学術情報の国際的流通共有システムに関する実証研究
学术信息国际分发与共享体系实证研究
基本信息
- 批准号:09044193
- 负责人:
- 金额:$ 9.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for international Scientific Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
学術情報の国際的な流通と共有を促進するため、平成10年度もタイとの間の国際リンクを有効活用するための情報流通方策、共有方式について共同研究した。その一環として、AITにおいて本研究に関する国際ワークショップ(WAINS-5)を開催した。ワークショップでは、日・タイ両国の研究者で共同研究されているテーマについて討論した。以上を要約すると、次のようになる。1) NACSISタイプロジェクトのもとに国際共同研究を推進した。ワークショップ(WAINS-5)を実施し、研究状況について報告した。2) 上記に係る研究成果発表をProceedingsとしてまとめて発行した。3) 国際インターネット接続によるアプリケーションの実証研究、特にインターネットビデオ会議により共用研究の促進に役立てた。4) タイからのNACSIS資源の利用促進をはかるため、ネットワークの遠隔教育をした。5) 日米文化教育会議カルコンにおいて、情報アクセスの主査として日米情報アクセスに関する調査、提言をした。6) アジア地域における将来の学術情報交換システムの形成に関して、タイ以外の国々との学術研究交流の方策を検討した。7) 日仏間におけるハイパメディア文化資産の共有のためのデータベース研究を行った。
International sharing of academic information is promoted, and international sharing of academic information is utilized. The AIT has been developed for the first time in this study. The researchers in China will jointly study and discuss the issue of " The above offer is not valid. 1)NACSIS promotes international joint research WAINS-5 is implemented and reported. 2)The results of the research on the system are reported in the Proceedings. 3)International Conference on Science and Technology 4)The use of NACSIS resources is promoted through remote education. 5)Japanese Culture and Education Conference, Information Center, Information Center, Research Center, Information Center 6)The formation of academic information exchange system in the future is related to the geographical distribution, and the academic research exchange policy in other countries is discussed. 7)A study of cultural assets in Japan
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Frederic Andres, Kinji Ono: "A New Generation of Hypermedia Delivery System" 0rganization of the 2nd Intemational QPMIDS Workshop (Query Processing and Multimedia Issues in Distributed Systems) Vienna Austria,. August 26th-27th. (1998)
Frederic Andres、Kinji Ono:“新一代超媒体交付系统”0组织第二届国际 QPMIDS 研讨会(分布式系统中的查询处理和多媒体问题)奥地利维也纳。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Pairash Thajchayapong: "Keynote Sppech:Thailand's National IInformation Technology Policy and Supporting Projects" The 4th International Workshop on Academic Information Networks and Systems. No.4. (1998)
Pairash Thajchayapong:“主题演讲:泰国国家信息技术政策和支持项目”第四届学术信息网络与系统国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kamchad Mongkolkul: "The Royal Golden Jubilee PH.D.Program:Potential Participants of International Exchange and Sharing of Academic Information between Thailand and Japan" The 4th International Workshop on Academic Information Networks and Systems. No.4.
Kamchad Mongkolkul:“皇家金禧博士项目:泰国和日本之间学术信息国际交流和共享的潜在参与者”第四届国际学术信息网络和系统研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takayuki Fujino: "Networking lssues in Japan" The 4th International Workshop on Academic Information Networks and Systems. No.4. (1998)
Takayuki Fujino:“日本的网络问题”第四届国际学术信息网络和系统研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Thaweesak Koanantakool: "From ThaiSarn to GINET:Network for Better Governance in Thailand" The 4th International Workshop on Academic Information Networks and Systems. No.4. (1998)
Thaweesak Koanantakool:“从 ThaiSarn 到 GINET:泰国更好的治理网络”第四届国际学术信息网络和系统研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小野 欽司其他文献
Proceedings of the Nara Symposium for Digital Silk Roads : December 10-12, 2003, Nara-ken New Public Hall, Nara, Japan
奈良数字丝绸之路研讨会论文集:2003 年 12 月 10 日至 12 日,奈良县新公共大厅,日本奈良
- DOI:
10.1007/978-3-540-30192-9_28 - 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野 欽司;国立情報学研究所 - 通讯作者:
国立情報学研究所
小野 欽司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小野 欽司', 18)}}的其他基金
ATMネットワークに基づく活性的ハイパメディア処理システムの研究
基于ATM网络的主动超媒体处理系统研究
- 批准号:
96F00305 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
インターネット望遠鏡ネットワークの拡充とデータバンクの構築
扩大互联网望远镜网络并建立数据库
- 批准号:
24K06388 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小規模創電・蓄電の統合運用を可能にするインターネット型電力プラットフォーム
基于互联网的电力平台,实现小规模发储一体化运营
- 批准号:
23K26330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精神障害とインターネット依存―実生活への影響と根拠に基づくカットオフ値の調査
精神障碍和网络成瘾:调查其对现实生活的影响和基于证据的截止值
- 批准号:
24K13738 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターネットを用いたAIと医療者のハイブリッドがん相談システムの構築
利用人工智能和互联网医务人员构建混合癌症咨询系统
- 批准号:
24K13387 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
格子暗号によるインターネット経路セキュリティの実現
利用格加密实现Internet路由安全
- 批准号:
23K24847 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
一次性慢性痛に対するインターネット支援型認知行動療法の効果と機序の検証研究
网络辅助认知行为治疗原发性慢性疼痛效果及机制验证研究
- 批准号:
24K00498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代分散型インターネットに向けた耐結託性をもつ合意形成メカニズム
下一代去中心化互联网的抗共谋共识构建机制
- 批准号:
24K02931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インターネット・ゲームの問題使用に対する認知行動療法の有効性検証
验证认知行为疗法对有问题的网络游戏使用的有效性
- 批准号:
23K25746 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不健全なインターネット利用発生メカニズムの探究と継続的啓発プログラムの開発と検証
探索不健康互联网使用机制并制定和验证持续意识计划
- 批准号:
24K00412 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1人1台環境で,日常的にネット依存・ゲーム障害の予防教育を実現する教育モデルの開発
开发一种教育模式,在每个人的一台设备环境中实现网络成瘾和游戏障碍的日常预防教育
- 批准号:
23K02742 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)