超臨界二酸化炭素中におけるサブナノ秒パルス放電プラズマの生成と環境応用
超临界二氧化碳中亚纳秒脉冲放电等离子体的产生及环境应用
基本信息
- 批准号:13J00466
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では, パルスパワー技術を用いてパルス放電プラズマを超臨界二酸化炭素中に生成して, 未開拓領域である超臨界流体中の放電現象を解明し, 最終的には放電プラズマによって反応性が付加された超臨界流体を用いて新しい応用分野を開拓することを目的とする. 以下に, 本年度に得られた研究成果を示す.1. 超臨界二酸化炭素中のプラズマ及び衝撃波の計測超臨界二酸化炭素中に負極性放電を生成し, その時に流れる電流を精度よく計測する事で, 放電内部の状態が高圧ガスに近くなっていることを示唆するデータを得た. また, 負極性放電由来の球状衝撃波を高速度カメラによって連続撮影することに成功し, 衝撃波発生時の特性と衝撃波進展特性を明らかにした。2. 超臨界二酸化炭素中パルス放電を用いたレアアースリサイクル研究計画を前倒しして, 超臨界二酸化炭素中にレアアースを添加し, ナノ秒パルス放電を曝露する実験を行った。非熱平衡プラズマよりも熱平衡プラズマの方が反応性が高く応用の可能性があることを明らかにした.本年度は, 応用の際に必要となる超臨界二酸化炭素中のパルス放電と衝撃波のパラメータについて調査し, その機構や特性を明らかにした. また, レアアースリサイクルへの応用可能性を探る予備実験を行い, 熱平衡プラズマの有用性を示した.
This research topic で は, パ ル ス パ ワ を ー technology with い て パ ル ス discharge プ ラ ズ マ を supercritical 2 acidification carbon generated に し て, frontier areas で あ る の discharge phenomenon in supercritical fluid を interpret し, Final に は discharge プ ラ ズ マ に よ っ て anti 応 sex が plus さ れ た を supercritical fluid with い て new し い 応 use eset を develop す る こ と を purpose と す る. に below, this year's に ら れ た research を す. 1. The supercritical 2 acidification in the carbon の プ ラ ズ マ and の び blunt shock wave measuring に negative polarity in supercritical 2 acidification carbon discharge を generated し, そ の に flow when れ る current を precision よ く measuring す る で, High discharge state of internal の が 圧 ガ ス に nearly く な っ て い る こ と を in stopping す る デ ー タ を た. ま た, negative polarity discharge origin の ball impact shock wave を high speed カ メ ラ に よ っ て even 続 pinch of shadow す る こ と に し success, when strong shock wave 発 raw の と blunt shock wave progress characteristic を Ming ら か に し た. 2. The supercritical 2 acidification in the carbon パ ル ス discharge を with い た レ ア ア ー ス リ サ イ ク ル research projects を fore し し て, supercritical 2 acidification in the carbon に レ ア ア ー ス を add し, ナ ノ seconds パ ル ス discharge を exposure す る be 験 を line っ た. The heat balance プ ラ ズ マ よ り も heat balance プ ラ ズ マ の party が anti 応 が high く 応 possibility with の が あ る こ と を Ming ら か に し た. The event this year は 応 with の に necessary と な る supercritical 2 acidification in the carbon の パ ル ス discharge と blunt shock wave の パ ラ メ ー タ に つ い て survey し そ の institutions や features を Ming ら か に し た. ま た, レ ア ア ー ス リ サ イ ク ル へ の 応 possibility with を agent る reserve be 験 を い, heat balance プ ラ ズ マ の usefulness を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Prebreakdown process of a negative nanosecond pulsed discharge in supercritical carbon dioxide
- DOI:10.7567/apex.7.026201
- 发表时间:2014-02
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:T. Furusato;H. Tanoue;S. Katsuki;M. Hara;H. Akiyama
- 通讯作者:T. Furusato;H. Tanoue;S. Katsuki;M. Hara;H. Akiyama
超臨界二酸化炭素中における負極性パルス絶縁破壊現象
超临界二氧化碳中的负脉冲介电击穿现象
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大田 美由紀;江畑 雄大;林 秀原;矢野 憲一;ホセイニ セイド ハミド レザ;秋山 秀典;勝木 淳;ホセイニ セイド ハミド レザ;田上 裕之;吉原 和希;江口 丈太郎;杉本 賢二郎;馬場 一磨;佐久川 貴志;梶原 泰治;梶原 大河;秋山 雅裕;光武和典;古里友宏;Hamid Hosseini;坂本達郎;勝木淳;Ruma;Soowon Lim;勝木淳;矢野憲一;Hamid Hosseini;Hamid Hosseini;勝木淳;南阪拓紀;北島清也;高村紀充;勝木淳;秋山雅裕;呂 鵬;佐久川貴志;田中文章;丸田康博;小畑大地;Sebastian Gnapowski;吉原和希;重松佳孝;柳田宗正;高橋和教;江口丈太郎;馬渡和紀;尾下大樹;田上裕之;和田敏明;高尾騰真;秋山真理子;園田剛士;坂本達朗;古里友宏;秋山秀典;勝木淳;Hamid Hosseini;光武和典;LimSooWon;古里友宏;秋山秀典;高村紀充;古里友宏
- 通讯作者:古里友宏
超臨界二酸化炭素中におけるナノ秒パルス放電現象
超临界二氧化碳中的纳秒脉冲放电现象
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古里友宏;高橋和教;田上裕之;勝木淳;原雅則;秋山秀典
- 通讯作者:秋山秀典
Study of Breakdown Inside a Supercritical Fluid Plasma Switch
超临界流体等离子体开关内部击穿的研究
- DOI:10.1109/ppc.2013.6627456
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:J. Zhang;T. Furusato;F. J. C. M. Beckers;E. J. M. van Heesch;E. M. van Veldhuizen
- 通讯作者:E. M. van Veldhuizen
シャドウグラフ法を用いた超臨界二酸化炭素中野負極性パルス絶縁破壊現象の観測
用影图法观察超临界二氧化碳中野负极性脉冲介质击穿现象
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大田美由紀;古里友宏;高橋和教;田上裕之;今道貴大;勝木淳;原雅則;秋山秀典
- 通讯作者:秋山秀典
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古里 友宏其他文献
バッファ層付ガラス基板へのGa添加ZnO膜の短ギャップRFマグネトロンスパッタリング成膜
带缓冲层的玻璃基板上短间隙射频磁控溅射沉积Ga掺杂ZnO薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松田 良信;松尾 直樹;石場 将希;古里 友宏;山下 敬彦 - 通讯作者:
山下 敬彦
反射電界型エネルギー分析器を用いたDCマグネトロンスパッタリングにおけるエネルギー分布関数測定
使用反射场能量分析仪测量直流磁控溅射中的能量分布函数
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小久江 利光;井川 樹;埋ノ江 翔真;渡辺 航希;古里 友宏;松田 良信 - 通讯作者:
松田 良信
超臨界二酸化炭素中ナノ秒パルスアーク放電プラズマによる衝撃波生成過程の観測
超临界二氧化碳中纳秒脉冲电弧放电等离子体冲击波产生过程观察
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤宏輔;古里 友宏;富澤敏樹;佐々木満;稲田優貴;山下敬彦 - 通讯作者:
山下敬彦
古里 友宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('古里 友宏', 18)}}的其他基金
革新的CO2分解技術の実現に向けた超臨界CO2中プラズマの電子密度診断技術の創出
创建超临界二氧化碳等离子体电子密度诊断技术,实现创新的二氧化碳分解技术
- 批准号:
23K26097 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creation of electron density diagnostic technique for plasma in supercritical CO2 for innovative CO2 decomposition technology
创建超临界二氧化碳等离子体电子密度诊断技术,用于创新二氧化碳分解技术
- 批准号:
23H01402 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
ナノ秒パルス放電プラズマ中の非平衡反応過程に関する光学診断技術を駆使した研究
纳秒脉冲放电等离子体非平衡反应过程的光学诊断技术研究
- 批准号:
24KF0003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ秒パルス放電による汚染物質処理装置の車載化
车载安装采用纳秒脉冲放电的污染物处理设备
- 批准号:
24918016 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists