媽祖崇拝の東西交渉に関する比較宗教史的考察
东西方妈祖崇拜谈判的比较宗教史研究
基本信息
- 批准号:21K00054
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は媽祖崇拝が東アジアの海域世界に伝播していく過程で生じた東西交渉の足跡を比較宗教史の視点から解明することをめざすものである。考察を実証的に遂行していくための具体的な作業として、文献研究と現地調査を2つの基本的な柱としている。文献研究に関しては、今年度はヤン・デ・ホロートの大著『厦門の年中行事』を考察の対象とした(Jan de Groot, Les fetes annuellement celebrees a Emoui, Etude concernant la religion populaire des Chinois, Annales du Musee Guimet, XI, Paris, 1886)。オランダ東インド政庁通訳官であったデ・ホロートは清朝末期の中国における調査をもとに中国宗教民俗誌をまとめた。そこには当時の中国南西部における媽祖信仰に関する貴重な証言が含まれている。厦門の位置する福建の神々が紹介されたのち、伝説に彩られた媽祖の生涯がたどられる。船乗りの守護神となった奇瑞が語られ、商人と移民と子宝を願う人々の信仰を集めていたことが明らかにされた。現地調査に関しては、媽祖像をはじめとする道教神像・聖母像等の写真撮影、聖職者や信者からの聞き取り調査、古文書館等での資料収集をおこなうことをめざしている。今年度末に青森県津軽半島周辺において媽祖崇拝の痕跡を探ることを計画したが、当該地方において例年を超える雪害が著しかったため、年度内の実行を断念した。2020年度に終了した科学研究費助成基金研究(「媽祖崇拝の比較宗教史的研究―民間信仰と諸宗教の融合による東アジア海域世界への伝播」基盤研究C)によって青森県下北半島周辺において現地調査をおこない、媽祖崇拝伝播の徴証を見出しているので、次年度は早々に津軽半島周辺での調査を実行する予定である。
This study focuses on the process of the world's evolution from the east to the west, and on the perspective of comparative religious history. 2. The basic principles of investigation and verification are as follows: Jan de Groot, Les fetes annuelle celebre a Emoui, Etude concern la religion populaire des Chinois, Annales du Musee Guimet, XI, Paris, 1886 The official of the government and communication department of Orandamindang conducted an investigation into China at the end of the Qing Dynasty and published a history of Chinese religious folklore. This is a valuable testimony to the belief in Mazu in the south and west of China. Xiamen's position in Fujian Province, China's Fujian Province, China's Fujian Province The ship's guardian angel and the child's treasure are the words, the merchants and the child's treasure are the words, the people's faith is the words, and the child's treasure is the word. Local survey, photo collection of Taoist statues, Madonna statues, etc., clergy, believers, news collection, ancient museum, etc. At the end of this year, the Aomori Tsugaru Peninsula will continue to explore the traces of Matsu worship. FY2020 Ending Scientific Research Fund Research ("Comparative Religious History of Matsu Worship: Folk Belief and the Fusion of Religions in the East Sea" Base Research C): On-the-spot Survey of the Circumferential Area of the Lower North Peninsula in Aomori Prefecture, Identification of the Characteristics of Matsu Worship, and Implementation of the Survey of the Circumferential Area of the Tsugaru Peninsula in the Next Year.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
聖母マリアのカンティーガ(4)一人の王の苦悩の生涯
圣母玛利亚的坎蒂加(4)国王的痛苦生活
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田和信;松田和信・イェンス・ウヴェ=ハルトマン(Jens-Uwe Hartmann);細田典明;細田典明;松田和信;松田和信;松田和信・出本充代・上野牧生・田中裕成・吹田隆徳;松田和信;細田典明;細田典明;細田典明;松田和信;菊地章太(単著);菊地章太(単著);菊地章太;菊地章太
- 通讯作者:菊地章太
聖母マリアのカンティーガ(5)― 無原罪御宿りの信仰
圣母玛利亚的坎蒂加 (5) – 对圣母无染原罪的信仰
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田和信;松田和信・イェンス・ウヴェ=ハルトマン(Jens-Uwe Hartmann);細田典明;細田典明;松田和信;松田和信;松田和信・出本充代・上野牧生・田中裕成・吹田隆徳;松田和信;細田典明;細田典明;細田典明;松田和信;菊地章太(単著)
- 通讯作者:菊地章太(単著)
善知鳥伝承考(下)追尋、そして放擲
Zenchibird传统思考(二)追求与释放
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田和信;松田和信・イェンス・ウヴェ=ハルトマン(Jens-Uwe Hartmann);細田典明;細田典明;松田和信;松田和信;松田和信・出本充代・上野牧生・田中裕成・吹田隆徳;松田和信;細田典明;細田典明;細田典明;松田和信;菊地章太(単著);菊地章太(単著);菊地章太
- 通讯作者:菊地章太
こんちりさんの救い(上)― 近世日本における信仰実践の変容
金奇里的救赎(第 1 部分):近代早期日本信仰实践的转变
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田和信;松田和信・イェンス・ウヴェ=ハルトマン(Jens-Uwe Hartmann);細田典明;細田典明;松田和信;松田和信;松田和信・出本充代・上野牧生・田中裕成・吹田隆徳;松田和信;細田典明;細田典明;細田典明;松田和信;菊地章太(単著);菊地章太(単著)
- 通讯作者:菊地章太(単著)
儒教・仏教・道教 東アジアの思想空間
儒释道:东亚思想空间
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田和信;松田和信・イェンス・ウヴェ=ハルトマン(Jens-Uwe Hartmann);細田典明;細田典明;松田和信;松田和信;松田和信・出本充代・上野牧生・田中裕成・吹田隆徳;松田和信;細田典明;細田典明;細田典明;松田和信;菊地章太(単著);菊地章太(単著);菊地章太;菊地章太;菊地 章太;菊地 章太
- 通讯作者:菊地 章太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊地 章太其他文献
「『女青鬼律』の成立と天師道の救済思想(上)」
《‘恩纳青木律’的确立与天师堂的救世理念(第1部分)》
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kikuchi;Noritaka;菊地 章太;菊地 章太 - 通讯作者:
菊地 章太
菊地 章太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菊地 章太', 18)}}的其他基金
マエストロ・デ・カベスタニーの作品研究
卡贝斯塔尼大师作品研究
- 批准号:
62912001 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
- 批准号:
24K15486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する教義問答-東アジア仏教における国際的な相互交流-
超越国界的教义问答-东亚佛教的国际交流-
- 批准号:
23K20065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈
东亚汉字文化区疾病和流行病的历史和当代发展:鬼系病因学的起源和思想脉络
- 批准号:
23K21878 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
- 批准号:
23K22001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー
东亚汉字文化圈的形成——以制墨技术的传播为视角
- 批准号:
23K25402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
- 批准号:
23K25262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究
20世纪东亚集体住宅区研究
- 批准号:
23K26288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユダヤ人亡命における東アジア認識とその文学的反映 -「移動する文学」の視点から
犹太人流亡中的东亚认知及其文学反思——以“流动的文学”为视角
- 批准号:
24K03775 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期漢字字書における漢字音と東アジアへの展開
明治时期汉字书籍中的汉字发音及其在东亚的发展
- 批准号:
24K03910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
- 批准号:
24K03921 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




