Refinement of the network model in Diachronic Construction Grammar
历时构式语法中网络模型的细化
基本信息
- 批准号:21K00489
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は認知言語学の枠組みで文法的構文の成立や変化の過程を分析し、構文ネットワークモデルの理論的な検討と精緻化を目指している。以前より研究を進めている始動相構文の研究を踏まえ、主要部内在型関係節構文についての研究へと進めていく。2022年度は昨年度に引き続き通時的構文文法や構文ネットワークに関する文献の収集を行うと共に、主要部内在型関係節構文についての先行研究の文献調査に着手した。後者について、日本語学での通時的な研究を改めて見直すのに加え、生成文法や認知言語学等の理論的研究にも目を向けた。この構文については「名詞節」分析vs.「副詞節」分析という対立が中心であったのが、特に2010年以降、構文という概念を用い、この対立自体を否定する新たな共時的分析が提案されていることを確認した。この分析には説得力を感じる一方、本研究が捉えようとする通時的な成立や変化にどのように適合するのか、など、新たな問題の視点が得られた。今後はさらに通時的なデータを精査し、理論との調和点を探っていく予定である。2022年度は2021年8月のInternational Conference of Construction Grammarで口頭発表をおこなった始動相構文の分析の一部分をもとにした論文を執筆し、『同志社大学英語英文学研究』104号に「中世と近世におけるVカカルとVカケルの始動用法:語彙的アスペクト複合動詞と構文ネットワークの観点から」(pp. 99-136)として発表した。それぞれの構文の変化の様相を実証的に検証すると共に、その関連する構文の変化を、構文間の影響関係を踏まえて捉える構文ネットワークを提案した。この問題については、さらに2023年度に近世以降の変化についての論考をまとめる予定をしている。
This study focuses on the analysis of the establishment and process of composition of grammar in cognitive linguistics and the refinement and refinement of composition theory. In the past, I studied を jin め て い る and started kinetic phase composition の を step ま え, and main part internal relationship structure に つ い て の research へ と jin め て い く. 2022 year and last year's にcite and き続き通时的书文法や文ネットワークに关する Document collection Collecting and analyzing the main parts, internal type relationship structure, and preliminary research and literature survey. The latter is a research on the theory of Japanese linguistics, Japanese linguistics, direct research, generative grammar, cognitive linguistics, etc. Analysis of "noun section" vs. "adverb section" analysis of "この文文に" Thereafter, the concept of the composition is used, the self-reliance is negated, the new concept is analyzed simultaneously, the proposal is confirmed, and the proposal is confirmed. The analysis is based on the ability to express the feelings, and this study was established when the research was carried out.や変化にどのように is suitable for するのか, など, and new たなquestionsのViewpointが得られた. From now on, we will make a detailed investigation of the current situation and the coordination point of the theory, and it will be determined in advance. International Conference of Construction in 2022 and August 2021 Grammarでverbal expressionをおこなったinitiation moving phase composition analysisのpart of thesisをもとにしたpaper writtenを、"Doshisha University English Studies Research" 10 No. 4に「Middle Ages and Modern AgesにおけるVカカルとVカケルの开户Usage: 语The アスペクト compound verb of the collection is composed of the text ネットワークの観点から" (pp. 99-136) として発表した.それぞれの文の変化の様phaseを実证的に検证すると公に、そのrelatedする文文の変化を、The influence relationship between the composition and the composition of the article is the proposal of the article.このISSUE については、さらに 2023年に の変 Change についての考をまとめる をしている.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「中世と近世におけるVカカルとVカケルの始動用法ー語彙的アスペクト複合動詞と構文ネットワークの観点から」
“在中世纪和近代早期开始使用 V kakaru 和 V kakeru - 从词汇方面复合动词和句法网络的角度”
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹越孝(孫伯君;麻暁芳主編);竹越孝・斉燦・ 余雅亭・陳暁;菊田 千春
- 通讯作者:菊田 千春
"An Unexpected Blocking of Language Change: The Asymmetry in Japanese Inchoative Constructions."
“语言变革的意外阻碍:日本早期结构的不对称性。”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakamura;Mitsuhiro;菊田 千春
- 通讯作者:菊田 千春
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊田 千春其他文献
コミットメント概念に基づく2種のコトダ構文の分析
基于承诺概念的两类kotoda结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹越孝(孫伯君;麻暁芳主編);竹越孝・斉燦・ 余雅亭・陳暁;菊田 千春;田村早苗 - 通讯作者:
田村早苗
菊田 千春的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日英語の構文ネットワークを基盤とした事態認知モデル
基于日英句法网络的情境识别模型
- 批准号:
20K00668 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




