細胞およびそのモデルシステムのテラヘルツ帯コヒーレントラマン顕微分光法の研究
细胞太赫兹波段相干拉曼显微光谱及其模型系统研究
基本信息
- 批准号:13F03702
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では時間領域のテラヘルツ(THz)帯コヒーレントラマン分光法を用いて、細胞およびそのモデルシステムの顕微分光を行うための装置開発研究を行う。本研究ではまずTHz帯コヒーレントラマン分光法の感度を向上させることに取り組んだ。THz帯コヒーレントラマン分光法の最適化を図り、感度を改善することに成功した。本手法では、これまで周波数チャープしたレーザーパルスを励起光およびプローブ光として用い、試料との相互作用の後、パルス圧縮を行ない、時間領域で信号を分離検出する手法を用いていた。これに対して、パルス圧縮を行わず、励起光とプローブ光を交差させ、角度分離して信号を検出する手法を開発し、大幅に光学系を簡略化するとともに、信号対雑音比を改善することに成功した。モデル試料として有機溶媒(ヨードベンゼン、ブロモベンゼン)および電解質水溶液(ZnCl2水溶液)のテラヘルツ帯逆ラマンおよびラマン利得スペクトルの取得に成功した(Appl. Phys. Lett.に成果を論文発表)。さらに励起レーザー光の偏光制御によるTHz帯コヒーレントラマン分光手法の開発に取り組んだ。この手法によりZnBr2水溶液(4mol/L)中の対称性の異なる振動モードを区別することに成功した。本研究の最終的な目標は、THz帯コヒーレントラマンスペクトルを用いて顕微分光イメージングを行うことであるが、そのシステムの構築を行い、約40umの空間分解能が得られることを確認した。今後、本顕微分光システムを用いて、細胞やそのモデル物質のTHz帯顕微分光イメージング測定を実施する予定である。
This research topic is to conduct research on the development of a device for the application of time-domain (THz) spectral analysis and differential optical analysis in cellular systems. In this study, the sensitivity of THz spectral analysis was studied. THz spectral optimization and sensitivity improvement The method includes the following steps: frequency conversion, excitation of light, interaction of samples, compression of signals, separation of signals in time domain. For example, if you want to simplify the optical system, you can improve the signal to noise ratio. The results of the experiment were reported in the following paper: (1) The organic solvent (ZnCl2) was successfully used for the preparation of the sample;(2) The organic solvent (ZnCl2) was successfully used for the preparation of the sample; and (3) The organic solvent (ZnCl2) was successfully used for the preparation of the sample. In addition, the polarization control of excitation light is composed of THz band polarization control and spectroscopic method development. This method was successful in differentiating the isotropy and vibration in ZnBr2 aqueous solution (4mol/L). The final goal of this study is to confirm the spatial decomposition of THz spectrum by using differential optics. In the future, this differential optical system will be used to determine the THz spectrum of cellular materials.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Extending spectral focusing techniques into the THz regime
将光谱聚焦技术扩展到太赫兹范围
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Funkner;K. Saito;T. Furuya;K. Yamamoto;M. Yamaguchi;M. Hangyo;and M. Tani
- 通讯作者:and M. Tani
Terahertz Absorption of Chemicals in Water: Ideal and Real Solutions and Mixtures
水中化学物质的太赫兹吸收:理想和真实的解决方案和混合物
- DOI:10.1007/s10762-013-0017-0
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Funkner;G. Niehues;D.A. Schmidt;and E. Bruendermann
- 通讯作者:and E. Bruendermann
Measurement of Low Temperature-Grown GaAs Carrier Lifetime by Double Pump Terahertz Time-Domain Spectroscopy
双泵浦太赫兹时域光谱测量低温生长砷化镓载流子寿命
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:V. K. Mag-usara;S. Funker;G. Niehues;E. A. Prieto;A. Somintac;E. Estacio;A. Salvador;K. Yamamoto;M. Hase;and M. Tani
- 通讯作者:and M. Tani
Separation of Intermolecular Motions in Liquids with Polarization Dependent Stimulated Raman Spectroscopy
利用偏振相关受激拉曼光谱分离液体中的分子间运动
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Funkner;G. Niehues;S. Nakae;T. Furuya;K. Yamamoto and M. Tani
- 通讯作者:K. Yamamoto and M. Tani
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷 正彦其他文献
SF-STAMPを用いた超高速シングルショットテラヘルツイメージング
使用 SF-STAMP 的超快单次太赫兹成像
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高澤 一輝;鈴木 敬和;山口 勇輝;根本 寛史;北原 英明;谷 正彦;松浦 裕司;神成 文彦 - 通讯作者:
神成 文彦
テラヘルツテクノロジー(テラヘルツ電磁波によるソフトマテリアルの評価と危険物探知への応用を分担執筆)
太赫兹技术(合着利用太赫兹电磁波评估软材料及其在危险物体检测中的应用)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本晃司;山口真理子;谷 正彦;萩行正憲 - 通讯作者:
萩行正憲
テラヘルツ分光概論
太赫兹光谱简介
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M.Tani;Y.Hirota;C.T.Que;S.Tanaka;R.Hattori;M.Yamaguchi;S.Nishizawa;M.Hangyo;谷 正彦 - 通讯作者:
谷 正彦
高精度に位相制御された超高速ファイバレーザーによる光コムとその応用
高精度相位控制超快光纤激光器光梳及其应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗原 一嘉;山本 晃司;桑島 史欣;森川 治;谷 正彦;美濃島薫 - 通讯作者:
美濃島薫
谷 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷 正彦', 18)}}的其他基金
スピン流からのテラヘルツ波放射を利用した渦電流探傷法の研究開発
自旋流太赫兹波辐射涡流探伤方法的研究与开发
- 批准号:
23K20959 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research and development of eddy current testing method using terahertz wave emission from spin current
自旋流太赫兹波发射涡流检测方法的研究与开发
- 批准号:
21H01387 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツ帯円偏光二色性分光法による水和状態のタンパク質および液晶の動態研究
使用太赫兹带圆二色光谱研究水合蛋白质和液晶的动力学
- 批准号:
13F03701 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光伝導ショットキーアンテナの研究
光导肖特基天线的研究
- 批准号:
16656029 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
Perceptual Color Prediction and Visibility Evaluation for the Elderly and Color Vision Deficiency Based on Color Spectrum Information
基于色谱信息的老年人和色觉缺陷的感知颜色预测和可见度评估
- 批准号:
18H03565 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速コヒーレントラマン分光顕微鏡によるバイオイメージング
使用高速相干拉曼光谱显微镜进行生物成像
- 批准号:
18F18012 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コヒーレントラマン分光法による時間分解ラマン光学活性測定法の開発
开发使用相干拉曼光谱的时间分辨拉曼光学活性测量方法
- 批准号:
13J01123 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows