環境改善のための有害有機物と無機物の超音波化学処理
超声波化学处理有害有机和无机物质以改善环境
基本信息
- 批准号:13F03048
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超音波を利用する有害有機物の分解と有害無機物の改質について検討した。有害有機物の分解実験として、染料であるメチレンブルー(MB)の分解について各種実験パラメータの影響について検討し、最適照射条件を探索した。雰囲気ガスの影響を調べた結果、分解速度はアルゴン>酸素>ネオン>ヘリウムの順であり、雰囲気ガスの熱伝導度や生成されるラジカル種の違いにより、MBの分解速度が変化することが確認できた。以降、分解が最も速かったアルゴン雰囲気下で実験を行った。溶液温度の影響を調べた結果、溶液温度が低いほどMBの分解速度が速くなった。これは溶液温度が低いほど、バブル内に存在する水蒸気量が少なくなるためにバブル崩壊後のバブルの温度がより高温になることや、ガスの溶解度が上がるためにキャビテーションバブルの生成量が増加したことが原因と考えられた。バブルの化学的・物理的特徴と活性ラジカルの生成の関係をさらに議論するために、CCl4やC6F14の添加によってMBの分解速度や過酸化水素生成速度がどのように変化するのかについて、異なる溶液pHや添加剤濃度の条件下で検討した。CCl4からのClラジカルの生成やC6F14がHラジカルスキャベンジャーとして働くかどうかについて実験結果より考察した。一方、有害無機物である過マンガン酸イオンの超音波還元処理と還元反応メカニズムの解析について検討した。界面活性剤を共存させて、過マンガン酸イオンの超音波還元について検討した結果、界面活性剤濃度が低い時は超音波照射により発生される過酸化水素が還元剤に、界面活性剤濃度が高い時は超音波照射により発生される有機ラジカルが還元剤に働くことが示唆された。界面活性剤が含まれている系ではMnO2を比較的安定に合成することができた。
The decomposition of harmful organic substances and the modification of harmful inorganic substances by ultrasonic wave are discussed. The decomposition of harmful organic compounds, the decomposition of dyes, the influence of various factors, and the optimum irradiation conditions were explored. The results of the adjustment of the temperature, the decomposition rate, the thermal conductivity and the generation of the temperature, and the decomposition rate of MB are confirmed. In order to reduce and decompose the most rapid, it is necessary to carry out the work under the guidance of the Ministry of Education. The solution temperature affects the decomposition rate of MB. The temperature of the solution is low, the amount of water vapor present in the solution is low, the temperature of the solution after the collapse is high, the solubility of the solution is high, and the amount of water produced is high. The chemical and physical characteristics and activity of CCl4 and C6F14 are discussed. The decomposition rate of MB and the formation rate of peracidified water are discussed under different conditions. C6F14 is a new generation of CCl4 and C6F14. One side, harmful inorganic matter, acid, ultrasonic reduction treatment, reduction, analysis Interfacial active agent blue shift, excessive acid, ultrasonic reduction, test results, interfacial active agent concentration is low, ultrasonic irradiation is produced, excessive acid, ultrasonic reduction agent, interfacial active agent concentration is high, ultrasonic irradiation is produced, organic reduction agent, test results, interfacial active agent concentration is high, ultrasonic irradiation is produced, ultrasonic reduction agent, ultrasonic irradiation is produced, ultrasonic reduction agent, test results are obtained. The interface activity is relatively stable and stable.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sonochemical degradation of aromatic compounds in the presence of inorganic salts
无机盐存在下芳香族化合物的声化学降解
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Helal Md. Uddin;Okitsu Kenji
- 通讯作者:Okitsu Kenji
Sonochemical degradation of phenolic compounds: effects of various parameters on the rates of degradation
酚类化合物的声化学降解:各种参数对降解速率的影响
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Helal Md. Uddin;Okitsu Kenji
- 通讯作者:Okitsu Kenji
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
興津 健二其他文献
ガンマ線およびプラズマによるグラフェン-パラジウムナノコンポジットの合成と触媒活性
伽马射线和等离子体合成石墨烯-钯纳米复合材料及其催化活性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東海 旭宏;興津 健二;堀 史説;水越 克彰;西村 芳実;堀部 博志;岩瀬 彰宏 - 通讯作者:
岩瀬 彰宏
各種励起場を利用した貴金属ナノ粒子担持グラフェンの合成と触媒活性
不同激发场贵金属纳米颗粒负载石墨烯的合成及其催化活性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東海 旭宏;興津 健二;堀 史説;水越 克彰;西村 芳実;堀部 博志;岩瀬 彰宏 - 通讯作者:
岩瀬 彰宏
光触媒を用いた水溶液からの水素発生おける犠牲剤分子内OH基の影響
牺牲剂分子中的OH基团对光催化剂水溶液产氢的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲西 穂高;水越 克彰;興津 健二;堀 史説;岩瀬 彰宏;正橋 直哉 - 通讯作者:
正橋 直哉
ソリューションプラズマを用いた金属電極を発生源とする水中でのナノ粒子の合成
使用金属电极作为溶液等离子体源在水中合成纳米颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲西 穂高;石橋 卓憲;堀部 博志;西村 芳実;秋田 知樹;田口 昇;水越 克彰;興津 健二;堀 史説;岩瀬 彰宏;正橋 直哉 - 通讯作者:
正橋 直哉
Distinct thalamocortical activities in the primary motor cortex during voluntary movements
随意运动期间初级运动皮层的独特丘脑皮层活动
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東海 旭宏;興津 健二;堀 史説;水越 克彰;西村 芳実;堀部 博志;岩瀬 彰宏;Masanori Matsuzaki - 通讯作者:
Masanori Matsuzaki
興津 健二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('興津 健二', 18)}}的其他基金
超音波の誘起する微小気泡反応場の物理化学の構築と水処理技術への応用
超声微泡物理化学反应场的构建及其在水处理技术中的应用
- 批准号:
17710066 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
不均一水溶液系における有害有機塩素化合物の高効率超音波分解
高效超声波分解非均质水溶液体系中的有害有机氯化合物
- 批准号:
13780457 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水中有機塩素化合物の低エネルギー超音波分解
低能超声波分解水中有机氯化合物
- 批准号:
11780404 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)