東日本大震災被災者の健康状態の推移とその関連要因に関する前向きコホート研究
东日本大地震灾民健康状况变化及相关因素的前瞻性队列研究
基本信息
- 批准号:21H04845
- 负责人:
- 金额:$ 26.87万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-05 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
石巻市沿岸部の住民と仙台市若林区でプレハブ仮設住宅に入居した者を対象に、被災者健康調査(アンケート調査)を実施し、震災12年目の被災地域住民の健康状態や生活環境の推移などを把握した。本年度は、石巻市3地区で2,033人(雄勝地区1,006人、牡鹿地区940人、網地島地区87人)、仙台市若林区(プレハブ仮設住宅に入居した者)で375人、対象地区合計2,408人から回答が得られた。調査結果の概要を述べる。第1に、居住形態は、前年度(2021年度)調査と比べて、変化は見られなかった。第2に、睡眠障害が疑われる者の割合は前年度39.7%から37.8%に減少したものの、全国平均28.5%より高かった。第3に、心理的苦痛が疑われる者の割合は11.9%から14.2%に増加し、全国平均10.0%より高かった。第4に、暮らし向きが「大変苦しい」「苦しい」と答えた者の割合は17.6%から24.6%に増加した。第5に、高齢者の生活不活発は、「遠くへも一人で歩いている」の割合が46.6%から42.2%に減少した。第6に、新型コロナウイルスの影響は、「たいてい/いつも不安を感じる」と回答した者の割合は44.9%から34.7%に減少したものの、「外出頻度に変化があった」や「収入に変化があった」と回答した者の割合は横ばいであった。震災から12年目となり、被災者の居住環境は安定してきたが、被災後の生活環境の変化および新型コロナウイルス感染症の拡大が、被災者のメンタルヘルスや身体活動量に影響を与えた可能性が示唆された。さらに、本年度は、被災者健康調査のデータから個人情報を削除したデータベースを構築し、データアーカイブのための整備を進め、調査情報の一部を公開した。
Health survey of residents of the coastal area of Ishinomaki City, residents of the Wakabayashi Ward, Sendai City, and those who moved into the houses established in Wakabayashi Ward, Sendai City, and the health survey of the victims (アンケート survey) 12 years after the earthquake, we are able to grasp the changes in the health status and living environment of residents in the affected areas. This year, there are 2,033 people in the three areas of Ishinomaki City (1,006 people in the Osho area, 940 people in the Oshika area, and 87 people in the Ajijima area), There are 375 people in Wakabayashi Ward, Sendai City (household residents), and a total of 2,408 people in the Toho area. The answer is yes. A summary of the survey results is provided. No. 1, living form, survey of the previous year (2021), comparison, and change of conditions. 2nd, the number of people with sleep disorders was reduced by 39.7% in the previous year and 37.8% in the previous year, and the national average was 28.5% higher. No. 3. The psychological pain level is 11.9% and the rate is 14.2%, and the national average is 10.0%. The 4th one is the 17.6% から24.6% に嗗加した. No. 5, the high-ranking person's life is not alive, and the cut and combine of "far and wide" is 46.6% and 42.2%, and the number is reduced. Chapter 6に, the influence of new type of コロナウイルスの, "たいてい/いつも uneasy feeling じる" and the answer to the person's cutting and combining 44.9% から34. 7% decrease in the number of people going out, the frequency of outings has changed, the income has changed, and the number of people who have gone out has changed. The 12th anniversary of the earthquake, the stability of the living environment of the victims, and the improvement of the living environment after the disaster. The number of infectious diseases and the impact of physical activity on the victims and the likelihood of infection are indicated.さらに、This year's は、Disaster victim health surveyのデータからPersonal information をDeletionしたデータベースをConstructionし, データアーカイブのためのをAdvantめ, Investigation Information Part 1をDisclosureした.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Association between personality and the risk of ischemic heart disease mortality before and after the Great East Japan Earthquake: Data from the Miyagi Cohort Study
东日本大地震前后性格与缺血性心脏病死亡风险之间的关联:来自宫城队列研究的数据
- DOI:10.1016/j.jpsychires.2023.02.024
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:4.8
- 作者:Sugawara Y;Kanemura S;Fukao A;Tsuji I
- 通讯作者:Tsuji I
Association between low back pain and functional disability in the elderly people: a 4-year longitudinal study after the great East Japan earthquake.
- DOI:10.1186/s12877-022-03655-7
- 发表时间:2022-12-02
- 期刊:
- 影响因子:4.1
- 作者:Yabe, Yutaka;Hagiwara, Yoshihiro;Sugawara, Yumi;Tsuji, Ichiro
- 通讯作者:Tsuji, Ichiro
連載 日本の災害と公衆衛生--過去・現在・未来・2 東日本大震災(宮城県)10年間の教訓
日本的系列灾害与公共卫生——过去、现在、未来,东日本大地震(宫城县)10年的2个教训
- DOI:10.11477/mf.1401209960
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:辻 一郎;菅原由美
- 通讯作者:菅原由美
東日本大震災後の心理的苦痛がLDL コレステロール値 の経年変化に及ぼす影響
东日本大地震后心理困扰对 LDL 胆固醇水平长期变化的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤俊太;菅原由美;夏井康樹;陸兪凱;辻一郎
- 通讯作者:辻一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
辻 一郎其他文献
眼の進化と恒常性維持
眼睛的进化和体内平衡的维持
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小宮山貴将;大井 孝;伊藤和花菜;三好慶忠;平塚貴子;松山紗奈江;辻 一郎;渡邉 誠;服部佳功;栗原俊英 - 通讯作者:
栗原俊英
地域高齢者におけるかかりつけ歯科医の有無と要介護認定に関する コホート研究:鶴ケ谷プロジェクト
关于当地老年人是否有家庭牙医以及长期护理需求证明的队列研究:鹤谷项目
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小宮山 貴将;大井 孝;三好 慶忠;坪井 明人;服部 佳功;遠又 靖丈;柿崎 真沙子;辻 一郎;渡邉 誠 - 通讯作者:
渡邉 誠
改良した点滴トラブルを防ぐためのエコーを用いた末梢静脈カテーテル留置アルゴリズム:看護師への導入効果.
使用回声改进外周静脉导管放置算法来防止静脉滴注问题:实施对护士的影响。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 高志;若井 建志;林 櫻松;玉腰 暁子;歌田 真依; 小笹 晃太郎;菅原 由美;辻 一郎;小野 綾美;澤田 典絵; 津金 昌一郎;伊藤 秀美;永田 知里;北村 哲久;内藤 真 理子;田中 恵太郎;島津 太一;溝上 哲也;松尾 恵太 郎;井上 真奈美;小嶋雅代,上地香杜,安岡実佳子,武藤 剛,飯塚玄明,斎藤 民,渡邉美貴,鈴木貞夫,竹内研時,若井建志,尾島俊之,近藤克則.;菱谷怜・野崎真奈美・永野光子;阿部 麻里. 村山 陵子. 木村 剛. 樋之津 淳子. 小見山 智恵子. 本城 しのぶ. 真田 弘美. - 通讯作者:
阿部 麻里. 村山 陵子. 木村 剛. 樋之津 淳子. 小見山 智恵子. 本城 しのぶ. 真田 弘美.
地域高齢者における咬合三角分類と要介護発生に関するコホート研究
当地老年人咬合三角分类与护理需求发生情况队列研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小宮山貴 将,大井孝;三好慶忠;村上任尚;遠又靖丈;柿崎真沙子;坪井明人;辻 一郎;渡邉誠;服部佳功 - 通讯作者:
服部佳功
辻 一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('辻 一郎', 18)}}的其他基金
心理的要因と加齢の相互作用が神経・内分泌・免疫系に及ぼす影響
心理因素与衰老之间的相互作用对神经、内分泌和免疫系统的影响
- 批准号:
18659178 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
乳がん患者に対する心理的介入法の確立と効果検証
乳腺癌患者心理干预方法的建立及有效性验证
- 批准号:
16659155 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
健全な老化を促進する生活習慣に関するコホート研究
促进健康老龄化的生活习惯队列研究
- 批准号:
06770272 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
糖尿病スクリーニングのための最適検査項目に関するROC分析による検討
利用 ROC 分析研究糖尿病筛查的最佳测试项目
- 批准号:
02770281 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経因性膀胱治療方針の再検討
神经源性膀胱治疗政策的重新审视
- 批准号:
56570534 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
下部尿路の構造・機能の再検討
重新检查下尿路的结构和功能
- 批准号:
X00090----557360 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膀胱尿管逆流現象の再検討
膀胱输尿管反流现象的复查
- 批准号:
X00090----357462 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膀胱尿管逆流現象の再検討
膀胱输尿管反流现象的复查
- 批准号:
X00090----257388 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
尿路の末梢神経構造に関する研究
泌尿道周围神经结构的研究
- 批准号:
X00090----157371 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
蓋附き永久膀胱瘻の研究
永久性带盖膀胱瘘的研究
- 批准号:
X00120----087005 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
非認知能力に対する運動・スポーツの関連メカニズムの解明:前向きコホート研究
阐明运动和运动对非认知能力的相关机制:一项前瞻性队列研究
- 批准号:
24K14604 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高年齢労働者の転倒災害リスク因子を特定するためのコホート研究
队列研究以确定老年工人跌倒受伤的危险因素
- 批准号:
24K20394 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中高年のこころの習慣と脳のコホート研究-精神的健康の予測と改善を目指して
中老年人心理习惯和大脑的队列研究——旨在预测和改善心理健康
- 批准号:
23K20200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模コホート研究の統合解析による認知症予防エビデンスの究明
通过大规模队列研究的综合分析来调查痴呆症预防证据
- 批准号:
23K21515 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
予防接種による認知症リスク減少のメカニズムを明らかにする高齢者コホート研究
老年人队列研究阐明通过疫苗接种降低痴呆风险的机制
- 批准号:
24K02854 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
加齢性運動器疾患の大規模分子疫学コホート研究15年後フォローアップの完了
年龄相关肌肉骨骼疾病大规模分子流行病学队列研究并随访15年完成
- 批准号:
23K27853 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高齢者における内在能力の簡易評価票の開発のためのコホート研究
开发老年人内在能力简单评价表的队列研究
- 批准号:
23K24238 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
出生コホート研究を基盤とした乳幼児における呼吸器ウイルス感染症のリスク因子の解明
基于出生队列研究阐明婴儿呼吸道病毒感染的危险因素
- 批准号:
24K10949 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工光型植物工場における植物コホート研究をベースとしたフェノタイピングシステ ム
基于人工照明植物工厂植物队列研究的表型系统
- 批准号:
24K09178 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HTLV-1の分子系統別疾患感受性の解明と層別化コホート研究の構築
通过HTLV-1分子谱系阐明疾病易感性并构建分层队列研究
- 批准号:
23K21345 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.87万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




