioned, and the oral answer was given. 5 types of dairy products (3 types and 2 types) were selected for reference, nutrition, and high medium food, low medium food, and intermediate food. A) the condition of the signal is expressed in 3 colors, b) the condition of the signal is expressed in 3 colors, and c) the condition of the signal is expressed in 3 colors.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
計量的に推計した食品信号表示システムの認知バイアスの検証と補正に ついて
定量估计食品信号标签系统中认知偏差的验证和纠正
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤孔梨子;上田真太郎;富松俊太;早田 美帆;清水周次;森山智彦;表 昭浩;森一将・浅川雅美・櫻井宏明
  • 通讯作者:
    森一将・浅川雅美・櫻井宏明
国産カカオを用いたチョコレートに対する消費者の反応 -小笠原諸島および石垣島産カカオに注目して-
消费者对国产可可巧克力的反应 -以小笠原群岛和石垣岛生产的可可为中心-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野雅雄・浅川雅美・林英夫;Masami ASAKAWA & Masao OKANO;浅川雅美,岡野雅雄;浅川雅美,岡野雅雄;浅川雅美,岡野雅雄;浅川雅美,岡野雅雄
  • 通讯作者:
    浅川雅美,岡野雅雄
装丁のイメージ画像が書籍の購買意欲に及ぼす影響
装订图像对图书购买意愿的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野雅雄・浅川雅美・林英夫;Masami ASAKAWA & Masao OKANO;浅川雅美,岡野雅雄
  • 通讯作者:
    浅川雅美,岡野雅雄
食品パッケージにあるトクホマークや受賞マークが購買意欲に及ぼす影響
食品包装上的FOSHU标志和奖励标志对购买意愿的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野雅雄・浅川雅美・林英夫;Masami ASAKAWA & Masao OKANO;浅川雅美,岡野雅雄;浅川雅美,岡野雅雄
  • 通讯作者:
    浅川雅美,岡野雅雄
自記式調査における回答行動のアイトラッキングによる分析 (1) ― 研究動向と本研究の位置づけ―
自填式调查中反应行为的眼动分析(一)-本研究的研究趋势与定位-
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅川 雅美其他文献

資本主義における「互酬性」ーどこに存在するのか
资本主义中的“互惠”——它存在于哪里?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野雅雄;浅川 雅美;久保田進彦・阿久津聡・余田拓郎・杉谷陽子;山田信行
  • 通讯作者:
    山田信行
CMの登場人物の顔への注目―購買態度の情緒性による違い―
对广告中人物面孔的关注:基于情感的购买态度差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野雅雄;浅川 雅美
  • 通讯作者:
    浅川 雅美
THE EFFECT OF INTRODUCING NUTRI-SCORE TO JAPAN DUE TO THE PERSONAL TRAITS AND HABITS
日本引入营养评分对个人特征和习惯的影响
  • DOI:
    10.32169/gbj.8.1_34
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 一将;浅川 雅美;櫻井 宏明
  • 通讯作者:
    櫻井 宏明

浅川 雅美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

アイトラッキングと脳波解析による非漢字圏日本語学習者の漢字認知過程の解明
使用眼动追踪和脑电图分析阐明非汉字语言学习者的汉字识别过程
  • 批准号:
    24K04021
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイトラッキング調査による人形写真の鑑賞の分析に基づく類似的表象の見分けの研究
基于眼动追踪研究观看娃娃照片分析的相似表征研究
  • 批准号:
    24K15957
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アイトラッキングとGSRを用いたエクスポージャー法のプロセス評価
使用眼动追踪和 GSR 进行曝光方法的过程评估
  • 批准号:
    24K06531
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイトラッキングを用いた細胞診技能評価・フィードバックシステムの構築
利用眼动追踪构建细胞诊断技能评估/反馈系统
  • 批准号:
    24K15232
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイトラッキングを用いた内視鏡手術におけるスコピスト教育ツールの開発と効果の検証
使用眼球追踪开发内窥镜手术的 Scopist 教育工具并验证其有效性
  • 批准号:
    24K20906
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アイトラッキングを用いた投資家の意思決定における認知プロセスの体系化
使用眼动追踪系统化投资者决策的认知过程
  • 批准号:
    23K22159
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多職種による在宅生活ニーズ把握の視点と視線:アイトラッキング解析による教材開発
了解不同职业人群居家生活需求的视角和视线:利用眼动追踪分析开发教材
  • 批准号:
    23K27924
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
手術映像学習の効率化に関する研究:アイトラッキングによる「目の付け所」の定量化
提高手术视频学习效率的研究:利用眼动追踪量化“眼位”
  • 批准号:
    23K12826
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
VR技術とアイトラッキングシステムを用いた熟達野球投手コーチの「わざ」の顕在化
利用VR技术和眼动追踪系统揭示棒球投手专家教练的“技术”
  • 批准号:
    23K02669
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外見への懸念はズーム疲れを高めるか ー視線追跡技術を用いて
对外观的关注会增加变焦疲劳吗?
  • 批准号:
    23K02839
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了