日中韓の民俗学の知的布置に関する基礎的研究―民俗学教育における教科書分析を中心に
中日韩民俗学知识布局的基础研究——以民俗教育中的教材分析为中心
基本信息
- 批准号:21K01092
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は東アジア(日本・中国・韓国)における民俗学教育に用いられるテキストを検討することで、各国における民俗学教育の側面を検討し、今後の研究交流のプラットフォーム形成を目指すものである。本年度は、日本については、大学(学部のみ)におけるテキスト使用状況をシラバスから分析し、日本民俗学会年会で発表した。その結果、使用頻度の高い教科書群が明らかになるとともに、日本の民俗学教育における、相互に連関するいくつかの特徴(外国語文献がーテキスト自体としても、日本語テキスト内での紹介としてもー極端に少ない点、個別事象の紹介に偏り、理論・方法的な解説が少ない点)を析出した。この点は、隣接する諸科学の一部(例えば文化人類学や社会学など)との比較、また東アジアにおける民俗学教育状況との比較でより一層鮮明となることが予想される。中国については教科書の入手(継続)と使用状況の確認を進めた。韓国については、各大学におけるテキストの使用状況を引き続き調査した。日本の大学での授業及び教科書がシラバスという形で外部に明示されている一方で、中国、韓国の大学で使用されているテキストについては提示形態が異なることから、それぞれの国の国情に沿った形での調査となるため、この部分の調査については若干の遅れが認められる。本年度の研究では科研メンバー全体での学会発表を目指したが実現しなかったため、次年度にこれに代わる全体的な成果発表の機会を設ける予定である。
This study aims at exploring the status of folklore education in Japan, China and Korea, as well as providing guidance for future research exchanges. This year, the annual meeting of Japan Folklore Society was held. The results, the characteristics of the high frequency of use of textbooks, the relationship between Japanese folklore education and each other (foreign language literature, Japanese language literature, introduction, extreme introduction, introduction of individual events, theory and method explanation) were analyzed. This is a part of science (e.g. cultural anthropology and sociology) and a part of folklore education. China's textbook development () and confirmation of usage status. A survey was conducted on the use of information by universities in South Korea. Japanese universities teach and use textbooks in different ways. China and Korea universities use textbooks in different ways. This year's research is expected to be completed on behalf of the whole society, and the next year's research is expected to be completed on behalf of the whole society.
项目成果
期刊论文数量(56)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「在日朝鮮人の説話集(昔話集)とコンテンツ活用の可能性」
“居住在日本的韩国人的故事(民间故事)集及其利用的可能性”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木清史;中島俊郎;福田智弘;滝内隆子;村上リコ;野澤督;出島有紀子;岡山寧子;高橋裕子;喜多悦子;金広植
- 通讯作者:金広植
中国陝西省農村部の葬儀の周辺に関与する人々に関する20年来の変化について―葬儀における飲食の提供と儀礼の司会を焦点として
过去20年来中国陕西省农村参加葬礼的人员发生的变化——重点关注葬礼上食物和饮料的提供以及仪式的主持。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kriz;C. K.;Sugiura;J. and Kikkawa;T.;田村和彦
- 通讯作者:田村和彦
教材(教科書)の検討からみた日本の大学教育における民俗学の一側面について(1)
从学习教材(教科书)看日本大学教育中的民俗学的一个侧面(一)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村和彦
- 通讯作者:田村和彦
中国民俗学三十年(1978~2008):以実地調査和民俗志為中心
中国民俗研究三十年(1978-2008):注重田野研究和日本民俗志向
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Lo;T.;Hayakawa;Y.S.;新田一郎;田村和彦
- 通讯作者:田村和彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 和彦其他文献
FIAFサマースクール2007報告(上)(フィルム・アーカイブの諸問題第62回)
FIAF 暑期学校 2007 年报告(第 1 部分)(电影档案第 62 期)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵;ONO AYA;小野 文;小野文;小野 文;ONO AYA;田村 和彦;田村 和彦;尹 芝恵;尹 芝恵;尹 芝惠;尹 芝恵;倉田 賀世;倉田 賀世;倉田 賀世;板倉 史明 - 通讯作者:
板倉 史明
民俗学を生きる
活生生的民间传说
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩本 通弥;門田 岳久;及川 祥平;田村 和彦;川松 あかり編;奈良雅史;浜田明範・西真如・近藤祉秋・吉田真理子編;岩本通弥・松前もゆる・門田岳久・大堀文編;錦織 宏・三好 沙耶佳編;木村自;岩本 通弥編;伊藤泰信;島村 恭則;澤井充生;澤井充生;島村 恭則 - 通讯作者:
島村 恭則
在華日本人研究
中国日语研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
MATSUMURA;Yoshiyuki;Mikihiro Moriyama;鍬塚賢太郎;鈴木七美;田村 和彦;渡邊欣雄;安井眞奈美;和田 崇;Reiko Gotoh;松村良之;島津俊之;Ikuo Ota;荒木一視;宇根義己・鍬塚賢太郎;飯島吉晴;上原 周子;渡邊欣雄 - 通讯作者:
渡邊欣雄
Forestry Revitalization and Regional Marginality at Mountainous Areas in Japan
日本山区林业振兴与区域边缘化
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安井眞奈美他;本科研メンバー;田村 和彦;関根久雄;橘セツ;山崎 優子・石崎千景・サトウタツヤ;Katsuki UMEDA;小池淳一;松本英実;Naoki Yoshihara;WADA Takashi;ペーター・エストマン(田口正樹訳);板橋春夫;和崎春日;Kenji Tsutsumi - 通讯作者:
Kenji Tsutsumi
中国陝西省における食文化の創造-「農家楽」における食事を事例として
中国陕西饮食文化的创造——“农家乐”餐例
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安井眞奈美他;本科研メンバー;田村 和彦;関根久雄;橘セツ;山崎 優子・石崎千景・サトウタツヤ;Katsuki UMEDA;小池淳一;松本英実;Naoki Yoshihara;WADA Takashi;ペーター・エストマン(田口正樹訳);板橋春夫;和崎春日;Kenji Tsutsumi;田村 和彦 - 通讯作者:
田村 和彦
田村 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 和彦', 18)}}的其他基金
現代中国における死の社会的布置-政策、慣習を解釈する人々の文化人類学的研究-
现代中国死亡的社会形态 - 对解释政策和习俗的人的文化人类学研究 -
- 批准号:
18820052 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
相似海外基金
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
- 批准号:
24K15486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する教義問答-東アジア仏教における国際的な相互交流-
超越国界的教义问答-东亚佛教的国际交流-
- 批准号:
23K20065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈
东亚汉字文化区疾病和流行病的历史和当代发展:鬼系病因学的起源和思想脉络
- 批准号:
23K21878 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
- 批准号:
23K22001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー
东亚汉字文化圈的形成——以制墨技术的传播为视角
- 批准号:
23K25402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
- 批准号:
23K25262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究
20世纪东亚集体住宅区研究
- 批准号:
23K26288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユダヤ人亡命における東アジア認識とその文学的反映 -「移動する文学」の視点から
犹太人流亡中的东亚认知及其文学反思——以“流动的文学”为视角
- 批准号:
24K03775 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期漢字字書における漢字音と東アジアへの展開
明治时期汉字书籍中的汉字发音及其在东亚的发展
- 批准号:
24K03910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
- 批准号:
24K03921 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




