小津安二郎直筆資料群の比較検討:蓼科日記、1930-60年代日誌との比較から

小津安二郎手写资料比较研究:蓼科日记与20世纪30年代至60年代日记的比较

基本信息

  • 批准号:
    21K00239
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

主に次の2つの資料を対象として、同時期の小津安二郎監督および関係者の行動、制作背景を確認した。(1)『早春』修正入台本(1956年)(2)『麥秋』台本(1951年)である。(1)、(2)それぞれについて、蓼科でのシナリオ執筆の際に記された蓼科日記、小津と脚本を執筆していた野田高梧の日誌、小津安二郎の日誌と比較し検討した。以上の成果として、(1)では、『早春』台本に修正を入れたとみられる作家里見弴の足跡を具体的にたどることができた。里見が映画雑誌『シナリオ』に台本への関与を明言していたこと、さらに、里見が日本映画の台詞をどのようにとらえていたのかを突き止められた。(2)では、高等学校国語教科書に『麥秋』のシナリオが一部掲載された経緯について調査を進められた(一部現在も調査中である)。これらの成果を学術論文やポスター発表・口頭発表として報告するだけでなく、一般への報告にも努めた。具体的には、プロデューサーとして小津組を支えた山内静夫を追悼する企画展「追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語」(於:鎌倉市川喜多映画記念館)での口頭発表「映画に吹く里見弴と鎌倉の風」、小津安二郎が少年期を過ごした三重県松阪市での上映会・トークイベント(於:松阪市産業振興センター)での小津亞紀子氏との対談などである。会場内外では監督縁の方々との交流を通じて新たな知見も得られた。その他、小津安二郎学会ウェブサイトにおいて情報公開も行った。以上のように一次資料の記述をたどることに加えて、そこに記述されていない事柄、いまだ所在が明らかでない資料にも配慮しながら、調査を続けていきたい。
The main に times <s:1> 2 <s:1> <s:1> <s:1> data を counterpart と <s:1> て, during the same period, <s:1> Yasujiro ozu supervised the <s:1> actions of the および related person <s:1>, production background を confirmed た. (1) "Early Spring" revised version in Taiwan (1956) (2) "Wheat Autumn" version in Taiwan (1951) である. (1) and (2) そ れ ぞ れ に つ い て, polygonaceae で の シ ナ リ オ penned の interstate に remember さ れ た polygonaceae diary, ozu と script を penned し て い た noda gaowu delivered speeches の logs, ozu yasujiro の log と compare し beg し 検 た. All above の と し て, (1) で は, "early spring" playscript with stage directions に correction を into れ た と み ら れ る writer in see 弴 の footprint を specific に た ど る こ と が で き た. See in が used 雑 tzu "シ ナ リ オ" に playscript with stage directions へ の masato and を protestations of し て い た こ と, さ ら に, see が in Japan used の lines を ど の よ う に と ら え て い た の か を tu き check め ら れ た. (2) で は, institutions of higher learning mandarin textbooks に "early summer" の シ ナ リ オ が a first white jasmines load さ れ た 経 weft に つ い を て investigation into め ら れ た (a も investigation now で あ る). こ れ ら の results を academic papers や ポ ス タ ー 発 tables, oral 発 と し て report す る だ け で な く, general へ の report に も Mr め た. Specific に は, プ ロ デ ュ ー サ ー と し て ozu groups を え た static, yamauchi を memorial す る companies exhibition "memorial, yamauchi static Shochiku ship shadow of the moon "(in: Kamakura ichikawa xi used to remember more pavilion) で の oral 発 table "used に blow in く see 弴 と kamakura の wind", ozu yasujiro が juvenile period ever を ご し た triple 県 matsuzaka city で の release will · ト ー ク イ ベ ン ト (that matsuzaka city industrial revitalization セ ン タ ー) で の ozu and JiZiShi と の polices about な ど で あ る. Both inside and outside the venue, で で supervisors, 々と parties, 々と exchange を information, じて new たな insights, で and られた. Youdaoplaceholder0 そ そ he, Yasujiro ozu society ウェブサ トにお トにお て て information disclosure そ company った. Above の よ う に an account information の を た ど る こ と に plus え て, そ こ に account さ れ て い な, い い thing handle ま だ が where Ming ら か で な い data に も matchs about し な が ら, investigate を 続 け て い き た い.

项目成果

期刊论文数量(52)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小津安二郎と俳句を楽しむ 第5回「古き障子海近き宿の春日かな」
与小津安二郎一起欣赏俳句第五部:“春日,海边的老商事旅馆”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紀本直美;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
大人の映画の愉しみ方
如何欣赏成人电影
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miwata Shunsuke;Narita Atsushi;Okuno Yusuke;Suzuki Kyogo;Hamada Motoharu;Yoshida Taro;Imaya Masayuki;Yamamori Ayako;Wakamatsu Manabu;Narita Kotaro;Kitazawa Hironobu;Ichikawa Daisuke;Taniguchi Rieko;Kawashima Nozomu;Nishikawa Eri;Nishio Nobuhiro;Kojima Sei;研究への患者・市民参画の基本的な考え方;城地 茂;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
小津安二郎と俳句を楽しむ 第6回「春の夜は五人囃子のそれぞれに」
与小津安二郎一起欣赏俳句第六部:《春夜五人各》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紀本直美;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
映画に吹く里見弴と鎌倉の風
电影中的里宫和镰仓的风
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川島希;和田濵 裕之;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
小津安二郎という新しさ:飛行機、海、駅のホームの描写をめぐって
小津安二郎的新颖之处:论飞机、大海、站台的描绘
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紀本直美;宮本明子;和田濵 裕之;島村 幸忠;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮本 明子其他文献

震災以後の「異郷」
地震后的“异乡”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高野 光平;石田佐恵子;折井善果;志村三代子;平岡隆二;高野 光平;横濱雄二;田中健一;頼 偉寧;ハービソン;友田義行;佐藤 守弘;西谷功;頼 偉寧;デカルト(東慎一郎訳);中野慎之;宮本 明子
  • 通讯作者:
    宮本 明子
産業資本主義の画像言語――写真アーカイヴとセクーラ」(企画パネル「アラン・セクーラ、写真とテクスト、イメージと地政学のあいだI」)
工业资本主义的图像语言:摄影档案与塞库拉”(计划小组“艾伦·塞库拉,摄影与文本、图像与地缘政治之间 I”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高野 光平;石田佐恵子;折井善果;志村三代子;平岡隆二;高野 光平;横濱雄二;田中健一;頼 偉寧;ハービソン;友田義行;佐藤 守弘;西谷功;頼 偉寧;デカルト(東慎一郎訳);中野慎之;宮本 明子;兼本 浩祐;WAJIMA Yusuke;根占献一;稲本泰生;大平 英樹;宮本 明子;稲本泰生;輪島 裕介;桑木野幸司;大平 英樹;桑木野幸司;中村三春;上川通夫;佐藤 守弘
  • 通讯作者:
    佐藤 守弘
The Crowd-Funding as a Solution for the Challenges of Film Industry in Japan
众筹作为日本电影业挑战的解决方案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本 明子;宮本明子;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
The Relationship between Film Festivals and Consumption of Japan: With Evaluation of the Work by Yasujiro Ozu during the Period from the 1950s to the 1970s
电影节与日本消费的关系——兼评20世纪50年代至70年代小津安二郎的作品
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本 明子;宮本明子;宮本明子;宮本明子
  • 通讯作者:
    宮本明子
日本の「アイドル誌」におけるジェンダー非対称性ー読者ページの変遷の分析からー
日本偶像杂志的性别不对称:读者页面变化分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 三春;佐藤 泉;中川 成美;萩原 由加里;川崎 公平;友田 義行;横濱 雄二;高橋 由貴;宮本 明子;志村 三代子;米村 みゆき;坂井 セシル;雨宮 幸明;井川 重乃;本田 みなみ;平野 葵;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;篠木涼;田島悠来;田島悠来
  • 通讯作者:
    田島悠来

宮本 明子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮本 明子', 18)}}的其他基金

1950-60年代小津安二郎監督作品一次資料群の比較検討
小津安二郎 20 世纪 50 年代和 60 年代导演作品主要来源的比较研究
  • 批准号:
    24K03480
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

近世後期の国学者による平安仮名日記受容の研究
近代后期日本学者对平安假名日记的接受研究
  • 批准号:
    24K03626
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域に眠る戦時下の絵日記の翻刻と教材化
保留在该地区的战时图画日记的复制品和教材
  • 批准号:
    24H02456
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
近世庄屋日記の情報構造分析による民間アーカイブズのWEB公開
基于近代早期酋长日记信息结构分析的私人档案网络出版
  • 批准号:
    24K04187
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Comparative Study of The Diary of Anais Nin among the Edited, Early, Unexpurgated Edition and Archive Material
《阿奈斯·宁日记》编辑版、早期未删除版和档案资料的比较研究
  • 批准号:
    23K00385
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
火野葦平『従軍手帖』戦後『日記』の基礎的研究―戦時下、戦後問題を核として―
日野芦平的《Jugun Techo》和战后《日记》的基础研究 - 关注战时和战后问题 -
  • 批准号:
    23K00330
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日記からみるアジア・太平洋戦争下の感情変容に関する計量社会学的研究
从日记看亚太战争期间情绪变化的社会计量学研究
  • 批准号:
    23K01741
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A daily diary examination of the influence of intersectional stigma on blood pressure
每日日记检查交叉耻辱对血压的影响
  • 批准号:
    10905159
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
A daily diary study examining prospective associations between minutes of daily dating app use, affect, and HIV risk among young sexual minority men
一项每日日记研究,探讨年轻性少数男性每日使用约会应用程序的时间、影响和艾滋病毒风险之间的前瞻性关联
  • 批准号:
    10762708
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
説経浄瑠璃『初代若松若太夫日記』に見る伝統的民衆芸能の再生に向けた研究・創作
设计净琉璃《初代若松若田汤日记》中以复兴传统民间艺能为目标的研究与创作
  • 批准号:
    23K00201
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家族介護者支援ツールとしての「介護良いこと日記」の開発
开发“护理好物日记”作为家庭护理人员的支持工具
  • 批准号:
    23K01822
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了