月資源のその場製錬を実現するレーザーアルミナ還元技術の研究

激光氧化铝还原技术研究实现月球资源原位冶炼

基本信息

  • 批准号:
    21J11693
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-28 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、レーザーアブレーションによるアルミナ還元手法確立である。それに向け、Al-O系気体であるアブレーションプルームからのアルミニウム回収条件の解明を行った。壁面上での気体凝縮に適用される不均一核生成理論から考えると、アルミニウム回収においてはアルミニウム分圧および回収系表面温度が重要である。アルミニウム分圧については数値計算の結果より、レーザー照射条件に大きく依存しないことが分かっており、本研究では表面温度条件に注目した。同様に不均一核生成理論が適用可能な、レーザー照射後のアルミナ表面でのアルミニウム粒析出の温度条件がアルミニウム回収へ適用可能であると考え、アルミナ表面温度の時間変化を可視二色法により測定した。結果、アルミニウム回収において、表面温度933-2300 Kおよび冷却速度600-800 K/s以上が必要条件であると得られた。そこで得られた温度条件を回収系にフィードバックし、半導体レーザーによる温度制御回収板系を構築、タンタル、タングステン、アルミナ板それぞれについて表面温度1000-2000 Kの条件で、レーザーアブレーション法におけるアルミニウム回収実験を行った。結果、タンタル板、1500 Kの条件においてアルミニウム回収に成功し、アブレーションプルームからのアルミニウム回収率は2.0%と測定された。これは先行研究の70倍に及ぶ高効率であり、レーザーアブレーションによるアルミナ還元手法の確立に向けて大きな前進を果たした。
The purpose of this study is to establish a method for the recovery of natural resources. In the case of Al-O system, the solution of the problem is as follows: The condensation of gas on the wall is applicable to the theory of heterogeneous nuclear formation. The surface temperature of the system is important. The results of numerical calculation depend on the irradiation conditions, and this study focuses on the surface temperature conditions. The same is true for the heterogeneous nuclear formation theory. The temperature conditions for particle precipitation on the surface after irradiation may be determined by visual dichroism. The results show that the surface temperature is 933-2300 K and the cooling rate is 600-800 K/s. The temperature control circuit board system is constructed according to the temperature condition of the circuit board system, the semiconductor circuit board system, the temperature control circuit board, the temperature control circuit board The results showed that the recovery rate of the sample was 2.0% under the condition of 1500 K. This is the first time that we've studied this problem.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
月面レーザーアルミナ還元に向けた加熱回収板表面でのアルミニウム蒸着
月球激光氧化铝还原加热回收板表面铝沉积
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中聖也;田中直輝;高野晃一;小紫公也;川嶋嶺;小泉宏之
  • 通讯作者:
    小泉宏之
Aluminum Collection from Laser Ablated Alumina Using Heated Recovery Plate Towards Lunar Regolith Utilization
使用加热回收板从激光烧蚀氧化铝中收集铝以实现月球风化层的利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Seiya Tanaka;Naoki Tanaka;Kimiya Komurasaki;Hiroyuki Koizumi;and Rei Kawashima
  • 通讯作者:
    and Rei Kawashima
Laser Alumina Reduction with Heterogeneous Nucleation Toward Aluminum Smelting from Lunar Regolith
激光氧化铝还原与异质成核用于月球风化层铝熔炼
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Seiya Tanaka;Naoki Tanaka;Kimiya Komurasaki;and Hiroyuki Koizumi
  • 通讯作者:
    and Hiroyuki Koizumi
Aluminum particle production on alumina rod surface by continuous-wave laser ablation
  • DOI:
    10.1016/j.matchemphys.2021.125557
  • 发表时间:
    2021-12
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.6
  • 作者:
    Seiya Tanaka;Naoki Tanaka;K. Komurasaki;R. Kawashima;H. Koizumi
  • 通讯作者:
    Seiya Tanaka;Naoki Tanaka;K. Komurasaki;R. Kawashima;H. Koizumi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 聖也其他文献

特異的包接により駆動される超分子配列構造の構築
由特定包含物驱动的超分子阵列结构的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大朏晶裕;武田亘弘;海野雅史;田中 聖也;灰野岳晴
  • 通讯作者:
    灰野岳晴
複合スフィンゴ脂質MIPCとエルゴステロールの協調的作用による細胞壁機能維持
通过复合鞘脂 MIPC 和麦角甾醇的协同作用维持细胞壁功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 聖也;谷 元洋
  • 通讯作者:
    谷 元洋
イオンプローブを用いた新たなデトネーション燃焼検出技術の基礎研究
离子探针爆震燃烧检测新技术基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 聖也;瀧 春菜;山口 聖人;松岡 健;笠原 次郎;川崎 央;笠原 次郎
  • 通讯作者:
    笠原 次郎
チタン酸バリウムの焼結と純アルミニウムとの鋳造接合の同時プロセス条件
钛酸钡烧结与纯铝铸造结合同步工艺条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 育壮;佐藤 龍士;仁野 章弘;柳沢 柊希;土田 菜摘;後藤 勇貴;田中 聖也;小熊 幸成;深江 功也
  • 通讯作者:
    深江 功也
出芽酵母の複合スフィンゴ脂質MIPCのcell integrity維持における機能
酿酒酵母复合鞘脂 MIPC 在维持细胞完整性中的功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 聖也;森元 雄士;谷 元洋
  • 通讯作者:
    谷 元洋

田中 聖也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 聖也', 18)}}的其他基金

レーザーアルミナ還元における溶融金属へのアルミニウム溶解回収手法の確立
激光氧化铝还原铝熔化及熔融金属回收方法的建立
  • 批准号:
    22K20418
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了