Development of the system that enables to review an ongoing online class with still images and texts during real-time online course

开发系统,能够在实时在线课程期间使用静态图像和文本来回顾正在进行的在线课程

基本信息

  • 批准号:
    21K02779
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、Web会議システムを用いたリアルタイムオンライン授業における「学生が聞き逃した部分等を授業中即座に確認できない」、「教師が学生の理解度を把握しにくい」という2つの課題の解決を目的としたシステムの開発と効果検証を行っている。これまでに、Web会議システムの画面のスクリーンショットと音声認識によりテキスト化した教師の発話とを授業中リアルタイムに記録・蓄積する機能、および、学生が授業中必要な時に、蓄積したそれらの記録を直前から授業開始時まで溯りながら閲覧できる機能を有するシステムを開発し、「学生が聞き逃した部分等を授業中即座に確認できない」という課題の解決を図った。令和4年度には、これまでに開発したシステムについて、試用した学生からの意見に基づき、ユーザインタフェースを中心に改善を行った。さらに、「教師が学生の理解度を把握しにくい」という課題の解決に向け、教師が学生の閲覧状況を素早く確認できる機能の試作を行った。令和4年度に改善および機能の追加をしたシステムを本学看護学部および附属看護専門学校の情報に関する授業において試用し、アンケート調査を行った結果、本システムの有用性といくつかの改善点が示唆された。今後は、試用評価に基づくシステムの改善、学生の閲覧状況から理解度を推定し教員にフィードバックする機能の開発、システムが学生の学修に与える影響に関する検証等を進める予定である。本研究で実現するシステムをリアルタイムオンライン授業において活用することにより、学生の理解度向上、および、教師による学生の理解度把握が容易になると考えられ、より効果的な授業が実現できると考えている。
In this study, the Web will discuss the use of training programs, such as the part of students' escape programs, and the teaching of students' understanding. The purpose of solving the problem is to improve the performance of the students. At the meeting of Web, there are no pictures, no audio, no video, no video, no no, no. In the part of students' training, such as the escape program, we will be able to confirm that we will be able to solve the problem. In order to improve the quality of the training center in 2004, students' opinions and suggestions were used to improve the performance of the center. Teachers and students have a good understanding of how to solve problems and make sure that they are able to do so in the past. In order to improve the performance of the medical system in 2004, we will be able to improve the information of the affiliated schools of the Department of Health and Protection. in this way, we will be able to improve the usefulness of the system, the results of the training program, and the results of the improvement program. In the future, it is presumed that the faculty will be able to improve their performance in the future, that they will be able to improve their performance, and that they will be able to improve their performance in the future. The purpose of this study is to find out that it is easy to grasp the degree of comprehension of the students, the students.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
タブレット必携授業を想定した遡れる中間モニタの試作と評価
假设课堂需要平板电脑,可追溯的中间监视器的原型设计和评估
授業中に今までの内容を静止画とテキストで確認できるツールの試作と試用
工具的原型和试用,使您可以使用静态图像和文本检查课堂上到目前为止所涵盖的内容
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂東 宏和其他文献

Developing a Freeware, Multiplatform Corpus Analysis Toolkit for the Technical Writing Classroom
为技术写作课堂开发免费软件、多平台语料库分析工具包
AntConc : Design and Development of a Freeware Corpus Analysis Toolkit for the Technical Writing Classroom
AntConc:为技术写作课堂设计和开发免费软件语料库分析工具包
AntConc: A Learner and Classroom Friendly, Multi-Platform Corpus Analysis Toolkit
AntConc:学习者和课堂友好的多平台语料库分析工具包
ソーシャルロボット, デジタルツイン環境等の 利用体験型授業から考える教育 DX
教育 DX 基于使用社交机器人、数字孪生环境等的实践课程。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂田 信裕;坂東 宏和;上西 秀和;山下 真幸;入江 駿
  • 通讯作者:
    入江 駿
災害時の「こころのケア」について 私の経験から
关于灾难期间的“心理护理”:我的经验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂田 信裕;坂東 宏和;上西 秀和;山下 真幸;入江 駿;齋藤和樹
  • 通讯作者:
    齋藤和樹

坂東 宏和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂東 宏和', 18)}}的其他基金

教育的に望ましくない手書き文字を指摘できる教育用手書き日本語入力ツールの実現
一种可以指出教育上不良手写字符的教育手写日语输入工具的实现
  • 批准号:
    16700575
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

協働学習過程を対象とした多元的な授業記録システムの開発と教師の授業省察への展開
协作学习过程多维课堂记录系统的开发及其在教师反思中的应用
  • 批准号:
    24K05633
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Teaching-Record methods in home economics based on the reading comprehension strategies of Teaching-Record
基于教案阅读理解策略的家政学教案方法的开发
  • 批准号:
    23531148
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育実践研究機関における授業記録の相互活用に関する研究
教育实践研究所课录互用研究
  • 批准号:
    04851047
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マルチカメラ時分割授業記録システムの開発と適用
多机位分时上课录音系统的开发与应用
  • 批准号:
    01780319
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータによる授業分析のための日本語授業記録データの効率的な作成方法の研究
基于计算机的课堂分析创建日语课堂记录数据的有效方法研究
  • 批准号:
    59780293
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイコンによる授業記録分析システムとそれを用いた教師教育訓練プログラムの開発研究
微机课录分析系统及教师教育培训方案的研发
  • 批准号:
    57780257
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
授業の科学化の手段としての授業記録の研究
课堂记录作为课堂科学化手段的研究
  • 批准号:
    X43220------1411
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了