日仏比較研究:科学技術に関する専門知の規範形成過程における公法学的位置づけ
日法比较研究:科技专业规范形成过程中的公法定位
基本信息
- 批准号:21K01152
- 负责人:
- 金额:$ 0.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2年目に当たる2022年度は、専門知と政策決定の関係に関する日仏比較を行うことを予定していた。Covid-19をめぐる政府対応は、専門知に基づかない政策決定がなされた場合における当該決定の正当化の問題を提起した。専門委員会において、利害関係の調整を含む一連の規範形成がなされている実態の正当化根拠は、専門家ないし専門家集団の自律性・専門性・独立性に求められてきた。しかし、かかる正当化のロジックは、専門家委員会の提言と矛盾する政策を政府が選択する場合にまで妥当するだろうか。政府と国会の関係に関する憲法理論(議院内閣制の下における議会によるコントロールと政府の説明責任)を前提に、かかるロジックを精査する必要がある。こうした課題意識の下、緊急事態における政策決定の場合も含めて、日仏調査を行う予定であった。そこで、科学専門家と政治的意思決定の関係について、①専門家関与のあり方の類型、②日本の専門家組織の変遷、③専門家と統治・行政過程との関係、④専門家委員会の事後的検証、⑤議会への情報提供、⑥民主的コントロールの6つのテーマについて調査・研究した(報告「緊急下ないし不確実性下における政策形成」、活字化予定)。上記⑤および⑥については、2023年2月にフランスでのインタビュー調査も行い、相対的に情報や専門性に乏しい議会への情報提供および議会コントロールについて研究を進めた(刊行予定論文「政府提出法律案の影響評価ーー新たな評価指標の可能性ーー」)。政府と国会の関係については、政府提出法律案に対する議会によるコントロールのあり方の参考になり得る制度として、フランスの政府提出法律案に対する影響評価制度についての研究も進めている。さらに、緊急事態における政策決定については、日本における緊急事態制度の歴史的経緯について研究途中にある(報告「立憲主義と国家緊急権:緊急事態における議会統制」)。
2 years ago, the year 2022, the door to know the relationship between policy decisions, the day to compare, to determine When the government responds to Covid-19, it raises the issue of the legitimacy of a well-known and well-established policy decision. The adjustment of the relationship between the two parties includes the formation of a series of norms, the rationalization of the state, the autonomy, independence and independence of the two parties. In the case of government election, the right policy is proposed. Constitutional theory concerning the relationship between government and parliament (parliamentary cabinet system, parliamentary system, parliamentary system, government accountability) The situation of policy decision under the consciousness of subject and emergency includes investigation and decision. The relationship between rational decision-making in science and politics, ① the type of relationship between family and government, ② the transformation of family organizations in Japan, ③ the relationship between family and governance and administrative process, ④ the post-event verification of family committees, ④ the provision of information to parliament, XVI the investigation and research of democratic democracy (report "Policy formation under emergency and uncertainty", movable type prediction). In February 2023, the research on the impact of government proposals on the development of new evaluation indicators was carried out. The relationship between the government and the parliament, the government proposed a legal case, the parliament proposed a legal case, the reference system, the government proposed a legal case, the impact evaluation system, the research progress Policy decisions on emergency situations in Japan (Report "Constitutionalism and State Emergency: Parliamentary Control in Emergency Situations")
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フランスの個人情報保護法制:第三者機関による監督と評価
法国个人信息保护立法:第三方机构监督评估
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中原茂樹;小川有希子;中原茂樹;Noboru Yanase;中原茂樹;小川有希子
- 通讯作者:小川有希子
年報医事法学第36号
医疗法年度报告第36号
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹;Noboru Yanase;中原茂樹;日本医事法学会
- 通讯作者:日本医事法学会
グローバル化のなかで考える憲法
全球化背景下考虑的宪法
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横大道聡;新井誠;菅原真;堀口悟郎;河北洋介;南野森;イザベル・ジロドゥ;田中美里;岡田順太;シモン・サルブラン;江島晶子;橋爪英輔;西山千絵;中島宏;曽我部真裕;大野悠介;金塚彩乃;河嶋春菜;只野雅人;徳永貴志;小川有希子;池田晴奈;小島慎司;奥村公輔
- 通讯作者:奥村公輔
専門知の法的位置づけ――フランスの政治的意思決定過程を中心に
专业知识的法律地位:聚焦法国的政治决策过程
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山田洋;山田洋;山田洋;山田洋;山田洋;中原茂樹;小川有希子
- 通讯作者:小川有希子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小川 有希子其他文献
建設アスベスト訴訟最高裁判決
最高法院关于建筑石棉诉讼的裁决
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹;Noboru Yanase;中原茂樹;日本医事法学会;Noboru Yanase;中原茂樹 - 通讯作者:
中原茂樹
「裁判官弾劾制度の意義・概要・課題――令和3年(訴)第1号罷免訴追事件に関連して」
《法官弹劾制度的意义、概述和问题:与2021年(检)第1号弹劾案有关》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇 - 通讯作者:
柳瀬昇
“Political Threats to Judicial Independence in Post-war Japan: Judging from Judge Impeachment Cases”
《战后日本司法独立面临的政治威胁:从法官弹劾案来看》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹;Noboru Yanase - 通讯作者:
Noboru Yanase
新型インフルエンザ等対策特措法および感染症法の改正と行政法上の論点
新型流感及传染病特别措施法修正案及行政法相关问题
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹;Noboru Yanase;中原茂樹 - 通讯作者:
中原茂樹
被災者生活再建支援金支給決定取消しの適法性
取消为灾民重建生活提供支持的决定的合法性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹 - 通讯作者:
中原茂樹
小川 有希子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Psychological Foundations of Voting for the Liberal Democratic Party of Japan among Low-Income People
低收入人群投票支持日本自民党的心理基础
- 批准号:
22KJ3055 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Cause of Opposition Party Fragmentation in Contemporary Japan : Focusing on the Influence of the Upper House Members in Democratic Party of Japan
当代日本在野党分裂的原因——以日本民主党参议院议员的影响为中心
- 批准号:
23K18756 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Democratic Party Presidential Primary Campaigns and the Left, 1980-1988
民主党总统初选竞选和左翼,1980-1988 年
- 批准号:
2446795 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Studentship
Comparative Analyses of the Liberal Democratic Party and the Gaullist Party in the Age of Neoliberal Populism
新自由民粹主义时代自民党与戴高乐主义政党的比较分析
- 批准号:
16K03469 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Liberal Democratic Party of Japan (LDP)'s party organizations and policymaking system
日本自民党的党组织和决策体系
- 批准号:
24730132 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
One Party Predominance of the Liberal Democratic Party
自民党一党独大
- 批准号:
23653037 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Invention of Political Methodology in Japan : A Case of Statistical Model of Position Assignment of the Liberal Democratic Party Government
日本政治方法论的发明:以自民党政府的职位分配统计模型为例
- 批准号:
21653011 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
The Transformation of the German Social Democratic Party in the Era of "The Second State's Founding" in West Germany
西德“第二建国”时代德国社会民主党的转型
- 批准号:
18520564 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ連邦共和国における計画行政に対する民主的コントロールの手段としての住民参加
公民参与是德意志联邦共和国规划管理民主控制的一种手段
- 批准号:
59720012 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)