AKIYAMA Hisai--A Scholer's Portrait of YAMAZAKI Ansai School in Modern Japan

秋山久井--近代日本山崎安西学派的学者肖像

基本信息

  • 批准号:
    21K00055
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は遺族から入手した資料をもとに、2023年3月に「吉田英厚『辨妄』について―明治期の崎門学派の一断面」を公刊した。明治十六年六月に佐藤直方系統の石井一素(周庵 )・池田謙蔵(渓水 )は道学協会を創設し、奥平棲遅庵・山口菅山が創立した四為会を再興した。道学協会は、崎門諸先輩の墓石の修復と文献収集活動を行う団体として定期的に集会し、さらに同年十一月に道学協会雑誌を創刊し、会員に配布していた。そして明治二十四年それまで筆写本でのみ伝えられていた諸先輩の遺書『道学遺書』を活版で刊行する活動を始めた。『道学遺書』の刊行に秋山罷斎の弟子・吉田英厚と舞田敦の二人が関与していた。『辨妄』という新資料は、明治二十四年八月に吉田英厚が道学協会を退会する際に書かれたもので、吉田がどのような主張をして道学協会と決裂したのかを示す重要なものである。『道学協会雑誌』『道学遺書』に関わる吉田・舞田の退会は、秋山罷斎に無礼を働いたことが許せなかったというのが真相である。ところが『道学協会雑誌』に公開された退会の経緯には、秋山罷斎の名が全くなく、「諸先輩墓所一覧」に藤原惺窩・林羅山・中村惕斎・室鳩巣が含まれていたことに起因したことになっている。そこには、上総道学が自らの主張を正当化すために秋山への無礼を隠蔽した意図が感じられる。昭和以降、梅沢芳男ら上総道学の喧伝の力が強かったため、現在に至るまでその経緯に疑いの目が向けられることはなかったが、この吉田の『辨妄』の翻刻によって、石井周庵をはじめとする上総道学一派のセクト主義が白日の下にさらされたと言えよう。これらは、秋山罷免と吉田英厚の関係そして明治崎門学派の現状を知る重要な情報であり、秋山罷斎に宛てられた書簡の背景を裏づける資料でもある。以上が当該年度の実績の内容である。
With our families は incident "か ら し た data を も と に, March 2023 に" yoshida, the thick pony "jump" に つ い て - Meiji period の の a battery door school section "を public publication し た. In June of the 16th year of the Meiji era, に Naoko sato 's system, <s:1> Kazumori Ishii (shu-an), and Kenzo Ikeda (渓 mizu) を established the Daoist School association を, and 遅 was founded by Okuhirasu 遅 and yamaguchi Sugayama が. Youdaoplaceholder5 the four-way association を was re-established and た. Taoism association は, battery door all ancestors の tombstone の repair line 収 と literature collection activities を う 団 body と し て regular し に rally, さ ら に in November に 雑 founded を し, Taoism association member に with cloth し て い た. そ し て Meiji twenty-four years そ れ ま で pen write a で の み 伝 え ら れ て い た the ancestors の note a suicide note "Taoism" を typographic で す publication る activity を beginning め た. The publication of "The Legacy of the School of Daoism" is に. The disciples of Akiyama-ba 斎, Yoshida Eito と and maida Atsushi <s:1>, が, are related to て and た. New data は "distinguishes the false" と い う, 24 August に Meiji yoshida, the thick が を Taoism association will refund す る interstate に book か れ た も の で, yoshida が ど の よ う な advocated を し て Taoism association と break し た の か を shown important な す も の で あ る. "Taoism association 雑 volunteers" suicide note "Taoism" に masato わ る yoshida, refund will dance field の は, akiyama 斎 に rude を 働 い た こ と が xu せ な か っ た と い う の が truth で あ る. と こ ろ が 雑 volunteers Taoism association "に public さ れ た return の 経 weft に は, akiyama 斎 の name が all く な く," the ancestor's tomb is a 覧 "に fujiwara, Lin xing nest roshan, nakamura if 斎 chamber, dove 巣 が containing ま れ て い た こ と に cause し た こ と に な っ て い る. On 総 そ こ に は, Taoism が since ら の advocated を legitimation す た め に akiyama へ の rude を government all し た meaning 図 が feeling じ ら れ る. Showa in Taoism, mei ohsawa fang male ら 総 の embarassment 伝 の strong force が か っ た た め, now に to る ま で そ の 経 weft に suspected い の mesh が to け ら れ る こ と は な か っ た が, こ の yoshida の "distinguishes the false" の FanKe に よ っ て, ishii Zhou An を は じ め と す る 総 on Taoism school の セ ク ト socialist が の daytime under に さ ら さ れ た と said え よ う. こ れ ら は, akiyama recall と yoshida, the thick の masato is そ し て Meiji battery door を know る important school の な intelligence で あ り, akiyama 斎 に wan て ら れ た letters の background in を づ け る data で も あ る. The above が the content of the <s:1> actual performance <e:1> for the current year である.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
AKIYAMA Hisai─A Scholar’s Portrait of YAMAZAKI Ansai School in Modern Japan
秋山久井─近代日本山崎安西学派的学者肖像
  • DOI:
    10.34428/00012649
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順
  • 通讯作者:
    白井順
秋山罷斎―生田正庵との交流について
关于秋山淳斋与生田青庵的交流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順;三浦隆宏;工藤量導;白井順
  • 通讯作者:
    白井順
YOSHIDA Eikou’s “Benmou 辨妄” ─A Cross Section of Kimon School in the Meiji period
吉田荣光的《本谋谵妄》──明治时期和服流的剖面
  • DOI:
    10.34428/00014029
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順
  • 通讯作者:
    白井 順
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

白井 順其他文献

王充の人間観と頌漢論 ――教化の内容を中心に――
王冲的人性观与奥坎学说——以教化内容为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順;三浦隆宏;工藤量導;白井順;工藤量導;三浦隆宏;渡名喜庸哲;百木漠;長谷川隆一
  • 通讯作者:
    長谷川隆一
百木漠『嘘と政治: ポスト真実とアーレントの思想』書評
百气爆《谎言与政治:后真相与阿伦特思想》书评
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人
  • 通讯作者:
    木村史人
『薛王二先生教言』について―併せて同書所収の佚文に及ぶ―
关于《忘机学师教》——包括同书中收录的佚文——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順;三浦隆宏;工藤量導;白井順;工藤量導;三浦隆宏;渡名喜庸哲;百木漠;長谷川隆一;百木漠;永冨青地
  • 通讯作者:
    永冨青地
Promotion of the Philological Empirical Study of the Saddharmapundarīka Manuscripts : Significance of Deciphering the Original Buddhist Texts
推进《法华经》手稿的文献学实证研究:破译佛教原始文本的意义
  • DOI:
    10.15054/00002757
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順;三浦隆宏;工藤量導;白井順;工藤量導;三浦隆宏;渡名喜庸哲;百木漠;長谷川隆一;百木漠;永冨青地;西 康友
  • 通讯作者:
    西 康友
慶應義塾図書館所蔵大塩中斎批注大学について
关于庆应义塾大学图书馆对押尾中西大学的批评
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    編者:呉震・申緒路;著者:吉田公平・呉震・中純夫・銭明・鶴成久章・澤井啓一・田尻祐一郎・市来津由彦・藤井倫明・早坂俊廣・荒木龍太郎・三浦秀一・小路口聡・伊香賀隆・陳暁傑・廖肇亨・張崑将・呉孟謙;工藤量導;渡名喜庸哲;白井 順;工藤量導;木村史人;工藤量導;白井順;三浦隆宏;工藤量導;白井順;工藤量導;三浦隆宏;渡名喜庸哲;百木漠;長谷川隆一;百木漠;永冨青地;西 康友;戸谷洋志;長谷川隆一;西 康友;永冨青地
  • 通讯作者:
    永冨青地

白井 順的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了