反応活性基の構築を含む多連続反応を用いた高度縮環型化合物の合成と創薬展開

使用多个连续反应(包括反应基团的构建)合成和药物发现高度稠合的环型化合物

基本信息

  • 批准号:
    13J07518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Conolidineは東南アジア産薬用植物Tabernaemontana divaricataより単離されたインドールアルカロイドであり、オピオイド系鎮痛薬特有の依存性や吐き気等の副作用がないことから、新たな創薬シードとして期待されている。しかしながら、conolidineの天然からの供給量は不十分であり、唯一報告されている不斉全合成例では、合成経路の中盤において中間体を光学分割することに加え、環構造を段階的に構築することから、異なる置換基を有する様々な誘導体の合成には不向きである。したがって、構造最適化研究にも適用可能なconolidineの効率的な合成法の開発が強く望まれている。研究代表者は前年度より、以前に見出した共役ジインの連続環化反応を基盤とするconolidineの全合成研究に取り組んでいる。最初に計画したconolidineの全合成経路では、二段階目の環化反応が6-exo-dig型で進行する必要がある。前年度までに研究代表者は、求核部位の周辺を構造修飾することにより、二段階目の環化反応における位置選択性を逆転させることに成功したが、目的の三連続環化体を得ることは出来なかった。そこで本年度は、シリルエノールエーテル型のエンインを基質に用いた合成戦略に変更し、二連続環化反応によるconolidineの不斉合成を目指した。本合成戦略は、あらかじめ必要な位置に酸素原子を導入することで、二段階目の位置選択性の制御を必要としない。検討の結果、目的の二連続環化反応が進行し、望みのインドール誘導体を得ることに成功した。引き続き、得られた誘導体に対し既知のMannich反応等を行うことで、conolidineのラセミ全合成を達成した。さらに、不斉リガンドを有する金触媒を用いることで、鍵工程である連続環化反応の不斉化にも成功し、conolidineの不斉全合成にも成功した。
Conolidine is a new drug for the production of Tabernaemontana acaricata, which is expected to produce side effects such as analgesic dependence and vomiting. The natural supply of conidine is not very high. The synthesis of the inducer is not stable. The intermediate of the synthesis circuit is optically separated. The structure of the ring is structured. The substitution group is not stable. The research on structural optimization and the development of synthetic methods for possible conolidine efficiency are expected to be carried out in the future. The research representative has been selected from the group of total synthesis research on the basis of cyclization of conolidine in the past year. It was originally planned that the total synthesis of conidine should be carried out in the form of a 6-exo-dig two-stage cyclization reaction. In the past year, the representative of the study found that the structure of the nuclear site was modified, and the position of the two-stage cyclization was reversed. This year's report shows that the synthesis of conolidine in the medium and in the medium is not limited to the synthesis of conolidine in the medium and in the medium The synthesis strategy is to introduce acid atoms into the necessary positions, and to control the positional selectivity of the two-stage objects. As a result of the investigation, the target cyclization reaction was carried out successfully. The synthesis of conolidine and its derivatives is achieved. In addition, the synthesis of conidine by using gold catalyst was successful.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

直江 紗織其他文献

直江 紗織的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

多原子共鳴励起光電子分光による隣接原子の直接決定法の開発と合金触媒への応用
开发利用多原子共振激发光电子能谱直接测定相邻原子的方法及其在合金催化剂中的应用
  • 批准号:
    24K08485
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ランダム合金触媒のボーダーレス合成によるメタネーションの新展開
无边界合成随机合金催化剂在甲烷化方面的新进展
  • 批准号:
    23K13604
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
データ駆動による革新的ハイエントロピー合金触媒の開発
数据驱动创新高熵合金催化剂的开发
  • 批准号:
    23KJ1343
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis of nitrogen-containing heterocycles by cascade reactions of alkynyl azetidines by gold catalyst
金催化剂炔基氮杂环丁烷级联反应合成含氮杂环
  • 批准号:
    23K06042
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金触媒による新規ワンポット多置換ピリジン構築法の開発とストレプトニグリンの全合成
金催化剂一锅多取代吡啶构建新方法的开发及链黑素的全合成
  • 批准号:
    22KJ1458
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アレーン類の脱水素型クロスカップリングを実現する担持ナノ合金触媒の開発
芳烃脱氢交叉偶联负载型纳米合金催化剂的研制
  • 批准号:
    22K20554
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
単原子合金触媒の電気化学的還元性能向上のための放射光オペランド解析
提高单原子合金催化剂电化学还原性能的同步辐射操作分析
  • 批准号:
    21F21066
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子状酸素による高選択的分子変換のためのソフトルイス酸性担持金触媒の開発
开发软路易斯酸性负载金催化剂,用于利用分子氧进行高选择性分子转化
  • 批准号:
    21K05143
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
燃料電池用Pt合金触媒のその場結晶構造解析による高活性・高耐久性発現機構の解明
通过燃料电池用铂合金催化剂的原位晶体结构分析阐明高活性和高耐久性的机制
  • 批准号:
    19K05205
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a method for low-temperature fabrication of crystalline n-type germanium layers on plastic substrates with a gold catalyst
开发一种用金催化剂在塑料基板上低温制造晶体 n 型锗层的方法
  • 批准号:
    19K15458
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了