日本近代における建築技術および構法の輸入と解釈に関する研究 木骨煉瓦造を例に
日本近代建筑技术与建造方法的导入与阐释研究——以木结构砖砌建筑为例
基本信息
- 批准号:21J13616
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-28 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、木骨煉瓦造建造物を対象として、日本近代における西洋由来の建築構法の変遷とそのメカニズムを明らかにすることを目的としている。したがって、資料調査および建造物現地調査を、日本国内と海外とで行う必要がある。しかしながら、当該年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、国内においても海外においても現地調査を取り止めざるを得ない状況が続いた。そこで、2021年度においてはそれまでの国内調査の成果から新たに分析を行い、9月の2021年度日本建築学会大会(関東)で「木骨煉瓦造の蔵にみる日本近代における輸入構法の解釈に関する一考察」を発表した。本発表は、近代日本における西洋由来の建築構法の解釈の一類型として蔵を分析したものであり、木骨煉瓦造が日本の伝統的な蔵と融合していることを示した。予算の一部を翌年に繰り越し、2022年度には延期していた旧富岡製糸場(群馬県富岡市)および旧羅典神学校を中心とするド・ロ神父関連遺構(長崎県長崎市)の実測調査を実施した。この国内調査での結果とそれまでの研究成果とを合わせて分析を行った。また、横須賀製鉄所に関する現存資料の調査を実施し、国内最初期の木骨煉瓦造建造物の構法的な特徴を整理した。さらに、日本国内の木骨煉瓦造建造物の修理手法の特徴と課題について「THE PRESENT STATE AND ISSUES ON RETROFITTING OF HISTORIC TIMBER-FRAMED BRICK CONSTRUCTION BUILDINGS IN JAPAN」にまとめ、World Conference Timber Construction2023に応募し、採択された。
This study aims to explore the changes in architectural structure of modern Japan from the Western origin to the present. Data survey, on-site survey of construction, domestic and overseas travel In the current year, the impact of new types of infectious diseases in China and overseas has been investigated. In September 2021, at the 2021 Japan Architectural Society Conference (Kanto),"An investigation into the development of wood and tile manufacturing and the solution of input structure in modern Japan" was presented. This paper presents a type of analysis of architectural structure of western origin in modern Japan, and shows the fusion of wood and tile construction with Japanese tradition. A part of the project is expected to be completed in the following year and in fiscal 2022. The survey will be carried out at the Old Tomioka System Center (Tomioka City, Gunma Prefecture) and the Old Raden School Center (Nagasaki City, Nagasaki Prefecture). The results of this domestic investigation are analyzed in detail. In addition, the investigation of existing data related to Yokosuka Iron and Steel Co., Ltd. was carried out, and the structural characteristics of the first period of wood and tile construction in China were sorted out. In addition,"THE PRESENT STATE AND ISSUES ON RETROFITTING OF HISTORIC TIMBER-FRAMED BRICK CONSTRUCTION BUILDINGS IN JAPAN" was published in the "Characteristics and Issues of Repair Methods for Wooden and Brick Structures in Japan" and "World Conference Timber Construction2023."
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木骨煉瓦造の蔵にみる日本近代における輸入構法の解釈に関する一考察
从木结构砖仓库看近代日本引进建筑方法的解读研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨士本学;松本直之;腰原幹雄
- 通讯作者:腰原幹雄
THE PRESENT STATE AND ISSUES ON RETROFITTING OF HISTORIC TIMBER-FRAMED BRICK CONSTRUCTION BUILDINGS IN JAPAN
日本砖木结构历史建筑的现状及改造问题
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Manabu Fujimoto;Naoyuki Matsumoto;Mikio Koshihara
- 通讯作者:Mikio Koshihara
国内最初期の木骨煉瓦造建造物の外壁構法にみられる共通性に関する考察
考虑日本最早的木结构砖房外墙施工方法的共性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨士本学;松本直之;腰原幹雄
- 通讯作者:腰原幹雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨士本 学其他文献
冨士本 学的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
イランの乾燥地帯における農業施設の建築構法および建築技術者の存在形態に関する研究
伊朗干旱地区农业设施的建筑施工方法及建筑工程师的存在研究
- 批准号:
21K04462 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19世紀クリスタル・アーキテクチュア群の建築構法史的位置付け
19世纪水晶建筑群建筑建造方法的历史地位
- 批准号:
20K14930 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
福島県会津地方における板倉の建築構法と地域特性
福岛县会津地区板仓建筑的建造方法及地域特征
- 批准号:
24920013 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
発展途上国におけるサスティナブルな建築構法技術の開発とそのシステム化に関する研究
发展中国家可持续建筑施工技术发展及其体系化研究
- 批准号:
01J04509 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
建築構法に関する情報処理の研究-木製トラス構法選択のエキスパートシステムの開発
建筑工法相关信息处理研究——木桁架工法选择专家系统的开发
- 批准号:
63750652 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
建築構法に関する情報処理の研究
建筑施工方法相关信息处理研究
- 批准号:
62750610 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
建築構法からみた住宅における日常的な事故防止のための調査研究
从建筑施工方法角度预防房屋日常事故的研究与探讨
- 批准号:
X00050----335032 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)