魯迅作品日本語翻訳の総合的研究

鲁迅作品日译综合研究

基本信息

  • 批准号:
    21K00322
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、魯迅テクストの日本語訳の持つ意味を文化翻訳の視点から問い直し、その意味を明らかにすることである。そのため、第一に、日本でこれまでなされてきた魯迅の翻訳について、個々の翻訳の細部を詳細に検討する。第二に、魯迅理解は日本の中国認識と重なってきたことに鑑み、翻訳の検討を通じて日本の中国認識の歴史的変遷を問い直す。第三に、その成果を国内外の研究者とくに中国本国の研究者と交流し、日本発の魯迅研究のあり方を模索する。令和四年度は、日本における初期の魯迅翻訳の中でも重要な翻訳者である増田渉の魯迅理解および翻訳の細部について研究を進めた。とくに関西大学図書館に所蔵されている増田渉文庫を直接調査して、増田渉による書き込みを逐一確認した。その成果は中国語による論文にまとめて、中国の学術雑誌に投稿中である。また日本の中国文学研究を海外に紹介する作業として、4回の報告をいずれも中国の大学主催でオンラインで行った。まず日本の魯迅研究者の代表的人物である竹内好について「竹内好与中国」と題して報告した。第二に80年代以降の代表的研究者である丸尾常喜について「日本脈絡中的”人民性”」と題して報告した。第三に日本で最近出版された魯迅論を日本の研究史に位置づける報告を「用日文読王欽的魯迅論」と題して行った。最後に清華大学において「近二十年日本的中国現代文学研究」と題する講演を行った。なお清華大学での講演原稿をもとにした論文を中国の学術雑誌に投稿中である。さらに、直接魯迅と関わらないが、中国文学における文化翻訳を考える上で重要な対象である瞿秋白のロシア体験について、「瞿秋白接受馬克思主義信仰的思想脈絡」と題して論文を執筆し、中国の学術雑誌『長江学術』2022年第3期に発表した。全体として、成果を中国において発表することで、日本の中国現代文学研究を発信する活動を進めることができた。
The purpose of this study is to clarify the meaning of Japanese language and culture. The first and second parts of the book are discussed in detail. Second, Lu Xun's understanding of Japan's understanding of China is important, and the review and discussion of it will directly discuss the changes in the history of Japan's understanding of China. Third, the achievements of the two countries are closely related to the exchange of research between China and Japan. In the fourth year of Ling and Japan, the early stage of Lu Xun's translation was important, and the details of Lu Xun's translation were studied. The library of Kansai University was investigated directly and confirmed one by one The achievements of China are in the papers, and in the academic journals of China. China literature studies in Japan are presented overseas, and four reports are presented to Chinese universities. A representative of Lu Xun researchers in Japan, Takeuchi Yoshihiro and China Second, the representative researcher of the 1980s, Tetsuki Maru, reported on the topic "People's Nature in the Japanese Context." Third, Japan recently published a report entitled "On Lu Xun by Wang Qin in Japanese." Finally, Tsinghua University gave a speech entitled "Studies of Modern Japanese Literature in China in the Past Twenty Years." The manuscript of Tsinghua University's lecture was published in the journal of China. In addition, direct Lu Xun and Guan Yu, cultural transformation of China literature, important images of Qu Qiubai's body,"Qu Qiubai's ideological context of accepting Marxist belief" and writing of papers, China's academic journal "Changjiang Academy" No.3,2022. All the achievements of modern Chinese literature research in China and Japan have been promoted.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
竹内好与中国
竹内义良 中国
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤那賀子;富澤萌未;大橋賢一;氏岡真士;石川巧;武藤那賀子;鈴木将久;二宮美那子;大橋賢一;氏岡真士・閻小妹;鈴木将久;大野圭介;二宮美那子;谷口匡;大橋賢一;鈴木将久;氏岡真士;大野圭介;談芸録をよむ会;緑川英樹・大平幸代;鈴木将久;氏岡真士;緑川英樹;鈴木将久
  • 通讯作者:
    鈴木将久
革命文学論争における彭康
革命文学论战中的彭康
日本占領下上海文化の「グレーゾーン」をどう考えるか〔増補版〕
如何思考日占上海文化的“灰色地带”[扩展版]
瞿秋白接受馬克思主義信仰的思想脈絡
奎秋白的宗教哲学和哲学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤那賀子;富澤萌未;谷口真由実;氏岡真士;石川巧;高木信;鈴木将久
  • 通讯作者:
    鈴木将久
日本脈絡中的”人民性”ー以丸尾常喜為線索
日本语境下的“人性”——今尾常木的台词
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤那賀子;富澤萌未;大橋賢一;氏岡真士;石川巧;武藤那賀子;鈴木将久;二宮美那子;大橋賢一;氏岡真士・閻小妹;鈴木将久;大野圭介;二宮美那子;谷口匡;大橋賢一;鈴木将久;氏岡真士;大野圭介;談芸録をよむ会;緑川英樹・大平幸代;鈴木将久;氏岡真士;緑川英樹;鈴木将久;緑川英樹;伊藤加奈子・井上正夫・氏岡真士・閻小妹・佐立治人;鈴木将久
  • 通讯作者:
    鈴木将久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 将久其他文献

中国におけるVictorレーベルの軌跡:謀得利、役挫・物克多から勝利へ
Victor label在中国的轨迹:从得、失、事到胜利
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SUZUKI;Masahisa;星野 幸代;榎本 泰子;齊藤 大紀;西村 正男;鈴木 将久;齊藤 大紀;西村 正男
  • 通讯作者:
    西村 正男
日本人の聞き手行動-「融合的談話」を事例として
日本听众行为:“融合话语”案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    根岸 宗一郎;鄧 捷;大野 公賀;陳 朝輝;藤澤 太郎;白井 澄世;鈴木 将久;清水 賢一郎;高 彩ブン;王 姿ブン;邵 迎建;星野 幸代;西村 正男;張 文薫;王 俊文;明田川 聡士;松崎 寛子;張 季琳;関 詩佩;八木 はるな 他;Motoki Nomachi;中井精一;植野貴志子
  • 通讯作者:
    植野貴志子
「中国現代アートの現状と課題」
“中国当代艺术的现状与挑战”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SUZUKI;Masahisa;星野 幸代;榎本 泰子;齊藤 大紀;西村 正男;鈴木 将久;齊藤 大紀;西村 正男;牧陽一
  • 通讯作者:
    牧陽一
"Kosovan Gorani in search of an ethno-linguistic identity"
“科索沃戈拉尼人寻找民族语言身份”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    根岸 宗一郎;鄧 捷;大野 公賀;陳 朝輝;藤澤 太郎;白井 澄世;鈴木 将久;清水 賢一郎;高 彩ブン;王 姿ブン;邵 迎建;星野 幸代;西村 正男;張 文薫;王 俊文;明田川 聡士;松崎 寛子;張 季琳;関 詩佩;八木 はるな 他;Motoki Nomachi
  • 通讯作者:
    Motoki Nomachi
北京の文芸刊行物および作者(上)訳注
北京文学刊物及作者(第一部分)翻译笔记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SUZUKI;Masahisa;星野 幸代;榎本 泰子;齊藤 大紀;西村 正男;鈴木 将久;齊藤 大紀
  • 通讯作者:
    齊藤 大紀

鈴木 将久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

翻訳停滞解消因子YaeJの生理的役割と反応機構の解明
阐明翻译失速解决因子YaeJ的生理作用和反应机制
  • 批准号:
    23K21172
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然言語の構成性に着目した機械翻訳の研究
关注自然语言组合性的机器翻译研究
  • 批准号:
    23K21697
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳腫瘍のゲノムの高次構造を標的とした転写・翻訳制御の新時代ゲノム医療
针对脑肿瘤基因组高阶结构的转录和翻译控制的基因组医学新时代
  • 批准号:
    23K27711
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ストレスシグナルを仲介する新たな翻訳後修飾機構の発見と応用
介导应激信号的新型翻译后修饰机制的发现和应用
  • 批准号:
    24K02172
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
uORFー非翻訳領域の翻訳ーが支配する生命機能の解明
阐明 uORF 控制的生物学功能 - 非翻译区的翻译
  • 批准号:
    24K02178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
m3C修飾による翻訳制御機構解明
通过 m3C 修饰阐明翻译控制机制
  • 批准号:
    24KJ2206
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
明治中期の翻訳と文学――森田思軒のヴェルヌ翻訳を中心に
明治中期的翻译与文学——以森田志坚的凡尔纳译本为中心
  • 批准号:
    24KJ0930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生細胞内新生鎖イメージングを用いた神経変性疾患に関わる非典型的翻訳の分子機構解明
利用细胞内新生链成像阐明神经退行性疾病中非典型翻译的分子机制
  • 批准号:
    24KJ1067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
α-synucleinの新規翻訳後修飾による神経変性誘導メカニズムの解明
通过α-突触核蛋白的新型翻译后修饰阐明神经变性诱导机制
  • 批准号:
    24K10054
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
C9orf72関連ALS/FTDにおける異常RNA転写・異常翻訳を引き起こすミトコンドリアの役割
线粒体在导致 C9orf72 相关 ALS/FTD 异常 RNA 转录和翻译中的作用
  • 批准号:
    24K10515
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了