ヘテロ原子の複合ラジカル反応特性を活かした高原子効率分子変換法の開発

开发一种高度原子效率的分子转化方法,利用杂原子复杂的自由基反应特性

基本信息

  • 批准号:
    13J10638
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本において、世界的な生産量を誇る硫黄、セレンやテルルといったヘテロ原子を導入した化合物が、特異な反応性や生化学的な特性などの優れた特性を示すことが明らかとされている。そこで、これらの日本特産資源をより付加価値の高い物質へ変換する手法の開拓として、ヘテロ原子の導入を伴った新規な反応の開発は医薬学的、材料化学的、合成化学的に重要とされている。そこで、ヘテロ原子の導入を伴った高機能分子の革新的な合成プロセスの開発を目指し研究を行った。昨年度までにおいて、ヘテロ原子のラジカル反応特性を活かすことによって、不飽和結合に選択的にヘテロ原子を導入する反応の開発を行ってきた。さらに、ラジカル反応との反応性の比較を検討するために、遷移金属触媒反応を用いたヘテロ原子の導入を伴う新規反応の開発についても積極的に取り組んでおり、酸素や窒素といったヘテロ原子を有するアルケンを基質として用いることで、金属触媒を用いたアルケンへの硫黄官能基を達成することに成功した。そこで、昨年度は硫黄官能基ではなく、セレン官能基を選択的に導入する反応の構築を目指した研究を行い、内部アルケンを基質に用いた場合にパラジウム触媒がヒドロセレネーションを大きく促進する効果があることを見出した。さらに、上記の反応をきっかけとして不活性アルケンに対する遷移金属触媒を用いた付加反応についての開発を行った。金触媒は、π結合をルイス酸的に強く活性化することが知られているため、金触媒を用いた不活性アルケンのヒドロチレーションを検討した。種々の反応条件を検討し、金触媒を用いることで不活性アルケンに対するヒドロチオレーションが逆マルコフニコフ選択的に進行することを明らかにした
Japan, the world's production of sulfur, the introduction of atomic compounds, specific anti-chemical properties, excellent characteristics of the show Japan's specialty resources are important in the development of new methods for the exchange of high-value substances, the introduction of atoms, the development of new reactions, the development of medical science, materials chemistry, and synthetic chemistry. The research on the introduction of new and innovative high-functional molecules In the past year, the development of the reaction characteristics of the atom was carried out in the presence of unsaturated bonds. A comparative study of the reactivity of metal catalysts has been carried out. The results show that metal catalysts are successfully used in the introduction of sulfur functional groups into the reaction medium. In the past, the introduction of sulfur functional groups into the reaction system has been studied, and the internal structure of sulfur functional groups has been studied. In addition to the above, the catalyst for migration of metals is also used for the development of reactive metals. The gold catalyst is not activated by π-binding. The reaction conditions of the species are discussed, and the gold catalyst is used.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Palladium-Catalyzed Selective Hydrothiolation of Vinyl Ethers
钯催化乙烯基醚的选择性氢硫醇化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉井太一;小川昭弥
  • 通讯作者:
    小川昭弥
A highly selective cobalt-catalyzed carbonylative cyclization of internal alkynes with carbon monoxide and organic thiols
内炔与一氧化碳和有机硫醇的高选择性钴催化羰基环化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    樋口嘉博;東前信也;玉井太一;小川昭弥
  • 通讯作者:
    小川昭弥
Photoinduccd Pernuoroalkylchalcogenation of Alkynes and Application to Formation of Perfluoroalkylated Vinyl Anion Equivalents
炔烃的光诱导全氟烷基硫属化反应及其在形成全氟烷基化乙烯基阴离子等价物中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉井太一;小川昭弥
  • 通讯作者:
    小川昭弥
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

玉井 太一其他文献

玉井 太一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ラジカル反応を活用したC19ジテルペンアルカロイドの統一的全合成
利用自由基反应统一全合成C19二萜生物碱
  • 批准号:
    24KJ0779
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
  • 批准号:
    24KJ1117
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン照射表面における原子状ラジカル反応機構の定量解析と学理構築
离子辐照表面原子自由基反应机理的定量分析与理论建立
  • 批准号:
    24K07007
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブテノリド特有の極性/ラジカル反応を駆使した天然物の革新的全合成研究
充分利用丁烯内酯特有的极性/自由基反应进行天然产物的创新全合成研究
  • 批准号:
    24K09714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラジカル反応を用いた糖鎖とタンパクの直接結合形成に基づく糖タンパク合成法の開発
开发基于糖链与蛋白质之间利用自由基反应直接成键的糖蛋白合成方法
  • 批准号:
    24KJ2219
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二つの独立ラジカル反応場によるプラズマ窒化経路の比定
使用两个独立的自由基反应场识别等离子体氮化路径
  • 批准号:
    24K00871
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカル反応の化学選択性を予測・制御可能にする実践的パラメータの創出
创建实用参数来预测和控制自由基反应的化学选择性
  • 批准号:
    24K09723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第4級アンモニウム塩の多様性合成を指向したラジカル反応開発
开发针对季铵盐多样化合成的自由基反应
  • 批准号:
    24K01492
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
LC-Raman/HR法を用いた生体糖鎖ラジカル反応の高感度解析
使用 LC-Raman/HR 方法高灵敏度分析生物糖链自由基反应
  • 批准号:
    23K20047
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
キラルブレンステッド酸触媒による励起カチオン種発生に基づく不斉ラジカル反応の開発
基于使用手性布朗斯台德酸催化剂产生激发阳离子物种的不对称自由基反应的发展
  • 批准号:
    22KJ0202
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了