角度分解光電子分光による極性半導体のスピン軌道相互作用の研究

使用角分辨光电子能谱研究极性半导体中的自旋轨道相互作用

基本信息

  • 批准号:
    13J09046
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、主に下記の3テーマについて、角度分解光電子分光法(ARPES)を用いた強いスピン軌道相互作用と空間反転対称性の破れが創るスピン分裂バンド構造の直接観測と、第一原理バンド計算を基にした微視的機構の解明を目指して、研究を行った。1.レーザーARPES装置の改良と汎用化 望遠レンズ付きの高感度カメラを用いて2方向から測定試料をリアルタイム観測することによって、~0.1mm程度の試料でも、高精度にフェルミ面の測定を行うことが可能となった。装置性能の評価を行った結果、角度分解能< 0.2度、 偏光度>99%、および測定試料上のレーザーのスポット径~0.1mmを達成した。2.極性半金属MoTe2におけるトポロジカルバンド構造の研究 MoTe2は低温相において、スピン偏極したアーク状のトポロジカル端状態が存在することが示唆されている。本研究では、自ら開発を進めてきたレーザーARPES装置を用いて、極性を有する結晶構造の表と裏において、異なるトポロジカル端状態が形成されていることを明らかにした。3.PdBi2における超伝導状態の研究 東大物性研辛研究室と共同研究を行い、低温(~1K)まで到達可能なレーザーARPES装置を用いて、バルクとトポロジカル表面バンドの超伝導状態の電子状態を精査した。転移温度以下において、トポロジカル表面バンド構造においても、フェルミ準位の状態密度が減少し、超伝導ギャップが開く様子が観測された。本研究課題を通して、当初想定していた極性半導体という範疇を大きく超えて、超伝導体を含む多様な物質において普遍的に存在するスピン軌道相互作用の役割やトポロジカルな性質を明らかにすることに成功した。さらに、所属研究室において1meVを切る高分解能測定が可能なレーザーARPES装置を定常運転化に至らせ、様々な物質の電子構造の高精度・短時間測定を可能にさせた。
は this year, under the main に の remember 3 テ ー マ に つ い て, Angle decomposition photoelectron spectrometry (ARPES) を い た strong い ス ピ ン と orbital interaction space inverse planning polices according to sexual の broken れ が gen る ス ピ ン split バ ン ド tectonic の 観 と measurement directly, the first principle of バ ン ド computing を base に し た micro apparent agency の interpret を refers し を line っ て, research た. 1. レ ー ザ ー ARPES modified と domestic change telescopic device の レ ン ズ pay き の Gao Gan degrees カ メ ラ を with い て 2 direction か ら measurement sample を リ ア ル タ イ ム 観 measuring す る こ と に よ っ て, degree of ~ 0.1 mm の sample で も, high precision に フ ェ ル ミ surface の line measurement を う こ と が may と な っ た. Line の device performance evaluation 価 を っ た result, Angle decomposition can < 0.2 degrees, the degree of polarization > 99%, お よ び determination on sample の レ ー ザ ー の ス ポ ッ ト diameter 0.1 mm を reached し た. 2. Polarity semimetal MoTe2 に お け る ト ポ ロ ジ カ ル バ ン ド の studied MoTe2 は low-temperature phase に お い て, ス ピ ン partial pole し た ア ー ク shape の ト ポ ロ ジ カ ル side state が exist す る こ と が in stopping さ れ て い る. This study で は, since opening ら 発 を into め て き た レ ー ザ ー を ARPES device with い て, polarity を す る in crystal structure の table と に お い て, different な る ト ポ ロ ジ カ ル side state が form さ れ て い る こ と を Ming ら か に し た. 3. PdBi2 に お け る study university physical property research of 伝 guide state の sheen common research laboratory と を い, low temperature (~ 1 k) ま で may reach な レ ー ザ ー を ARPES device with い て, バ ル ク と ト ポ ロ ジ カ ル surface バ ン ド の super 伝 guide の electronic state を fine check し た. Planning to move under temperature に お い て, ト ポ ロ ジ カ ル surface バ ン ド tectonic に お い て も, フ ェ ル ミ quasi が reduce し の state density, super 伝 guide ギ ャ ッ プ が open く others child が 観 measuring さ れ た. This research topic を tong し て, wanted to settle し て い た polar semiconductor と い う category を big き く super え て, super 伝 conductor を む others more な material に お い て exist common に す る ス ピ ン orbital interaction cutting や の service ト ポ ロ ジ カ ル な nature を Ming ら か に す る こ と に successful し た. さ ら に, affiliated laboratory に お い て 1 mev を る cutting high decomposition can determine が may な レ ー ザ ー ARPES device を steady transport planning is changed to に ら せ, others 々 な material の の electronic structure and high precision, short time measuring を may に さ せ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
空間反転対称性の破れた遷移金属カルコゲナイドにおけるスピン分裂バンド構造
空间反演对称性破缺的过渡金属硫属化物中的自旋分裂能带结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Mukai;H. Hirori;and K. Tanaka;宮本幸治;坂野昌人,鈴木龍二,張奕勁,明石遼介,矢治光一郎,原沢あゆみ,黒田健太,宮本幸治,奥田太一,石坂香子,有田亮太郎,岩佐義宏
  • 通讯作者:
    坂野昌人,鈴木龍二,張奕勁,明石遼介,矢治光一郎,原沢あゆみ,黒田健太,宮本幸治,奥田太一,石坂香子,有田亮太郎,岩佐義宏
Observation of topologically protected surface states in a Bi-Pd superconductor
Bi-Pd 超导体中拓扑保护表面态的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Sakano;K. Okawa;M. Kanou;H. Sanjo;T. Okuda;T. Sasagawa and K. Ishizaka
  • 通讯作者:
    T. Sasagawa and K. Ishizaka
Observation of out-of-plane spin-polarization in noncentrosymmetric transition metal dichalcoeenide
非中心对称过渡金属二硫代碳化物面外自旋极化的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Tsunoda;T. Otsuka;N. Shimizu;M. Honma;Y. Utsuno;M. Sakano (and 11 people)
  • 通讯作者:
    M. Sakano (and 11 people)
Lifting of xz/yz orbital degeneracy at the structural transition in detwinned FeSe
  • DOI:
    10.1103/physrevb.90.121111
  • 发表时间:
    2014-09-29
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Shimojima, T.;Suzuki, Y.;Ishizaka, K.
  • 通讯作者:
    Ishizaka, K.
Observation of out-of-plane apin-polarization in noncentrosymmetric transition metal dichalcogenide
非中心对称过渡金属二硫属化物面外针极化的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関有沙;横山祐典;宮入陽介;中村淳路;鈴木淳;菅浩伸;松崎浩之;Tezer Esat;Stephen Eggins;M. Sakano (and 11 people)
  • 通讯作者:
    M. Sakano (and 11 people)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂野 昌人其他文献

Direct observation of electronic structures in WTe<sub>2</sub> flakes with a small number of layers by micro-focused laser-based angle-resolved photoemission spectroscopy
微聚焦激光角分辨光电子能谱直接观察少量层数WTe<sub>2</sub>薄片中的电子结构
  • DOI:
    10.11470/oubutsu.90.11_679
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂野 昌人;石坂 香子;増渕 覚;町田 友樹
  • 通讯作者:
    町田 友樹
ナノ顕微光電子分光で調べる弱いトポロジカル絶縁体β-Bi4I4の側面ディラック電子状態
纳米光电子能谱研究弱拓扑绝缘体 β-Bi4I4 的横向狄拉克电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口 亮;高橋 敬成;黒田 健太;越智 正之;白澤 徹郎;Cedric Bareille;坂野 昌人;中山 充大;矢治 光一郎;原沢 あゆみ;岩澤 英明;辛 埴;有田 亮太郎;笹川 崇男;近藤 猛
  • 通讯作者:
    近藤 猛
Discovery of switchable weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide
准一维碘化铋中可切换弱拓扑绝缘体态的发现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口 亮;高橋 敬成;黒田 健太;越智 正之;白澤 徹郎;Cedric Bareille;坂野 昌人;中山 充大;矢治 光一郎;原沢 あゆみ;岩澤 英明;辛 埴;有田 亮太郎;笹川 崇男;近藤 猛;R. Noguchi,T. Takahashi,K. Kuroda,M. Ochi,T. Shirasawa,C. Bareille,M. Sakano,M. Nakayama,K. Yaji,A. Harasawa,H. Iwasawa,P. Dudin,T. Kim,M. Hoesch,S. Shin,R. Arita,T. Sasagawa,T. Kondo
  • 通讯作者:
    R. Noguchi,T. Takahashi,K. Kuroda,M. Ochi,T. Shirasawa,C. Bareille,M. Sakano,M. Nakayama,K. Yaji,A. Harasawa,H. Iwasawa,P. Dudin,T. Kim,M. Hoesch,S. Shin,R. Arita,T. Sasagawa,T. Kondo
Programmable continuous-variable photonic quantum computing in the time domain
时域可编程连续变量光子量子计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂野 昌人;石坂 香子;増渕 覚;町田 友樹;Shuntaro Takeda
  • 通讯作者:
    Shuntaro Takeda
Dry laser peening for improving fatigure properties of aluminum alloys
干式激光喷丸改善铝合金的疲劳性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武田 崇仁;鈴木 雅弘;L. D. Anh;野中 洋亮;T. Schmitt;吉田 訓;坂野 昌人;石坂 香子;竹田 幸治;藤森 伸一;関 宗俊;田畑 仁;藤森 淳;田中 雅明;V. N. Strocov;小林 正起;佐野智一
  • 通讯作者:
    佐野智一

坂野 昌人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂野 昌人', 18)}}的其他基金

スピン偏極したバンド構造を有する原子層物質の創製と新現象の探索
自旋极化能带结构原子层材料的创建及新现象的探索
  • 批准号:
    24K01285
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了