抗体に代わるナノバイオデバイス構築に適した高選択性分子認識ペプチドの開発
开发适合构建纳米生物器件的高选择性分子识别肽作为抗体的替代品
基本信息
- 批准号:13J08919
- 负责人:
- 金额:$ 1.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
抗体分子は、従来、優れた分子認識分子として医薬・診断薬・研究用試薬等の多方面で利用されているが、ナノテクノロジーに用いられている各種素材との適合性に課題があり、代わりとなる分子認識分子の開発が望まれている。本研究は、優れた分子認識能を有するペプチドをデザインする戦略の確立を目指した。具体的には、人工的に複数のジスルフィド架橋を組込むことで立体構造を安定化させペプチドの分子認識能を向上させることを試みた。平成25年度には進化分子工学的技術であるcDNAディスプレイ法を用いてアミノ基認識ジスルフィドリッチペプチド(DRP)の取得に成功している。平成26年度はアミノ基認識DRP内のジスルフィド架橋により形成されるループ領域をランダム化した二次ライブラリを作製し、cDNAディスプレイ法を用いて元の配列とは全く異なる新規アミノ基認識DRP配列の取得に成功した。この結果は、進化分子工学的にde novoデザインされた分子認識DRPをスキャフォールドとして利用できる可能性を示唆するものと考えている。また、ラクダ科動物由来の重鎖抗体の認識機能部位を取り出したVHH抗体も熱安定性が極めて高くナノテクノロジーへの適合性に優れていると考え、cDNAディスプレイ法を用いてデザインすることを試みた。その結果、低分子化合物であるアンピシリンに結合するVHH抗体を試験管内で人工的にデザインすることに成功した。加えて、基盤技術であるcDNAディスプレイ法による分子認識分子のデザインを更に効率化するために、分子認識DRPのプルダウンアッセイ法並びに候補配列の取得と結合評価の両目的に利用可能な新規ピューロマイシン・リンカーを開発した。これらの成果により、ナノテクノロジーとの適合性が良い多様な分子認識分子の開発が促進され、革新的なナノバイオデバイスの開発につながることが期待される。
Antibody molecules are used in many aspects, such as antibody molecules, biomolecules, medical researchers, and so on. They are used in many ways, such as the use of various materials and materials, and on behalf of molecular intellectuals. In this study, we are aware that we are able to make sure that we are aware that we are in a position to make sure that the target is correct. The specific and artificial multiplicative data sets can be used to make a stereoscopic system to stabilize the system and to improve the performance of the molecular system. In Pingcheng 25, the technology of molecular engineering has been improved, and the method of cDNA engineering has been successfully used to improve the performance of molecular engineering (DRP). In the year 26, Pingcheng recognized that the DRP had achieved success in the allocation of new rules and regulations, while in the field of knowledge and technology, in Pingcheng, in the year 26, Pingcheng recognized that DRP had achieved "success" in the allocation of new rules and regulations, while in Pingcheng 26. The results of the study, the molecular knowledge of de novo engineering, the molecular knowledge of molecular engineering, the molecular knowledge of molecular engineering, and the possibility of making use of the possibility of molecular engineering, the molecular knowledge of the molecular science of molecular engineering has been used to indicate the possibility of failure. The origin of the animal in the department of medicine and medicine. The VHH antibody can be obtained from the location of the machine. The stability of the antibody is very high. The compatibility test is very important. The cDNA test method is used to test the stability of the antibody. The results showed that the combination of low molecular weight compounds and VHH antibody was successful. In addition, basic techniques and techniques are required to improve the performance of the cDNA system. In addition, the basic technology and basic technology are used to improve the performance of the molecular intelligence system. The molecular knowledge of the DRP system changes the frequency of the system, and wait for the configuration to be completed in order to make use of the new rules and regulations to improve the performance. In order to achieve good results, good cooperation, good cooperation, multi-party intellectuals and intellectuals in the promotion of education and innovation, we are looking forward to the development of education.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
次世代型フラグメント抗体作製用DNAライブラリの作製方法、その方法を用いて作製されたライブラリ、及び次世代型フラグメント抗体
用于制备下一代片段抗体的DNA文库的制备方法、使用该方法制备的文库以及下一代片段抗体
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Amino group binding peptide aptamers with double disulphide-bridged loops selected by in vitro selection using cDNA display
- DOI:10.1039/c4cc00799a
- 发表时间:2014-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Mochizuki, Yuki;Nishigaki, Koichi;Nemoto, Naoto
- 通讯作者:Nemoto, Naoto
cDNA display による分子デザイン- mRNA display(in vitro virus)からcDNA display へ-
使用 cDNA 展示的分子设计 - 从 mRNA 展示(体外病毒)到 cDNA 展示 -
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:根本直人;望月佑樹;上野真吾
- 通讯作者:上野真吾
試験管内淘汰及び分子間相互作用解析のための高速光架橋型共用リンカー、そのリンカーを用いた試験管内淘汰方法、親和性測定用リンカー-タンパク質の作製方法(以下略)
用于体外选择和分子间相互作用分析的高速光交联型通用连接体、使用该连接体的体外选择方法、亲和力测定用连接体-蛋白质的制造方法(以下省略)
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
試験管内選択により取得されたジスルフィドリッチペプチドアプタマーは分子認識スキャフォールドとなりうるか?
体外筛选获得的富含二硫键的肽适配体能否作为分子识别支架?
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:望月 佑樹;根本 直人
- 通讯作者:根本 直人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
望月 佑樹其他文献
人工合成ラクダ科単ドメイン抗体(VHH)ライブラリを用いたsurvivin結合分子のcDNA display法による試験管内淘汰
使用人工合成的骆驼单域抗体 (VHH) 文库,通过 cDNA 展示方法体外选择存活蛋白结合分子
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 真之介;望月 佑樹;鈴木 武尊;根本 直人 - 通讯作者:
根本 直人
新規ピューロマイシン・リンカーを利用した翻訳後修飾ペプチドのプルダウン法
使用新型嘌呤霉素接头的翻译后修饰肽的 Pull-down 方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
種村 裕太郎;望月 佑樹;熊地 重文;根本 直人 - 通讯作者:
根本 直人
進化工学による機能分子創出・・・cDNA display法からのアプローチ
通过进化工程创建功能性分子...来自cDNA展示方法的方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
望月 佑樹;根本 直人;根本直人 - 通讯作者:
根本直人
望月 佑樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('望月 佑樹', 18)}}的其他基金
試験管内淘汰とオートクライン型細胞アッセイによるペプチドアゴニスト探索法の開発
利用体外选择和自分泌细胞测定开发肽激动剂搜索方法
- 批准号:
17H07124 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up