日本企業の直接投資における企業統治体制及び政策リスクの影響について

关于公司治理体系和政策风险对日本企业直接投资的影响

基本信息

  • 批准号:
    21K01509
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、日本企業の海外直接投資が企業内の国内雇用や賃金水準に及ぼす影響を企業の経営体制という独自の観点から考察する(研究課題1)、②直接投資元の国の政策の不確実性が企業の直接投資の実施に影響を与えるという仮説を検証する(研究課題2)ものである。2022年度は特に研究課題1について、2021年度に続き先行研究の整理、個票データの収集や整理を行った。先行研究の整理としては、日本及び海外の企業による海外直接投資による企業内や国内の雇用への影響に関する理論・実証研究を中心として、企業の海外直接投資の意思決定に関する広範囲のサーベイを継続した。さらに、個票データの収集・整理として、日本企業の海外直接投資に関する企業レベルデータである東洋経済新報社の「海外進出企業データベース2010年版・2015年版」を、さらに企業の経営体制に関するデータとして東洋経済新報社の「役員四季報データ2010年版・2015年版」も入手し、基礎的な統計分析を実施した。基礎的分析の一部については、「2010年代の日本の対外直接投資」として論文が掲載された。本研究課題1は、日本企業の経営・統治体制の違いによって、海外直接投資の決定、さらにはそれに伴う雇用などの企業活動への影響が異なる可能性について実証的に考察するものである。実証分析には、さらに海外進出企業に関する基礎的な企業情報に関するデータも入手して、データを統合して分析を行う必要があるが、そのようなデータの入手や整理に時間を要している。データの整理、基礎的な統計分析を進める一方で、既存研究等に基づき適切な実証分析手法の検討も進めている。研究課題2の実証分析についても、整理されたデータをもとに、今後あわせて実施していく予定である。
This study examines the impact of foreign direct investment by Japanese companies on the level of domestic employment and the management system of Japanese companies (research topic 1), and examines the impact of foreign direct investment on the implementation of Japanese companies 'foreign direct investment (research topic 2). In 2022, special research topic 1 was organized, and in 2021, the first research and collection of votes were organized. A preliminary study on the impact of overseas direct investment on domestic employment by Japanese and overseas companies In addition, the company's business management system related to the collection and organization of Japanese companies 'overseas direct investment, the "Overseas Business Management System 2010 Edition·2015 Edition" of the New Newspaper, and the "Four Seasons Report 2010 Edition·2015 Edition" of the New Newspaper were started and basic statistical analysis was carried out. Part of the basic analysis is "Foreign Direct Investment in Japan in the 2010s." The first topic of this study is to examine the possibility of different impacts of Japanese companies 'management and governance systems, overseas direct investment decisions, and related employment activities. For example, if you want to analyze the basic enterprise information related to overseas access, you need to start and organize the enterprise information. Data processing, basic statistical analysis, existing research, etc. Research topic 2: The analysis of the evidence is carried out in the future.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本の副業保有者の産業選択
日本副业人员的行业选拔
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka Kiyoyasu;Fukunishi Takahiro;Yasushi Iwamoto;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 唯 鈴木 紫;鈴木 紫;Kiyoyasu Tanaka;岩本康志;岩本康志;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 紫;岩本康志;田中清泰;鈴木 紫
  • 通讯作者:
    鈴木 紫
Multiple Job Holding and the Desire to Change the Main Jobs in the Japanese Labor Market
日本劳动力市场中的多重工作和改变主要工作的愿望
  • DOI:
    10.34471/jeps.18.2_73
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka Kiyoyasu;Fukunishi Takahiro;Yasushi Iwamoto;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 唯 鈴木 紫;鈴木 紫;Kiyoyasu Tanaka;岩本康志;岩本康志;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 紫
  • 通讯作者:
    鈴木 紫
人口増減が物価変動に与える効果
人口增加/减少对价格波动的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka Kiyoyasu;Fukunishi Takahiro;Yasushi Iwamoto;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 唯 鈴木 紫
  • 通讯作者:
    鈴木 唯 鈴木 紫
2010年代の日本の対外直接投資
2010年代日本对外直接投资
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka Kiyoyasu;Fukunishi Takahiro;Yasushi Iwamoto;Kiyoyasu Tanaka;鈴木 唯 鈴木 紫;鈴木 紫
  • 通讯作者:
    鈴木 紫
Revisiting Childcare Availability and the Choice of Childbirth Months in Japan
重新审视日本的托儿服务和分娩月份的选择
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yukari Suzuki and Yui Suzuki
  • 通讯作者:
    Yukari Suzuki and Yui Suzuki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 唯其他文献

日本語と世界の言語における単複と頻度の関係 : 言語類型論的コーパス研究
日语和世界语言中奇异性和频率之间的关系:语言类型语料库研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 樹生;島 健太;鈴木 唯;谷川 みずき;林 真衣;細羽 洸希;諸隈 夕子;長屋 尚典
  • 通讯作者:
    長屋 尚典
複数局面を含む移動事象表現と言語類型論:日本語と他言語の比較
多方面和语言类型学的运动事件表达:日语与其他语言的比较
移動表現における多重表示の冗長性と類型論
移动表示中多重表示的冗余和类型学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長屋 尚典;鈴木 唯;谷川 みずき;林 真衣;諸隈 夕子
  • 通讯作者:
    諸隈 夕子
私の故郷、香港
我的家乡香港
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長屋 尚典;鈴木 唯;谷川 みずき;林 真衣;諸隈 夕子;銭俊華
  • 通讯作者:
    銭俊華

鈴木 唯的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 唯', 18)}}的其他基金

トルコ語における示差的項標示: コーパス調査に基づく包括的研究
土耳其语差异术语标记:基于语料库调查的综合研究
  • 批准号:
    24KJ1004
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Pluractionality in Turkish from a typological perspective
从类型学角度看土耳其语的复数性
  • 批准号:
    22KJ0654
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似国自然基金

城乡统筹发展视角下的就业扩大机理及其实现路径研究
  • 批准号:
    70873105
  • 批准年份:
    2008
  • 资助金额:
    24.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

原発の雇用へのインパクト分析に基づく福島浜通りの産業振興施策の検討
基于核电站对就业影响分析的福岛浜通产业振兴措施思考
  • 批准号:
    24K05319
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業における障害者雇用の専門的人材育成制度の構築;ビジネスと福祉の連携のために
建立企业聘用残疾人的专业人力资源开发体系,实现企业与福利的协作;
  • 批准号:
    24K05343
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本で維持された雇用関係の形成に係る理論の構築
发展关于战后日本维持的雇佣关系形成的理论
  • 批准号:
    24KJ1135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
企業―被雇用者データを用いた、男女間賃金格差に関わる組織要因の解明
使用公司-员工数据阐明与性别工资差异相关的组织因素
  • 批准号:
    24K16528
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本型雇用の学習と内省に基づく自律的な留学生向けキャリア教育の開発・評価
基于日本式就业学习与自我反思的留学生自主职业教育发展与评价
  • 批准号:
    24K04015
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
障害者雇用の促進に関する公共調達・入札制度の国際比較研究
促进残疾人就业的公共采购和招标制度的国际比较研究
  • 批准号:
    24K05350
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
雇用保険制度の基本理念と雇用政策的要請
就业保险制度基本原则和就业政策要求
  • 批准号:
    24K04568
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経済的不安と家族形成: 結婚・出産における非正規雇用間の多様性に関する実証研究
经济不安全感与家庭形成:婚育非正规就业多样性的实证研究
  • 批准号:
    24K16392
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人口減少社会における社会的企業による雇用とエンパワメントに関する社会福祉学的研究
人口减少社会中通过社会企业实现就业和赋权的社会福利研究
  • 批准号:
    23K20662
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
歴史からみた<「雇用」の現代的意義>の研究
历史视角下“就业”的现代意义研究
  • 批准号:
    24K04577
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了