グラフェンを利用した生体膜モデル上での高精度分子計測手法の開発
利用石墨烯开发生物膜模型的高精度分子测量方法
基本信息
- 批准号:13J05980
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、グラフェンおよびグラフェン酸化物(GO)の有する特異的な蛍光クエンチ能を利用し、GOと脂質二重膜を組み合わせた新規分子計測手法を開発することである。H27年度は、ポリエチレングリコール(PEG)ポリマーを頭部に有する脂質を混ぜた支持平面脂質二重膜(SLB)/GO系の量子ドット(Qdot)標識を行い、一粒子蛍光追跡(SPT)法を用いたGO上人工脂質膜の流動性を評価した。原子間力顕微鏡(AFM)観察および蛍光退職後回復(FRAP)法を用いて、PEG化脂質濃度の膜構造および流動性に対する影響を調査した。SPTにおいて蛍光強度も同時に取得し、GO領域とSiO2領域の蛍光強度からGOの蛍光クエンチ効率およびGO-Qdot間距離を見積もった。Qdotと脂質の結合数を制御するため、両末端にマレイミド基とヒドラジド基を有するリンカーおよびアミノエトキシエタノール(AEE)でQdotを修飾し、非特異的吸着を抑制するために5%のPEG化脂質およびチオールを頭部に有するDPPTEを混合したDOPC-SLB表面に標識した。2領域間を拡散するQdot標識脂質の軌跡について平均二乗変位(MSD)解析を行い、GO上とSiO2上で拡散係数を比較することでGO上に形成したSLBの流動性を評価した。その結果、GO上に形成したSLBはSiO2上の70%ほどの拡散係数であった。膜構造および流動性に対するPEG化脂質濃度の影響についてAFMおよびFRAP法による評価を行った結果、PEG化脂質の濃度の増加とともにデプレッション領域が増加し、PEG化脂質濃度の増加に伴い拡散係数が低下した。GO上に形成したPEG化脂質含むSLBにおいて、GO上にのみデプレッション領域が観察されたことからGO上にPEG化脂質が濃縮され、それにより拡散係数が低下したことが示唆された。
The purpose of this study is to develop a new molecular measurement method for the use of GO and lipid double membrane assembly in the development of GO with specific light and energy. H27: Evaluation of fluidity of artificial lipid membrane on GO by one-particle photo-tracing (SPT) method To investigate the effects of atomic force microscopy (AFM) and post fluorescence recovery (FRAP) on membrane structure and fluidity. SPT light intensity ratio and GO-Qdot distance are obtained simultaneously in GO and SiO2 domains. Qdot and lipid binding number control: Qdot 2. Qdot identifies lipid trajectory, MSD analysis, GO dispersion coefficient, SiO2 dispersion coefficient, GO formation, SLB liquidity evaluation. As a result, SLB is formed on SiO2 by 70%. The influence of membrane structure and fluidity on the concentration of PEGylated lipids was evaluated by AFM and FRAP methods. The results showed that the concentration of PEGylated lipids increased, the dispersion coefficient decreased, and the concentration of PEGylated lipids increased. PEGylated lipids on GO are concentrated in SLB, and the dispersion coefficient on GO is low.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
脂質二重膜の流動性へのグラフェン酸化物の影響
氧化石墨烯对脂质双层膜流动性的影响
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:手老 龍吾;岡本 吉晃;ムアザムシャー;岩佐 精二;サン ドゥーアダルシュ;Yoshiaki Okamoto;川本 望;岡本 吉晃
- 通讯作者:岡本 吉晃
グラフェン酸化物上への細胞膜モデル系の作製とその観察
氧化石墨烯细胞膜模型体系的制备及观察
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:手老 龍吾;岡本 吉晃;ムアザムシャー;岩佐 精二;サン ドゥーアダルシュ
- 通讯作者:サン ドゥーアダルシュ
グラフェン酸化物上に形成した人工脂質膜の拡散係数測定
氧化石墨烯上形成的人工脂质膜扩散系数的测量
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本 吉晃;茂木 俊憲;岩佐 精二;サンドゥー アダルシュ;手老 龍吾
- 通讯作者:手老 龍吾
グラフェン酸化物への人工脂質膜の形成およびその流動性評価
氧化石墨烯人工脂质膜的形成及其流动性评价
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本 吉晃;茂木 俊憲;森田 康平;高木 俊之;金森 敏幸;園山 正史;手老 龍吾;岡本 吉晃
- 通讯作者:岡本 吉晃
蛍光一粒子追跡に基づくグラフェン酸化物上に形成した脂質二重膜の拡散係数計測
基于荧光单粒子追踪的氧化石墨烯上形成的脂质双层的扩散系数测量
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本 吉晃;茂木 俊憲;岩佐 精二;サンドゥー アダルシュ;手老 龍吾
- 通讯作者:手老 龍吾
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡本 吉晃其他文献
グラフェン酸化物上に形成した脂質二重膜へのドメイン局在化
氧化石墨烯上形成的脂质双层的结构域定位
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
手老 龍吾;斎藤 駿;Kelvin ng Wijaya;岡本 吉晃 - 通讯作者:
岡本 吉晃
PEG 修飾脂質を含む支持脂質二重膜の形成と物性評価
含有 PEG 修饰脂质的支撑脂质双层的形成和物理性质评估
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿本 恭宏;岡本 吉晃;立原 義宏;手老 龍吾 - 通讯作者:
手老 龍吾
O-プロパルギルオキシムとイソシアネートとのカスケード反応によるジヒドロピリミジンの合成
邻炔丙基肟与异氰酸酯级联反应合成二氢嘧啶
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 吉晃;茂木 俊憲;岩佐 精二;サンドゥー アダルシュ;手老 龍吾;中村 達・小沼俊輝・張 冬・寺田眞浩 - 通讯作者:
中村 達・小沼俊輝・張 冬・寺田眞浩
親水性高分子鎖修飾脂質の支持脂質二重膜中における構造・物性評価
支持脂质双层膜中亲水性聚合物链修饰脂质的结构和物理性质的评价
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿本 恭宏;立原 義宏;岡本 吉晃;手老 龍吾 - 通讯作者:
手老 龍吾
岡本 吉晃的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Study of overcoming severe infertility using novel indole acid compound, MA-5
使用新型吲哚酸化合物MA-5克服严重不孕症的研究
- 批准号:
19K09819 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)