子どもの高齢者理解を深める福祉教育プログラムの開発と学校教育現場への応用
制定福利教育计划,加深儿童对长者的了解,并应用于学校教育环境
基本信息
- 批准号:21K02340
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、前年度に学会で発表した、学校教育における高齢者理解に関する授業実践の現状把握のための無作為抽出による全国の小・中学校教員対象質問紙調査の結果を論文にまとめ投稿した。「地域における高齢者の理解や高齢者との関わりに関する授業を行っていますか」という質問に対し、小・中学校ともに半数近い割合で「行っている」という回答結果であった。指導時間は、総合的な学習の時間や道徳、生活科・社会科を中心とした教科、特別活動の時間に授業・活動を行っている。実践にあたって高齢者への敬意、感謝、思いやりといった道徳的視点と、将来の地域住民の育成を目指す視点が確認できた。調査からみえたカリキュラム開発に向けた課題として、多忙な学校現場ですぐ活用できる、年間指導計画から教材・ツールまでの一連のセットに加えて、地域性を踏まえてカスタマイズできるものが求められているといえる。さらに、学校支援地域本部や学校運営協議会における全国の活動内容を文献調査した。その結果、高齢者あるいは地域の方と小・中学校が共に活動し、児童生徒と高齢者とが触れ合う場が全国的にみられた。それぞれの活動を事例研究した結果、江戸川区役所での「ジュニア訪問員活動」、阪南市社会福祉協議会での「子ども福祉委員」、有田市社会福祉協議会での学校運営協議会と連携した高齢者理解教育の3つに的を絞った。2023年度に3か所のヒアリング調査を実施する予定である。またカリキュラム開発に向けて、開発すべき教材・ツールをリストアップした。年間指導計画、単元指導計画、学習指導案、教材である。開発のポイントとして、児童生徒の省察や自己変容を促す、すなわち児童生徒が自ら計画し行動できる(アクションを起こす)取組みにすることや体験に終始しないカリキュラムとすること等を整理した。
In 2022, the results of a survey of teachers 'questions in primary and secondary schools across the country were submitted to the National Academy of Sciences for presentation, school education, understanding, and practice. The answer to the question is: "How do you understand?" Instruction time, integrated learning time, life and social studies center, teaching time, special activities, activities To honor, to thank, to honor, to honor. The survey was conducted on the basis of the study materials and the regional guidance plan. Document survey of activities nationwide at the School Support Regional Headquarters and School Operation Agreement The result is that the high school students and the high school students are in contact with each other and the whole country is in contact with each other The results of case study,"Visitor Activities" by Edogawa Ward Office,"Child Welfare Committee" by Hanami City Social Welfare Council,"School Management Council" by Arida City Social Welfare Council, and "High School Understanding Education" by the Association of High School Students. In the year 2023, the implementation of the survey was scheduled for March 2023. The development of new materials and new technologies Annual guidance plan, unit guidance plan, study guidance plan, teaching material. Open the door, check yourself, promote, and organize your child's actions.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
関東教育学会紀要 : annual report of the Kanto Educational Research Society (17)
关东教育研究会会报:关东教育研究会年报(17)
- DOI:10.11501/7948548
- 发表时间:1990
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田雅弘;遠藤正英;亀﨑 美沙子;オンライン教材研究会監修 笹野恵理子編;稲垣卓司,和氣玲;杵渕洋美
- 通讯作者:杵渕洋美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杵渕 洋美其他文献
杵渕 洋美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
家庭资本、影子教育与社会再生产
- 批准号:71774112
- 批准年份:2017
- 资助金额:48.0 万元
- 项目类别:面上项目
基于自然光环境改善的岭南地区中小学校教育建筑可持续设计研究
- 批准号:51478186
- 批准年份:2014
- 资助金额:78.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
学校教育と多様なテジタル文化資源を繋ぐネットワークとLODモデルの設計
设计连接学校教育和各种数字文化资源的网络和LOD模型
- 批准号:
24K15673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校教育を軸にした多読指導指針の策定:中高各学年に適した図書レベルの解明を中心に
制定以学校教育为中心的泛读指导方针:重点阐明初高中各年级适合的图书层次
- 批准号:
24K04156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育と法の関係に関する質的・理論的研究ー学校教育をめぐる問題の調査を通じてー
教育与法律关系的定性和理论研究 - 通过围绕学校教育问题的调查 -
- 批准号:
24K16614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学校教育現場で遂行する探索的実践研究による英語科教育の意思決定プロセス分析
通过在学校教育环境中进行的探索性实践研究来分析英语教育的决策过程
- 批准号:
24K06041 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校教育とデジタル・アーカイブを結ぶ学習内容情報LODを用いた架橋モデルの設計
使用学习内容信息LOD设计连接学校教育和数字档案的桥梁模型
- 批准号:
23K28384 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
昭和期青年期教育の地域的展開と後継者養成戦略:学校教育と社会教育の一体的検討から
昭和时期青少年教育的区域发展及后继者培养策略——来自学校教育与社会教育的综合考察
- 批准号:
24K00365 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1920年代から1940年代前半の学校教育における「修養」と「錬成」に関する基盤的研究
20世纪20年代至40年代初学校教育“培养”与“训练”的基础研究
- 批准号:
24K05668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
わが国及び欧米先進国における学校教育のシステム論的比較研究
日本与欧美发达国家学校教育的系统比较研究
- 批准号:
24K05764 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域人材育成に資する持続可能性の専門知を学校教育にどのように実装するか
如何将有助于当地人力资源开发的可持续发展专业知识融入学校教育
- 批准号:
23K25069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学校教育を起点としたDementia-friendly Communityの共創と検証
基于学校教育的痴呆友好社区共创与验证
- 批准号:
24K02761 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)