TEMナノインデンテーション法を用いた粒界-転位相互作用の解明
使用 TEM 纳米压痕法阐明晶界-位错相互作用
基本信息
- 批准号:13J04234
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
結晶粒界と転位の相互作用は機械特性を決定づける重要な現象である一方、微視的かつ動的な現象を直接捉えることが困難なために実験的知見が不足しており、その相互作用メカニズムに関しては未解明な点が多い。また粒界は隣接結晶粒の相対方位関係や粒界面方位に依存して様々な構造を形成し、それぞれの粒界が異なる粒界性格を有しているため、個々の粒界と転位の相互作用メカニズムに関する知見が望まれている。そこで本研究ではモデル材料にチタン酸ストロンチウムを使用し、双結晶法によって作製された単一粒界に対して透過電子顕微鏡内で試料に局所的な応力を印加することが可能なTEMナノインデンテーション法を応用することで、粒界存在下における転位の微視的挙動の直接観察を行い、個々の粒界と転位の相互作用メカニズムを解明することを目的とした。モデル粒界には[010]方向を回転軸とする回転角1°の小傾角粒界及び回転角36.9°のΣ5大傾角粒界、[110]を回転軸とする回転角109.5°のΣ3大傾角粒界を用いた。TEMナノインデンテーション実験では粒界付近にインデンターチップを挿入し、導入される転位と粒界の相互作用をその場観察した。TEMナノインデンテーション実験の結果、バースベクトル[110]を有する格子転位が導入され、それぞれの粒界の相互作用する様子を直接観察することに成功した。小傾角粒界及びΣ3粒界では粒界を跨いで格子転位が伝播する様子が観察された。一方Σ5粒界においては格子転位は粒界面上に堆積し、粒界が転位の伝播を大きく阻害していた。この結果より転位の伝播の可否は粒界の相対方位差の大小ではなく、伝播に際して形成される粒界残留転位の形成エネルギーが大きく影響していることが示唆された。これは個々の粒界の存在が変形中の転位挙動に対して与える影響を考える上で重要な実験的知見である。
The interaction of crystal grain boundary and position determines the mechanical properties of the crystal. The important phenomena of one side and Weishi app are difficult to grasp directly. The grain boundary is formed by the phase orientation relationship between adjacent grains and the grain interface orientation dependence. The grain boundary character is different from that of the grain boundary. The grain boundary interaction is related to the observation. In this study, the use of the double crystal method for the preparation of a single grain boundary in the presence of a single grain boundary is possible. The interaction between the two sides of the coin The angle of rotation is 1°, the angle of rotation is 36.9°, the angle of rotation is 5 °, the angle of rotation is 109.5°, and the angle of rotation is 3 °. TEM is used to investigate the interaction between particles and particles. The results of TEM analysis were successful in direct observation of the lattice position and interaction between the particles. Small inclination grain boundary and three grain boundary cross grain boundary grid position to spread the seed to observe. A square 5 grain boundary is located on the grain boundary, and the grain boundary is located on the grain boundary. The result is that the position of the grain can be changed to the size of the relative azimuth difference between the grain and the grain, and the position of the grain can be changed to the size of the grain. The existence of a boundary between the two is a matter of understanding and understanding.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
応力印加暗視野TEMその場観察法を用いたSrTiO3変形中の転位挙動の直接観察
采用应力暗场TEM原位观察方法直接观察SrTiO3变形过程中的位错行为
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤隼;三津間侑;栃木栄太;柴田直哉;幾原雄一
- 通讯作者:幾原雄一
粒界における転位運動のポテンシャル障壁の形成
在晶界处形成位错运动的势垒
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shun Kondo;Tasuku Mitsuma;Eita Tochigi;Naoya Shibata;Yuichi Ikuhara;近藤隼;近藤隼;近藤隼;近藤隼
- 通讯作者:近藤隼
In-situ Characterization of Dislocation-Grain Boundary Interaction by TEM nanoindentation
通过 TEM 纳米压痕原位表征位错-晶界相互作用
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shun Kondo;Tasuku Mitsuma;Eita Tochigi;Naoya Shibata;and Yuichi Ikuhara
- 通讯作者:and Yuichi Ikuhara
応力印加TEM暗視野その場観察法を用いた転位間相互作用の動的観察
施加应力TEM暗场原位观察方法动态观察位错相互作用
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤隼;栃木栄太;柴田直哉;幾原雄一
- 通讯作者:幾原雄一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 隼其他文献
異種元素添加アルミナΣ13粒界の破壊挙動解析
不同元素掺杂氧化铝Σ13晶界断裂行为分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石原 聡仁;近藤 隼;栃木 栄太;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
アルミナ偏析粒界破壊における原子スケール亀裂伝播経路の決定
氧化铝偏析晶界断裂原子尺度裂纹扩展路径的确定
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 隼;栃木 栄太;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
異種元素偏析粒界の破壊における亀裂進展経路の原子スケール解析
异种元素偏析晶界断裂裂纹扩展路径的原子尺度分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 隼;栃木 栄太;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
TEMナノインデンテーション法とSTEM法によるアルミナ粒界破面の原子構造解析
利用TEM纳米压痕法和STEM法分析氧化铝晶界断裂面的原子结构
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栃木 栄太;石原 聡仁;近藤 隼;藤平 哲也;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
その場TEMナノインデンテーションと原子分解能STEMによるサファイヤにおける変形双晶に関する研究
原位 TEM 纳米压痕和原子分辨率 STEM 研究蓝宝石变形孪晶
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栃木 栄太;苗 斌;近藤 隼;中村 篤智;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
近藤 隼的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 隼', 18)}}的其他基金
原子分解能応力印加TEMその場観察を用いた粒界破壊の原子論的研究
使用原子分辨率应力施加 TEM 原位观察进行晶界断裂的原子研究
- 批准号:
23K13538 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
原子分解能応力印加TEMその場観察を用いた粒界破壊の原子論的研究
使用原子分辨率应力施加 TEM 原位观察进行晶界断裂的原子研究
- 批准号:
23K13538 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists