Karl Mannheim and British Intellectuals: On the Development of his Idea of "Planning for Freedom"
卡尔·曼海姆与英国知识分子:论“为自由而规划”思想的发展
基本信息
- 批准号:19K01488
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本務校より在外研究の機会を得、英国カーディフ大学法学・政治学部に客員研究員として11か月滞在した。同大学の政治理論・政治思想史を専門とする研究者と交流し、英国時代のカール・マンハイムの著作の1つ『現代の診断』の読書会を数回に渡って行なった。その中で、英国の知識人の目からマンハイムの議論がどのように見えるかさまざまな角度から知見を得ることができ、彼の「自由のための計画」論が英国でどのように受容されたか・されなかったかの一端を知ることができた。まず第1に、マンハイムが「現代が大衆社会であることを英国人に理解させること」に困難を感じていたことを著作で表明しているが、彼が積極的に参加したキリスト教知識人グループ「ムート」においては、広義の大衆社会論の諸論点を問題視していたことが明瞭になった。ただしマンハイムが、英国もドイツやイタリアといったファシズム国家と同じ社会構造を持つゆえにファシズムに陥る可能性が否定できない点を問題にしたのに対して、他の「ムート」メンバーはむしろ、世俗化と機械文明化が進む中で人々が信仰と伝統を失って文化水準が下がることを問題視した、というように力点の置き方の違いも明らかになった。第2に、マンハイムと同様に大衆社会の問題を認識していた「ムート」メンバーも、それに対する処方箋としての「計画」には必ずしも賛同しなかった面がより明らかになった。特に T.S. エリオットとクリストファー・ドーソンは、マンハイムが「文化を計画しようとしている」と認識し、文化領域への人為的な介入を厳しく拒否した。また、「ムート」に間接的に関わっていた A.D. リンゼイは、現代民主主義の問題を「大衆」という言葉で議論するマンハイムにエリート主義的傾向を見出し、それに対して批判的であった。
他获得了从总办公室进行海外研究的机会,并在英国加的夫大学的法学与政治学院担任了11个月的客座研究员。他与专门从事政治理论和政治思想历史的研究人员进行了互动,并在英国时代的卡尔·曼海姆(Carl Mannheim)的作品之一举行了几次有关“当代诊断”的阅读课程。在这方面,我们能够从各个角度获得曼海姆在英国知识分子眼中的观点的见解,并且我们能够看到他的“自由计划”理论在英国被接受或不接受。首先,曼海姆(Mannheim)表达了他的作品,他很难“让英国人了解现代是流行的社会”,但很明显,在他积极参与的基督教知识分子中,他在广泛的意义上考虑了流行社会的各种问题。但是,尽管曼海姆(Mannheim)提出了一个问题,即英国陷入法西斯主义的可能性,因为它与德国和意大利等法西斯国家具有相同的社会结构,但其他“ mut”成员的文化标准降低了,随着世俗和机械文明的发展。其次,更清楚的是,即使像曼海姆(Mannheim)一样,即使是“ MUT”成员也意识到了受欢迎的社会问题,也不一定同意“计划”作为这一处方。特别是T.S.埃利奥特(Elliot)和克里斯托弗·道森(Christopher Dawson)承认曼海姆(Mannheim)是“计划文化的目标”,并严厉地拒绝了文化领域的人工干预。另外,A.D. Lindsay间接地参与了“ Moot”,他在Mannheim中发现了精英主义倾向,他使用“流行”一词讨论了现代民主的问题,并且对此持批评态度。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 竜作其他文献
マーケットシステムに対応する中国会社法の改正
我国公司法修正案适应市场体系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hachiya;T. and Q. Luo;山田 竜作;布井 千博 - 通讯作者:
布井 千博
Recent Cases : In re Pautler, 47 P. 3^<rd> 1175(Colo. 2002)
近期案例:In re Pautler, 47 P. 3^<rd> 1175(Colo. 2002)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
キャンベル;ニック・エリクソン;ドナ・朱春躍(司会:定延利之);浅古 弘;川濱昇;三沢伸生(監修);嶋田 義仁;山田 竜作;KEIICHI MURAOKA - 通讯作者:
KEIICHI MURAOKA
後期カ-ル・マンハイムの政治思想的考察・序説(二)
已故卡尔·曼海姆政治思想简介(下)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
キャンベル;ニック・エリクソン;ドナ・朱春躍(司会:定延利之);浅古 弘;川濱昇;三沢伸生(監修);嶋田 義仁;山田 竜作 - 通讯作者:
山田 竜作
山田 竜作的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 竜作', 18)}}的其他基金
市民社会論の日欧比較―大衆社会論と80年代ラディカル・デモクラシー論
日本与欧洲公民社会理论比较:大众社会理论与20世纪80年代激进民主理论
- 批准号:
14652012 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
1950年代日本政治学における「大衆社会論争」に関する理論史的研究
20世纪50年代日本政治学“大众社会争论”的理论历史研究
- 批准号:
10720050 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
NICHD STANDARDIZE GOVERNANCE METADATA FOR PEDIATRIC COVID-19 DATA LINKAGE
NICHD 标准化儿科 COVID-19 数据链接的治理元数据
- 批准号:
10939699 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Next generation small animal radiation research platform
下一代小动物辐射研究平台
- 批准号:
10680056 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
IMPAKT Study: Imaging Modalities in Pediatric Assessments of Kidney Transplants
IMPAKT 研究:儿科肾移植评估中的成像方式
- 批准号:
10524906 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
IMPAKT Study: Imaging Modalities in Pediatric Assessments of Kidney Transplants
IMPAKT 研究:儿科肾移植评估中的成像方式
- 批准号:
10662566 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
A biomarker for personalized care in post-stroke spatial neglect
中风后空间忽视个性化护理的生物标志物
- 批准号:
10447653 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别: