錯体ワイヤーを鋳型とした水素結合ネットワークの創出と光誘起強誘電相転移の発現
以复杂导线为模板构建氢键网络及光致铁电相变的表现
基本信息
- 批准号:13J07305
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、プロトンの授受が可能な金属錯体から成る水素結合型固体を創製し、その物性と水素結合中のプロトンの状態との関連性を解明する事を目的としている。その為には、外部刺激により引き起こされる物性変化と、それに呼応する水素結合中のプロトン移動機構を解明する必要である。これにより、プロトン移動、電子移動が競合するシステムの解明が促進され、そこから生まれる新しい科学に基づいた分子性材料の創出が可能となる。本年度では、ドナーアクセプタードナー型の電子構造を有すニッケル二核錯体(錯体1H2)からなる水素結合型固体を合成し、その圧力依存電気伝導度測定実験を行った。その結果、常圧で半導体であった錯体1H2の伝導特性が、加圧によりその電気伝導度の大幅な向上、及び活性化エネルギーの減少を示した。錯体1H2の圧力依存結晶構造変化及びラマンスペクトル変化を調査したところ、圧力誘起分子内電子移動に基づく電子状態変化が電気伝導挙動変化と相関することを見出した。この結果は、光電変換材料や発光材料としての有用性が認知されているドナーアクセプタードナー型分固体の、圧力誘起分子内電子移動という新たな可能性を切り開く事となり、学術的かつ工業的に大変興味のもたれる現象である。圧力下における錯体1H2の結晶構造変化は水素結合状態の変化を誘起し、分子内でドナー部位からアクセプター部位への電荷移動を引き起こしたと考察される。この現象の詳細を解明することにより、本研究課題目的の達成が強く期待される。今後は、錯体1H2の圧力下における赤外分光実験を行い、電荷移動の発現機構の詳細を明らかとする予定である。
This research has shown that it is possible to create a metal complex into a hydrogen-bound solid.そのphysical properties, のプロトンのstate, とのconnection, する事をpurpose, としている in the combination of hydrogen.その为には, external stimulation によりinducing きこされるphysical property change と, それに濜するhydrogen combination のプロトンmoving mechanism をclarification するnecessary である.これにより、プロトン手机、electronic mobile が合合するシステムの解明が Promotionされ, そこから生まれる新しいScienceにbasedづいたCreation of molecular materials is possibleとなる. This year's では, ドナーアクセプタードナーtype electronic structure has a すニッケル binary complex body (false body 1 H2) The synthesis of hydrogen-bound solids and the conductivity measurement of pressure-dependent electric conductivity.その results, normal pressure semiconductor であったconducting properties of 1H2, added pressure によりThe electrical conductivity of the electric conductor has increased significantly, and the activation of the electric conductor has decreased. Investigation of the pressure-dependent crystal structure change of the complex 1H2 and the change of the pressure-dependent crystal structure of the complex 1H2, pressure induction The movement of electrons within the molecule is caused by the change of the electron state and the change of the electronic state of the electron.このRESULTS は、Optoelectronic conversion materials や発光 Material としての usefulness がcognition されているドナーアクセプタードナーtype solid の、pressure force It induces intramolecular electron movement, new possibility, cutting and opening, and academic and industrial phenomena. Under pressure, the crystal structure of the complex 1H2 is changed, and the hydrogen bonded state is changed, and the molecule is induced内でドナーpartsからアクセプターpartsへのchargemovementをinducedきriseこしたとinvestigationされる. The phenomenon is explained in detail, and the purpose of this research project is achieved with strong expectations. From now on, details of the mechanism of infrared spectroscopy and charge movement under the pressure of 1H2 will be determined.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
未端にプロトン受容配位子を有すテトラチオオキサレート架橋二核ニッケルジチオレン錯体の合成と物性
末端接受质子配体的四硫代草酸盐交联双核二硫醇镍配合物的合成及物理性质
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林 幹大;北川 宏
- 通讯作者:北川 宏
High-pressure study of organic-inorganic hybrid material with hydrogen-bond network
氢键网络有机-无机杂化材料的高压研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:引原有輝;青山友子;Mikihiro Hayashi
- 通讯作者:Mikihiro Hayashi
プロトン受容部位を有するテトラチオオキサレート架橋二核ニッケルジチオレン錯体の物性
具有质子接受位点的四硫代草酸盐交联双核镍二硫醇配合物的物理性质
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○林 幹大;杉本邦久;藤原明比古;北川 宏
- 通讯作者:北川 宏
プロトン授受に応答したテトラチオオキサレート架橋ニッケル二核錯体の核間電子相互作用変化
四硫草酸桥镍双核配合物中核电子相互作用响应质子转移的变化
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林 幹大;北川 宏
- 通讯作者:北川 宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 幹大其他文献
初職非正規雇用が若年者キャリアに与える影響―Japanese Life Course Panel Survey (JLPS)の分析(3)―
首次非正式就业对年轻人职业生涯的影响——日本生命历程追踪调查(JLPS)分析(3)——
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 幹大;北川 宏;石田賢示;石田賢示;石田賢示 - 通讯作者:
石田賢示
南北戦争前のアメリカにおける市民権・政治文化・国家-ジョン・ブルックセミナー参加記
内战前美国的公民身份、政治文化和国家——约翰·布鲁克研讨会参与笔记
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 幹大;北川 宏;石田賢示;石田賢示;石田賢示;石田賢示;遠藤寛文 - 通讯作者:
遠藤寛文
ナノシート集合体中に直接合成した銅ナノ粒子の光誘起反応
直接在纳米片聚集体中合成铜纳米粒子的光诱导反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 幹大;矢野 稜人;高須 昭則;宮川雅矢 - 通讯作者:
宮川雅矢
Ph-BTBT-C10薄膜のテンプレート層を用いない分子配向制御
无模板层Ph-BTBT-C10薄膜的分子取向控制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mikihiro Hayashi;Ryoto Yano;林 幹大;前田哲爾,濱田崇,塚田学,桂大詞,岡田健太,大下浄治;吉田 茉莉子,塩谷 暢貴,冨田 和孝,下赤 卓史,長谷川 健 - 通讯作者:
吉田 茉莉子,塩谷 暢貴,冨田 和孝,下赤 卓史,長谷川 健
エステル交換を利用したポリエステル/シリカ複合ネットワーク設計とケミカルリサイクル
聚酯/二氧化硅复合网络设计和利用酯交换的化学回收
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 崇寛;林 幹大 - 通讯作者:
林 幹大
林 幹大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 幹大', 18)}}的其他基金
極性改質が拓くビトリマー材料の結合交換ダイナミクス高速化
通过极性改性加速 vitrimer 材料中的键交换动力学
- 批准号:
22K05210 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合架橋型ネットワークを有する超分子ソフトマテリアルの創成
创建具有复杂交联网络的超分子软材料
- 批准号:
13J02357 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




