シリコン量子ドットと腹腔鏡を用いた腹膜播種の新規蛍光診断/治療法の一体化開発

硅量子点与腹腔镜联合开发腹膜播散荧光诊疗新方法

基本信息

  • 批准号:
    13J05621
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.53万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度までに、Si量子ドット(Si-QD)に腹膜播種への標的能を付与するために使用予定のシスプラチン担持ヒアルロン酸(HA)ナノゲルが、マウス腹膜播種モデルの播種数を減少させることが確認された。HAは胃がん細胞に過剰発現しているCD44と特異的に結合する性質があるため、腹膜播種を選択的に標的できると期待される。今年度はこの抗腫瘍効果をより詳細に調べるために、HAの分解酵素であるヒアルロニダーゼ(HAse)を用いた検討を行った。その結果、HAseで細胞を前処理することで、HAナノゲルのヒト胃がん由来細胞株への増殖抑制効果が向上することが明らかとなった。これは、CD44と予め結合しているHAが除去され、HAナノゲルが結合できる受容体数が増加したからだと考えられる。この結果は、HAナノゲルがCD44を介した経路で腹膜播種に取り込まれていることを裏付けており、HAナノゲルとHAseとの併用治療の有効性を示唆している。以上の検討に加え、今後Si-QDの配置を精密に制御しながらHAナノゲル中への封入を行うために、トロント大学においてDNAを用いたナノ粒子の高次構造制御についての研究を行った。これは、ナノ粒子表面にDNAを修飾し、これを粒子間のリンカーとして用いることで、一つの大きな粒子の周りに複数の小さな粒子が衛星の様に連結した粒子の高次構造体(コア-サテライトナノ粒子)を形成させるものである。今年度は蛍光物質やがんへの標的分子を導入したコア-サテライト ナノ粒子を作製し、その形態を特定のDNAに応答して変化させることに成功した。さらに、形態変化に対応して粒子の蛍光特性やがんへの標的能を変化させることが出来た。今後、特定の疾患に関連したDNAに応答してナノ粒子の高次構造体の形態が変化し、その変化に誘起されて診断/治療効果が発現される、といったシステムへと発展していくことが期待される。
In the previous year, it was confirmed that the target capacity of the Si Quantum Dot (Si-QD) peritoneal seeding device was achieved, and the number of Maser peritoneal seeding devices was reduced by using predetermined siprons to support allocanoic acid (HA). HA is a special binding agent of CD44 in gastric cells. This year's anti-tumor effect is detailed. As a result, HASE can be used to inhibit cell proliferation. The number of receptors increased when CD44 was combined with HA. The results showed that the combination of HA and HAse was effective in treating the disease. The above discussion will be added to the future of Si-QD configuration, precision control, and research on high-order structural control of particles in the field of DNA use. DNA modification on the surface of particles, separation between particles, formation of a large particle, formation of a plurality of small particles, formation of satellite links, formation of higher-order structures of particles, etc. This year, the introduction of fluorescent substances into the target molecules has been successful in the production of fluorescent particles and in the transformation of specific DNA forms. In addition, the optical properties of the particles and the energy of the target are changed. In the future, specific disease-related DNA reactions will be expected to lead to changes in the morphology of higher-order structures of particles and to the development of diagnostic/therapeutic results.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
生体膜との相互作用制御を目指したナノ粒子集合体のDNA応答性形態変化
纳米颗粒聚集体的 DNA 响应形态变化旨在控制与生物膜的相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田誠一;D. Glancy; W. C. W. Chan
  • 通讯作者:
    W. C. W. Chan
DNA-controlled dynamic colloidal nanoparticle systems for mediating cellular interaction
  • DOI:
    10.1126/science.aad4925
  • 发表时间:
    2016-02-19
  • 期刊:
  • 影响因子:
    56.9
  • 作者:
    Ohta, Seiichi;Glancy, Dylan;Chan, Warren C. W.
  • 通讯作者:
    Chan, Warren C. W.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

太田 誠一其他文献

CO2を用いた超臨界溶体急速膨張(RESS)法によるテトラセン薄膜の結晶化機構-製膜場の影響-
使用CO2的快速超临界溶液膨胀(RESS)法并四苯薄膜的结晶机理 - 薄膜生产场地的影响 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵田 梨渚;中村 乃理子;籠谷 勇紀;金子 弘昌;太田 誠一;荒木大輔,清澤匠,内田博久
  • 通讯作者:
    荒木大輔,清澤匠,内田博久
Summary of the Report of Task Group 100 of the AAPM: Application of Risk Analysis Methods to Radiation Therapy Quality Management
AAPM 第 100 任务组报告摘要:风险分析方法在放射治疗质量管理中的应用
  • DOI:
    10.11323/jjmp.40.1_28
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 裕之;古谷 智久;山本 鋭二郎;飯島 康太郎;伊藤 芳紀;勝田 昭一;黒岡 将彦;川村 愼二;橘 英伸;遠山 尚紀;中村 勝;太田 誠一;峯村 俊行;中山 優子;川守田 龍;坂本 昌隆;中村 哲志;西岡 史絵;株木 重人;正井 範尚;水野 統文
  • 通讯作者:
    水野 統文
最先端の進化する画像診断と治療 ~患者に寄り添ったチーム医療を目指して~ 診療放射線技師の視点―臨床から研究まで
最前沿、不断发展的影像诊断和治疗 - 致力于贴近患者的团队医疗 - 放射技术人员的视角 - 从临床实践到研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田 誠一;大北 哲也;東末 優;日野 千香子;高屋 久志;尾方 俊至;梶川 智博;芦田 理恵;相部 則博
  • 通讯作者:
    相部 則博
miRNAパネルを用いたCAR-T細胞療法のコンパニオン診断モデルの開発
使用 miRNA panel 开发 CAR-T 细胞治疗伴随诊断模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵田 梨渚;中村 乃理子;籠谷 勇紀;金子 弘昌;太田 誠一
  • 通讯作者:
    太田 誠一
蛍光シリコンナノ粒子の水分散化とバイオイメージングヘの応用
荧光硅纳米颗粒的水分散及其在生物成像中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田 誠一;稲澤 晋;山口 由岐夫
  • 通讯作者:
    山口 由岐夫

太田 誠一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('太田 誠一', 18)}}的其他基金

可逆的ナノ粒子集積を用いたタンパク質の超マルチカラー・高感度イメージング基盤
使用可逆纳米颗粒组装的超多色和高灵敏度蛋白质成像平台
  • 批准号:
    21H01722
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
陽子線治療スポットスキャニング方式用新規レンジシフタベッドの開発
开发用于质子束治疗点扫描方法的新型射程移动床
  • 批准号:
    19K17241
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
分子、粒子、細胞の配向構造形成メカニズム
分子、颗粒、细胞定向结构形成机制
  • 批准号:
    10J09400
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

消化器癌腹膜播種に対する磁気温熱治療を併用したネオアンチゲン癌免疫治療の開発
新抗原癌症免疫疗法联合磁热疗法治疗胃肠道癌腹膜播散的进展
  • 批准号:
    24K11930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PDP効果に基づく胃癌腹膜播種に対する簡便かつ安全な光治療の開発
基于PDP效应开发简单安全的胃癌腹膜播散光疗
  • 批准号:
    24K11937
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
既存薬リポジショニングによる難治性卵巣癌腹膜播種を克服する中皮細胞標的治療の開発
利用现有药物重新定位开发间皮细胞靶向疗法以克服难治性卵巢癌腹膜播散
  • 批准号:
    24K19722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人工知能を用いた卵巣癌腹膜播種の高精度診断
利用人工智能对卵巢癌腹膜播散进行高精度诊断
  • 批准号:
    24K19734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
FTCDの大腸癌腹膜播種予測バイオマーカーおよび治療ターゲットとしての有用性の検討
检查 FTCD 作为结直肠癌腹膜播散的预测生物标志物和作为治疗靶点的有用性
  • 批准号:
    24K19355
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
血小板を介した、胃癌腹膜播種に対する新規腹腔内治療法の開発応用
血小板腹腔内治疗胃癌腹膜播散新方法的开发与应用
  • 批准号:
    24K19383
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
牛乳由来細胞外小胞を用いた腹膜播種がん微小環境の制御機構の解明と治療法の確立
阐明腹膜播散性癌症微环境的控制机制并建立乳源性细胞外囊泡治疗方法
  • 批准号:
    24K09923
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腹腔内移行経路による腫瘍微小環境編集と難治性腹膜播種治療への展開
通过腹膜内迁移途径编辑肿瘤微环境并开发治疗难治性腹膜播散的方法
  • 批准号:
    23K24041
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アミノレブリン酸を用いた卵巣癌腹膜播種病変の新規診断法の開発
开发氨基乙酰丙酸诊断卵巢癌腹膜播散性病变的新方法
  • 批准号:
    24K19725
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
消化器がん腹膜播種の腹腔内がん微小環境に基づいた新規治療用間葉系幹細胞の開発
基于腹膜内癌症微环境的间充质干细胞开发新疗法治疗胃肠道癌腹膜播散
  • 批准号:
    24K19363
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.53万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了