憲法の具体化としての公文書管理法制の形成ードイツのアーカイブズ法との比較研究

作为宪法体现的公共档案管理立法的形成——与德国档案法的比较研究

基本信息

  • 批准号:
    21K01154
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

当年度は、昨年度に概念付けを行った「統治アーカイブズ」について、その法的及び制度的基盤の整備及び形成の状況に関する情報収集と状況把握を行い、「統治アーカイブズ」の統治機構における位置づけ及び憲法上の「主観的法的地位」としての情報自己決定権ないし「客観的規範」としての地方自治に対して果たしうる機能についての予備的考察を行った。ドイツにおいては、旧東ドイツ時代の人権侵害の記録を永続的に保存し、被害者の情報自己決定権の実現と国家による加害者の訴追を可能にするための機関として、連邦シュタージ文書管理全権受任官及びシュタージ文書管理庁(いずれもDer Bundesbeauftragte fuer die Stasi-Unterlagen; BStUと称する)及びそれに相当するラント官庁が置かれてきたが、これらは2021年に連邦公文書館に統合され、明確に統治アーカイブズの一機構として位置づけられるに至った。その法的基礎としての連邦公文書館法及びシュタージ文書法の改正並びに制度及び機構の変更に関して書面及び訪問による調査を実施するとともに、ラントによって設置運営される、同様の機能を有する機関及び施設についての基礎調査及び実地調査を実施した。日本においては、公文書管理法の制定を契機として独自の公文書管理条例を制定した地方公共団体においては、条例に基づく文書の管理及び特定歴史公文書等の保存が軌道に乗ってきていることを踏まえ、法制度整備の効果検証及び制度の運用実態の把握を目的として、実地調査を行った。また、統治アーカイブズの担い手として期待される国立公文書館認定アーキビストの教育が開始されたことについて、公法及び制度論上の教育内容の充実の方向性について、ドイツのアーキビスト養成との比較のための準備作業に着手した。
The concept of the current year and the previous year's concept of "ruling the rules" and the rules and regulations of the previous year The preparation of the foundation and the formation of the situation are the information collection and situation control of the situation, and the "ruling system" The position of the governing body and the "status of the main law" in the constitution are decided by one's own information. "Standards for guest viewing" are based on the inspection of local self-governance and the performance of local self-governance and functions.ドイツにおいては, the records of human infringements in the old east ドイツ era are kept forever, and the victim’s information is decided by oneself, and the state’s infringement is done The person's complaint may be pursued by the Office of the Public Security Bureau, the Renbang Document Management Office, and the Document Management Office (いずれもDer) Bundesbeauftragte fuer die Stasi-Unterlagen; BStUと名する) and びそれにequivalentするラント官庁が组かれてきたが、これらは2021にThe Renbang Public Library has been unified, and its governance has been clarified as an institution and its location has been established. The basis of the Japanese law, the Federal Public Library Law and the Japanese calligraphy law, the revised system and the organization, the written version and the interview, the survey, and the Shi するとともに、ラントによってsetting operation 営される、同様のfunctionをThere are basic surveys on institutions and facilities and ground surveys on facilities. The opportunity for the enactment of Japan's public documents management law was the establishment of the independent public documents management regulations, the establishment of local public institutions, the management of documents based on regulations and the specific Preservation of historical documents, etc., track of the track, verification of the effectiveness of the legal system improvement, control of the system's status and purpose, and investigation of the ground.また、ruling アーカイブズの管い手としてLooking forward to されるNational Public Library recognized アーキビストのeducation start されたことについて、public Legal and institutional theory of educational content, directionality, and comparison of educational content and homework preparation.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「ブロックチェーン技術と刑法」(コメント)
《区块链技术与刑法》(评论)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原茂樹 ; 曽和俊文 ; 野呂充 ; 北村和生 ; 佐伯祐二 ; 長谷川佳彦 ; 湊二郎 ; 横田光平;上代庸平
  • 通讯作者:
    上代庸平
産業遺産の保存と活用のための地方公共団体の取組み
地方政府保护和利用工业遗产的努力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原茂樹;野呂充;下井康史;磯部哲;湊二郎;条例政策研究会 編集;上代庸平
  • 通讯作者:
    上代庸平
アーキビストとしてはたらく
担任档案员
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原茂樹 ; 曽和俊文 ; 野呂充 ; 北村和生 ; 佐伯祐二 ; 長谷川佳彦 ; 湊二郎 ; 横田光平;上代庸平;下重直樹・ 湯上良編
  • 通讯作者:
    下重直樹・ 湯上良編
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上代 庸平其他文献

生存権対象者と無力化された「強い個人」――障害差別禁止法理から見た憲法上の合理的配慮の可能性――
生命权的主体与无权的“强者”:反残疾歧视学说视角下宪法合理便利的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上代庸平;小島千枝;古谷英恵;上代庸平;上代庸平;池田眞朗編著;ライナー・ヴァール著 小山剛・石塚壮太郎監訳;山本龍彦・横大道聡編;小山剛・新井誠・横大道聡編;上代 庸平;大沢秀介・新井 誠・横大道聡編著;尾形健編;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;岡田順太ほか編(髙橋正明ほか著);杉山有沙;Alisa Sugiyama;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙・小川有希子;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙
  • 通讯作者:
    杉山有沙
イギリス2010年平等法における直接差別、障害起因差別、間接差別の関係と平等観」『ソシオサイエンス
“直接歧视、基于残疾的歧视和间接歧视之间的关系与《2010 年英国平等法案》中的平等概念”“社会科学”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上代庸平;小島千枝;古谷英恵;上代庸平;上代庸平;池田眞朗編著;ライナー・ヴァール著 小山剛・石塚壮太郎監訳;山本龍彦・横大道聡編;小山剛・新井誠・横大道聡編;上代 庸平;大沢秀介・新井 誠・横大道聡編著;尾形健編;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;岡田順太ほか編(髙橋正明ほか著);杉山有沙;Alisa Sugiyama;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙・小川有希子;杉山有沙
  • 通讯作者:
    杉山有沙
イギリス障害差別禁止法理における差別類型とポジティブ・アクションの関係
英国反残疾歧视原则中歧视类型与积极行动之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上代庸平;小島千枝;古谷英恵;上代庸平;上代庸平;池田眞朗編著;ライナー・ヴァール著 小山剛・石塚壮太郎監訳;山本龍彦・横大道聡編;小山剛・新井誠・横大道聡編;上代 庸平;大沢秀介・新井 誠・横大道聡編著;尾形健編;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;岡田順太ほか編(髙橋正明ほか著);杉山有沙;Alisa Sugiyama;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙
  • 通讯作者:
    杉山有沙
社会構造に基づく権利侵害に着目した「社会的弱者」をめぐる人権理論と現代的課題
人权理论与“社会弱势群体”当代问题聚焦基于社会结构的权利侵犯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上代庸平;小島千枝;古谷英恵;上代庸平;上代庸平;池田眞朗編著;ライナー・ヴァール著 小山剛・石塚壮太郎監訳;山本龍彦・横大道聡編;小山剛・新井誠・横大道聡編;上代 庸平;大沢秀介・新井 誠・横大道聡編著;尾形健編;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;髙橋正明;岡田順太ほか編(髙橋正明ほか著);杉山有沙;Alisa Sugiyama;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙・小川有希子;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙;杉山有沙
  • 通讯作者:
    杉山有沙
自治体財政の憲法的保障
地方政府财政的宪法保障
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口裕子;金子正徳;津田浩司(共編著);山口裕子(阿良田麻里子編);松原英世;松原英世;河村有教;松原英世;河村有教;Kentaro Nishimoto;西本健太郎;西本健太郎;西本健太郎;西本健太郎;西本健太郎;西村淑子;上代庸平;野口健格;上代庸平(古谷英恵・小島千枝と共著);野口健格;上代庸平;野口健格;野口健格;上代庸平;野口健格;上代庸平;上代庸平;野口健格;上代 庸平
  • 通讯作者:
    上代 庸平

上代 庸平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

公害関係資料の適切な管理と公開に関する研究:アーカイブズ学の観点から
污染相关资料的妥善管理与公开研究——基于档案研究的视角
  • 批准号:
    19K12705
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了