The Impact of Unconscious bias on the Performance Evaluation of Female employees

无意识偏见对女性员工绩效评价的影响

基本信息

  • 批准号:
    21K01667
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度の主要な研究実績は、育休を取得した男女を対象として行った調査と、その分析である。調査は、株式会社インテージに依頼して、現在の会社に入社後に出産した女性、ないしは現在の会社に入社後配偶者が出産した男性を対象にWebで行った。調査期間は2022年3月1~3日、依頼数は3847サンプル、有効回答数は2067サンプル(回収率53.7%)であった。この調査結果を利用し、男性の育休取得者と非取得者について、育休取得前後(非取得者については子供の誕生)の仕事配分と人事評価をそれぞれ比較した。その結果、男性の育休取得は、復職後の仕事配分には影響を与えないが、人事評価は復職後にマイナスとなる傾向が見られた。ただし男性の育休取得期間は1ヶ月以下が半数をしめており、女性のそれと比較すると非常に短い。そのような違いは、男女の育休取得者を比較するとどのような違いがあるだろうか。22年10月から施行された改正育児介護休業法は、男性育休取得の推進がその目的の一つである。男性育休が復職後の仕事環境に与える影響を分析することは、その一助となる。女性活躍推進にとって、男性の育休取得、そして家庭における「男性活躍」が不可欠であることは言うまでもない。したがって、男性の育休取得に関する研究は女性労働研究として意義がある。さらに、男性の育休取得が復職後の仕事環境に与える影響を明かにすることは、女性のそれとの比較において必要である。これまで、女性の育休取得が、復職後の仕事配分や人事評価にマイナスの影響を与えることが先行研究で指摘されてきた。男性育休でも同様の影響があれば、育休取得そのものの影響と言える。しかしながら、男性育休取得には見られない影響が女性育休取得の場合のあるならば、それはジェンダーによるものであり、解消されなければならない。次年度以降、このような男女比較を行う。
The main research results for 2022 were obtained from the survey and analysis of male and female subjects. Investigation of the company's website, the company's website The survey period is March 1 - 3, 2022, the number of respondents is 3847, and the number of respondents is 2067 (return rate 53.7%). The results of this survey include: male acquirers and non-acquirers; before and after the acquisition of education (non-acquirers and non-acquirers); job allocation and personnel evaluation; The result is that the male has a tendency to obtain employment, and the job distribution after reinstatement. Men's child-rearing period is less than one month, while women's child-rearing period is very short. A comparison between male and female parents. October 22, 2013- An analysis of the influence of the official environment on men's education and rehabilitation Women's active promotion, men's parenting acquisition, family,"male activity" and can not be missed. The study of male fertility is significant for female fertility. In addition, the male's education and rest acquisition after the reinstatement of the official environment and the impact of the comparison between the female and the necessary This paper discusses the influence of female education on the career development and career development of women. The influence of male fertility is the same as that of female fertility. In the case of male fertility, female fertility is affected by male fertility. In the following year, the comparison between men and women will be reduced.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ワーキング・マザーの人材育成
职业母亲的人力资源开发
利他の構造
利他主义的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日置浩一郎;奥野明子;寺本佳苗;中尾悠利子;李 超;粟野智子
  • 通讯作者:
    粟野智子
「産休・育休からの復職者の人事評価の法学的側面と経営学的側面」『甲南大学経営学部開設60周年記念論集 新時代の経営学』
《产假、育儿假后重返工作岗位的员工的人事评价的法律和业务方面》《甲南大学经营学部成立60周年纪念论文集:新时代的经营管理》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥野明子;大内章子;奥井めぐみ;井川 浩輔・厨子 直之;玉井 由樹;奥野明子
  • 通讯作者:
    奥野明子
関西学院大学女性活躍推進研究センター(ワークショップ)
关西学院大学女性赋权研究中心(研讨会)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
「仕事配分と人事評価の納得や意欲ー男性の育休取得が仕事配分と人事評価に与える影響ー」
“工作分配和人员评估的同意和动机:男性育儿假对工作分配和人员评估的影响”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大内章子;奥野明子;奥井めぐみ
  • 通讯作者:
    奥井めぐみ
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奥野 明子其他文献

奥野 明子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

教員人事評価制度改善のための東アジア国際比較共同開発研究
东亚完善教师人才评价体系国际比较联合发展研究
  • 批准号:
    21K02230
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Empirical Research on Personnel Evaluation and Career Diversity in Japanese Firms
日本企业人员评价与职业多元化的实证研究
  • 批准号:
    20K01854
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育職員の業績に応じた人事評価システムの構築
建立根据教育人员绩效的人员评价体系
  • 批准号:
    16653076
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了