PC鋼棒と接着系あと施工アンカーの復元力特性に関する研究
PC钢筋与粘结后装锚杆恢复力特性研究
基本信息
- 批准号:13J07442
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,これまでに行ったコンクリートに埋込まれたアンカーボルトの載荷実験に関して,弾性床上梁理論を用いて降伏耐力,及び剛性の定量的評価を目指した。剛性を評価することはコンクリートとアンカーボルトによって取付けられた部材・機器間での応力伝達を把握するために重要であると考える。なお,PC鋼棒の降伏耐力評価は昨年度行い,その妥当性を示した。コンクリートに埋込まれたアンカーボルトの力学的挙動は,アンカーボルトを弾性梁に,コンクリートを弾性床に置換することで弾性床上梁理論によって解析することができる。このとき重要となるコンクリート反力係数を,圧縮破壊エネルギーと圧縮軟化特性から導出する方法を提案した。既往研究で提案されたコンクリート反力係数との整合を確認し,本論で提案した値は,既往研究の評価値の下限を与える傾向にあった。提案したコンクリート反力係数を用い,アンカーボルトに作用するせん断力とアンカーボルトの軸直交変位の関係における剛性を評価した。本論で実施したせん断力・組合せ応力載荷の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。既往研究の評価値では,剛性を過大に評価した。加えて,アンカーボルトとコンクリートの間に接着剤が介在する接着系アンカーボルトに対しても弾性床上梁理論を適応することを試み,接着剤をコンクリートと同様に圧縮ばねと見立てる方法を提案した。既往研究の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。アンカーボルトの降伏耐力は,コンクリート内での曲げ降伏によって決まった。降伏耐力を,提案したコンクリート反力係数を用いて評価し,本論で実施したせん断力・組合せ応力載荷の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。アンカーボルトにせん断力に加えて引張力が作用する組合せ応力載荷実験に対しては,N-M相関関係を適用することで妥当に評価することができた。
今年,我们旨在定量评估嵌入在混凝土中的锚固螺栓上的负载实验中的屈服强度和刚度,这些锚螺栓已使用弹性地板理论进行了迄今为止进行的混凝土。评估刚性对于理解混凝土与锚螺栓附着的零件和设备之间的应力传递至关重要。此外,去年评估了PC钢筋的屈服强度,并显示了其有效性。可以使用弹性地板梁理论来分析嵌入混凝土中的锚固螺栓的机械行为,并用弹性梁和用弹性地板代替锚螺栓和混凝土。目前,提出了一种方法来从压缩断裂能和压缩软化特性中得出重要的混凝土反应系数。证实了与先前研究中提出的具体反应系数的匹配,并且本文提出的值往往给出了先前研究的评估值的下限。使用所提出的混凝土反应力系数,评估了作用在锚螺栓上的剪切力与锚固螺栓的轴向正交位移之间的刚度。证实了与本文进行的剪切力和组合应力载荷的实验结果的兼容性,并确认了其有效性。在先前研究的评估值中,刚度高估了。此外,我们试图使弹性束束的理论适应粘合剂锚螺栓,其中粘合剂在锚固螺栓和混凝土之间插在粘合剂之间,并提出了一种将粘合剂与压缩弹簧进行比较的方法,就像混凝土一样。证实了与先前研究的实验结果的一致性,并确认了其有效性。锚螺栓的屈服强度通过混凝土中的弯曲产量确定。使用所提出的混凝土反作用力系数评估了屈服强度,并确认了与剪切力和组合应力载荷的实验结果的兼容性,并确认了其有效性。对于将剪切力施加到锚固螺栓和拉伸力的联合应力载荷实验,可以合理地评估N-M相关性。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
既存RC架構にスラブを介してPC架構を取り付けた外付け耐震補強に関する実験研究
预应力混凝土框架通过板与现有钢筋混凝土框架连接的外部抗震加固试验研究
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒純;新上雄司;北村一;井上飛鳥;巻出久美子;青木淳賢;石黒 純;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安,島田侑子,吉敷祥一;坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘;山田哲,島田侑子,戸松一輝,白井佑樹,松本由香,長谷川隆,向井智久,竹内徹;白井佑樹;白井佑樹;白井佑樹;白井佑樹
- 通讯作者:白井佑樹
繰り返し荷重を受ける鉄骨置き屋根定着部の実験-鉄骨置き屋根定着部に関する研究 その1-
钢框架屋面锚固件反复荷载试验-钢框架屋面锚固件研究1-
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒純;新上雄司;北村一;井上飛鳥;巻出久美子;青木淳賢;石黒 純;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安,島田侑子,吉敷祥一;坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘;山田哲,島田侑子,戸松一輝,白井佑樹,松本由香,長谷川隆,向井智久,竹内徹
- 通讯作者:山田哲,島田侑子,戸松一輝,白井佑樹,松本由香,長谷川隆,向井智久,竹内徹
コンクリート接合面におけるPC鋼棒のダウエル抵抗に関する実験と解析検討
混凝土接合面PC钢筋抗力试验与分析研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒純;新上雄司;北村一;井上飛鳥;巻出久美子;青木淳賢;石黒 純;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安,島田侑子,吉敷祥一;坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘;山田哲,島田侑子,戸松一輝,白井佑樹,松本由香,長谷川隆,向井智久,竹内徹;白井佑樹;白井佑樹
- 通讯作者:白井佑樹
PC鋼棒により圧着接合された接合面のせん断降伏強度評価
PC钢筋压接接合面的剪切屈服强度评价
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒純;新上雄司;北村一;井上飛鳥;巻出久美子;青木淳賢;石黒 純;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安,島田侑子,吉敷祥一;坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘
- 通讯作者:坂田弘安,白井佑樹,澤木講治郎,黒沢亮太郎,松崎育弘
一方向せん断力を受ける頭付きアンカーボルトと接着系アンカーボルトへの弾性床上梁理論の適応とその整合性に関する研究
弹性楼板梁理论在单向剪力作用下带头锚栓和粘着锚栓的应用及其一致性研究
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒純;新上雄司;北村一;井上飛鳥;巻出久美子;青木淳賢;石黒 純;白井佑樹,山田 哲,坂田弘安
- 通讯作者:白井佑樹,山田 哲,坂田弘安
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白井 佑樹其他文献
白井 佑樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Establishment of strength and stiffness evaluation method for joint parts of attaching structural / non-structural members to concrete structures
混凝土结构附着结构/非结构构件连接部位强度和刚度评价方法的建立
- 批准号:
16H07298 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up