戦時下から戦後占領期における稀覯文芸雑誌の発掘とその内容に関する総合的研究

挖掘战时至战后占领时期的稀有文学杂志并对其内容进行综合研究。

基本信息

  • 批准号:
    21K00312
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は『戦時下の朝鮮における日本語雑誌『海国少年』復刻版 附解題、総目次』(金沢文圃閣)、『戦後占領期雑誌『VAN』復刻版 附解題、総目次』(三人社)を単著で出版することができた。また、編集代表として『戦後占領期『週刊朝日』総目次』(金沢文圃閣)を編み、共著では石川巧・大原祐治編『占領期の地方総合文芸雑誌事典』(金沢文圃閣)、『占領期『宝石』復刻版』(三人社)を刊行した。単著論文としては「〝カスバ〟とよばれた街―一九六〇年代の雑誌メディアにおける〈釜ケ崎〉の表象」(坪井秀人編『戦後日本の傷跡』臨川書店)、「新発見資料『海国少年』における〈内鮮一体〉の論理」(『新潮』2022年12月)、「一九六〇年代の雑誌メディアにおける〈釜ケ崎〉」(『敍説』Ⅲ、2022年8月)、「占領を解かれた「宮本武蔵―新国劇版ラジオドラマを読む」(三)」(『大衆文化』2022年10月)を書いた。さらに、丸善雄松堂がオンライン版として制作した三橋順子編「社会文化史データベース 性風俗稀少雑誌コレクション」に解題「戦後出版文化史から見た「社会文化史データベース 性風俗稀少雑誌コレクション」(2022年7月)を発表した。
In 2022, the Japanese language journal "Haiguo Shōnen" reprinted edition with problems and general items (Kanazawa Bunpoku Pavilion) and the Japanese occupation period journal "VAN" reprinted edition with problems and general items (Sanren Society) were published separately. "The History of the Occupation Period"(Kanazawa Bunpo Pavilion),"The History of the Occupation Period"(Kanazawa Bunpo Pavilion),"The History of the Occupation Period"(Kanazawa Bunpo Pavilion),"The History of the Occupation Period"(Sanren Society) This paper is entitled "The History of the 1960s".(Hideto Hirai's book "Japan's Trauma after the War" Linchuan Bookstore),"The logic of the new development data" Haiguo Youth "(December 2022),"The 1960s"("Narrative" III, August 2022),"Occupation"("Miyamoto Takeshi-New National Drama Edition")("Popular Culture" October 2022). In July 2022, Junko Mihashi published a book entitled "Social and Cultural History of Rare Sex and Custom"(July 2022)

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
文学研究の扉をひらく
开启文学研究之门
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川巧;飯田祐子;小平麻衣子;金子明雄;日比嘉高;高榮蘭
  • 通讯作者:
    高榮蘭
占領を解かれた「宮本武蔵」―新国劇版ラジオドラマを読む(二)
《宫本武藏》从占领中解放出来 - 阅读新国剧版广播剧(第二部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原千秋;鈴木耕太;佐藤勝明;石川巧;間宮厚司;石原千秋;十重田 裕一;鈴木耕太;佐藤勝明;小川剛生;石川巧;石原千秋;福寛美;神谷 昌史;小川剛生;佐藤勝明・小林孔;鈴木耕太;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;小川剛生;間宮厚司;伊藤善隆・稲葉有祐・金子俊之・佐藤勝明・真島望;鈴木耕太;戸塚 麻子;小川剛生;伊藤善隆・稲葉有祐・金子俊之・佐藤勝明・真島望;鈴木耕太;間宮厚司;小川剛生;石川巧
  • 通讯作者:
    石川巧
一九六〇年代の雑誌メディアにおける〈釜ヶ崎〉
20 世纪 60 年代杂志媒体中的镰崎
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原千秋;鈴木耕太;佐藤勝明;石川巧;間宮厚司;石原千秋;十重田 裕一;鈴木耕太;佐藤勝明;小川剛生;石川巧
  • 通讯作者:
    石川巧
「よみうり抄」にみる〈移動〉と〈滞留〉
《读卖》中的“动”与“留”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸塚麻子;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;神谷昌史・戸塚麻子監修・解題;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;戸塚麻子監修・解題;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;小川剛生;伊藤善隆;石川巧
  • 通讯作者:
    石川巧
中国山西省残留日本人たちの戦後
战后留在中国山西省的日本人
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸塚麻子;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;神谷昌史・戸塚麻子監修・解題;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;戸塚麻子監修・解題;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;小川剛生;伊藤善隆;石川巧;小川剛生;福寛美;石川巧
  • 通讯作者:
    石川巧
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石川 巧其他文献

遠位弓部大動脈瘤に合併したStanford B 型急性大動脈解離に対しステントグラフト内挿術を施行した1 例
斯坦福B型急性主动脉夹层合并远端主动脉瘤的覆膜支架置入一例。
  • DOI:
    10.11401/jsvs.15-00093
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.8
  • 作者:
    小谷 真介;南村 弘佳;石川 巧;村上 忠弘
  • 通讯作者:
    村上 忠弘
Россия в великой войне и революции
Россия в великой войне и революции
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 秀之;井川 充雄;石川 巧;ISOZAKI Atsuhito;中嶋啓雄;吉澤文寿;Shin Kawashima;David Wolff
  • 通讯作者:
    David Wolff
哀しき<父>と寂しき<子>--松本清張『半生の記』論
悲伤的<父亲>与孤独的<儿子>——松本清张的“半石之气”理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    The Sorrowful Father;the Lonely Child;The Castrated Mute;The Exit of Edogawa Ranpo;石川 巧
  • 通讯作者:
    石川 巧
韓国の歴史学習における思考力の育成ー協働する力を高める学習活動ー
在韩国历史学习中培养思维能力 - 增强协作能力的学习活动 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    The Sorrowful Father;the Lonely Child;The Castrated Mute;The Exit of Edogawa Ranpo;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;土屋武志;土屋武志;土屋武志;土屋武志・ナスティオン・真島聖子・林景子;土屋武志・ナスティオン・ムムチョウ・真島知秀;真島聖子・土屋武志
  • 通讯作者:
    真島聖子・土屋武志
近年の学校教育の現状と教育基本法-歴史教育の視点から-
近年来学校教育的现状与教育基本法——从历史教育的角度——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    The Sorrowful Father;the Lonely Child;The Castrated Mute;The Exit of Edogawa Ranpo;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;石川 巧;土屋武志;土屋武志;土屋武志;土屋武志・ナスティオン・真島聖子・林景子;土屋武志・ナスティオン・ムムチョウ・真島知秀;真島聖子・土屋武志;土屋武志
  • 通讯作者:
    土屋武志

石川 巧的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石川 巧', 18)}}的其他基金

伊澤修二の音声中心的言語観とその実践に関する研究
伊泽修二语音中心语言观及其实践研究
  • 批准号:
    12710236
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
「よみうり抄」データベースの作成による近代作家の伝記的研究
通过创建“读卖”数据库进行现代作家传记研究
  • 批准号:
    07851048
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
<よみうり抄>データベース作成による近代作家の伝記的研究
<读卖所>通过数据库创建现代作家传记研究
  • 批准号:
    06851053
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

A Basic Study on Literary Authors' Art Discourses and Experiences abroad in Media in the Post-occupation Period
后占领时期文学作家海外媒体艺术话语与经验的基础研究
  • 批准号:
    19K13064
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了